イシモダシロウ
リンク
劇団青年座 第253回公演「同盟通信」
役名:大岡明雄(同盟通信記者)
劇団青年座創立70周年記念第4弾 / 劇団青年座第259回公演「穏やかな人と機(ひととき)」
KAAT神奈川芸術劇場プロデュース「リア王の悲劇」
「デカローグ」プログラムE
古川健×青年座「同盟通信」を2年ぶりに再演、戦争と報道について見つめる
劇団青年座「穏やかな人と機」開幕、池内風「ぜひ劇場で穏やかじゃないかもしれないひと時を」
劇団青年座「穏やかな人と機(ひととき)」作劇はかわいいコンビニ店員飯田さんの池内風
木場勝己が“61年間の念願が叶って”リア王役演じる、藤田俊太郎演出「リア王の悲劇」開幕
舞台「デカローグ」最終章が開幕、吉田美月喜ら出演者よりコメント到着
木場勝己が“75才を目前にしての大暴れ!”、藤田俊太郎演出「リア王の悲劇」キャスト発表
この規模だからこそ描ける物語を、「デカローグ」制作会見に40名超のキャスト集う
「デカローグ」トークイベントに石川慶が登壇
クシシュトフ・キェシロフスキの「デカローグ」日本で舞台化、出演者発表
小川絵梨子・上村聡史演出「デカローグ」全キャストが明らかに
報道とは何か?劇団青年座が戦時下の報道記者たちを描く「同盟通信」開幕
“報道”か“宣伝”か…古川健が戦時下の通信記者の姿描く、劇団青年座「同盟通信」演出は黒岩亮
こまつ座「吾輩は漱石である」開幕、鈴木壮麻・賀来千香子が初日を終えた感慨語る
こまつ座「吾輩は漱石である」鵜山仁の新演出で上演、出演者に鈴木壮麻・賀来千香子ら
ハルコとフミヨの7つの物語、劇団青年座「横濱短篇ホテル」が再び
表現の場を獲得するために…女性たちの奮闘描く「ブルーストッキングの女たち」本日開幕
古川健×青年座「同盟通信」を2年ぶりに再演
劇団青年座「穏やかな人と機」開幕
木場勝己がタイトルロール演じる「リア王の悲劇」開幕
舞台「デカローグ」最終章へ、吉田美月喜らコメント
藤田俊太郎演出「リア王の悲劇」に木場勝己ら
映画「国宝」実写日本映画の興行収入で歴代1位に、22年ぶり新記録 「踊る2」超え
三船敏郎モデルのジーンズ誕生、架空の三船映画Tシャツも AUBERGEが制作
宇賀那健一と「呪詛」チームがタッグを組んだ日台ホラー「ザ・カース」予告編解禁
モーハンラールが静かに敵を待つ…主演作ティザー予告解禁、イメージフォトでは巨人の姿に
2025年度新藤兼人賞が発表、金賞は「見はらし世代」の監督・団塚唯我
ドラマ「キューティーハニー」阿部なつきが自由自在に変身、悪党とのバトルも
特集上映「カンヌ監督週間」ラインナップ11作発表、「かぐや姫の物語」が特別上映
「災 劇場版」謎めいたティザー予告、香川照之演じる“男”が日常に紛れ込む
板垣李光人主演で背筋のホラー小説「口に関するアンケート」映画化、監督は清水崇
Snow Manがもふもふパンダになった!着ぐるみ&ブラックスーツ姿でanan表紙に登場