第44回ベルリン国際映画祭(1994年)
コンペティション部門
出品作品
|
A magzat(原題) |
メーサーロシュ・マールタ |
|
Al otro lado del túnel(原題) |
ハイメ・デ・アルミニャン |
|
Alles auf Anfang(原題) |
Reinhard Münster |
|
Cari fottutissimi amici(原題) |
マリオ・モニチェリ |
|
Charachar(原題) |
ブッダーデブ・ダスグプタ |
|
Der Blaue(原題) |
Lienhard Wawrzyn |
|
Els de davant(原題) |
Jesús Garay |
|
Exile(原題) |
ポール・コックス |
|
Il giudice ragazzino(原題) |
Alessandro Di Robilant |
|
Something Fishy(英題) |
トニー・マーシャル |
|
God sobaki |
セミョーン・アラノヴィッチ |
|
ノー・スモーキング |
アラン・レネ |
|
トリコロール/白の愛 |
クシシュトフ・キェシロフスキ |
|
フィアレス |
ピーター・ウィアー |
|
フィラデルフィア |
ジョナサン・デミ |
|
レディバード・レディバード |
ケン・ローチ |
|
Sparkling Fox(英題) |
ウー・ツゥニュウ |
|
Passage to Buddha(英題) |
チャン・ソヌ |
|
第三の岸辺 |
ネルソン・ペレイラ |
|
父の祈りを |
ジム・シェリダン |
|
苺とチョコレート |
トマス・グティエレス・アレア フアン・カルロス・タビオ |
金熊賞
|
父の祈りを |
ジム・シェリダン |
銀熊賞(審査員特別賞)
|
苺とチョコレート |
トマス・グティエレス・アレア フアン・カルロス・タビオ |
銀熊賞(監督賞)
|
クシシュトフ・キェシロフスキ |
トリコロール/白の愛 |
銀熊賞(女優賞)
|
クリシー・ロック |
レディバード・レディバード |
銀熊賞(男優賞)
|
トム・ハンクス |
フィラデルフィア |
エキュメニカル審査員賞
|
レディバード・レディバード |
ケン・ローチ |
金熊名誉賞
|
ソフィア・ローレン |
|
カリガリ賞
|
サタンタンゴ |
タル・ベーラ |
過去の授賞式
| 年度(回数) | 概要 |
|---|---|
| 1993年(第43回) | |
| 1992年(第42回) | |
| 1991年(第41回) | |
| 1990年(第40回) | |
| 1989年(第39回) |
過去の受賞作品
| 年度(回数) | 受賞作品 |
|---|---|
| 1993年(第43回) | |
| 1992年(第42回) | |
| 1991年(第41回) |
|
| 1990年(第40回) | |
| 1989年(第39回) |
同年の映画賞・映画祭
最終更新日時:2024年8月22日