第46回ベルリン国際映画祭(1996年)
コンペティション部門
出品作品
|
12モンキーズ |
テリー・ギリアム |
|
Éxtasis(原題) |
マリアーノ・バロッソ |
|
フェイスフル |
ポール・マザースキー |
|
Portland(原題) |
ニールス・アルデン・オプレヴ |
|
Vite strozzate(原題) |
リッキー・トニャッツィ |
|
What I Have Written(原題) |
ジョン・ヒューズ |
|
あこがれ美しく燃え |
ボー・ヴィーデルベリ |
|
いつか晴れた日に |
アン・リー |
|
カップルズ |
エドワード・ヤン |
|
ゲット・ショーティ |
バリー・ソネンフェルド |
|
ジキル&ハイド |
スティーヴン・フリアーズ |
|
デッドマン・ウォーキング |
ティム・ロビンス |
|
ラグレットの夏 |
フェリッド・ブーゲディール |
|
リチャード三世(1996年) |
リチャード・ロンクレイン |
|
絵の中のぼくの村 |
東陽一 |
|
君が、嘘をついた。 |
エリ・シュラキ |
|
私の男(1995年) |
ベルトラン・ブリエ |
|
聖週間 |
アンジェイ・ワイダ |
|
太陽に暴かれて |
イム・ホー |
|
盗聴2 |
ダニー・レヴィ |
|
日光峡谷 |
ハー・ピン |
|
美しき青年 全泰壱 |
パク・クァンス |
|
恋の闇、愛の光 |
マイケル・ホフマン |
金熊賞
|
いつか晴れた日に |
アン・リー |
銀熊賞(審査員特別賞)
|
あこがれ美しく燃え |
ボー・ヴィーデルベリ |
銀熊賞(監督賞)
|
リチャード・ロンクレイン |
リチャード三世(1996年) |
|
イム・ホー |
太陽に暴かれて |
銀熊賞(女優賞)
|
アヌーク・グランベール |
私の男(1995年) |
銀熊賞(男優賞)
|
ショーン・ペン |
デッドマン・ウォーキング |
国際映画批評家連盟賞(FIPRESCI賞)
|
太陽に暴かれて |
イム・ホー |
エキュメニカル審査員賞
|
デッドマン・ウォーキング |
ティム・ロビンス |
特別銀熊賞
|
絵の中のぼくの村 |
東陽一 |
金熊名誉賞
|
エリア・カザン |
|
|
ジャック・レモン |
|
カリガリ賞
|
Charms Zwischenfälle(原題) |
Michael Kreihsl |
過去の授賞式
| 年度(回数) | 概要 |
|---|---|
| 1995年(第45回) | |
| 1994年(第44回) | |
| 1993年(第43回) | |
| 1992年(第42回) | |
| 1991年(第41回) |
過去の受賞作品
| 年度(回数) | 受賞作品 |
|---|---|
| 1995年(第45回) | |
| 1994年(第44回) | |
| 1993年(第43回) | |
| 1992年(第42回) | |
| 1991年(第41回) |
|
同年の映画賞・映画祭
最終更新日時:2024年8月22日