楽園本誌に「超音速の魔女」「衒学始終相談」特別編、次号シギサワカヤ新連載
楽園 Le Paradis [ル パラディ]40号(白泉社)が、本日10月31日に発売された。特典としてメロンブックスでは幾花にいろ描き下ろしのミニ色紙風カード、COMIC ZINではシギサワカヤによるイラストカードが付属。そのほか楽園協力店を中心とした全国書店では、中村明日美子描き下ろしの共通イラストカードが配布されている。
「ニニンがシノブ伝ぷらす」2巻、マフィア梶田が「極めて教養的な文学」と推薦
古賀亮一「ニニンがシノブ伝ぷらす」2巻が本日10月27日に発売された。帯には、同作の愛読者であるマフィア梶田が「日本語の奥深さを学べる極めて教養的な文学」「お子様の情操教育にどうぞ」という推薦文を寄せている。
かいりきベア原案、ボカロ楽曲から生まれた青春譚「ベノム 求愛性少女症候群」
しゃもじ「ベノム 求愛性少女症候群」1巻が、本日10月27日に発売された。「ベノム」「ダーリンダンス」などの楽曲で知られるかいりきベアの楽曲を原案とした作品だ。
「この美!」15巻発売&10年前のイラストと同じ構図で描いた付録がマオウに
いみぎむる「この美術部には問題がある!」15巻が、本日10月27日に発売された。一部書店には、限定版や購入特典が用意されている。
あらゐけいいちサイン会!「日常」7年ぶり新刊と新作「雨宮さん」1巻を記念して
あらゐけいいち「日常」の7年ぶり新刊11巻がKADOKAWAから、新作「雨宮さん」1巻が小学館から12月26日に同時発売される。これを記念したサイン会の開催が決定した。
「悲劇のヒロインぶる妹」に悪者扱いされ、聖女の姉が婚約破棄される新刊1巻
冬月光輝原作による真綿マスケ「悲劇のヒロインぶる妹のせいで婚約破棄したのですが、何故か正義感の強い王太子に絡まれるようになりました」1巻が、本日10月25日に発売された。
絵画の謎と親友の死の真相辿るタイムリープサスペンス「君に二度目のさよならを。」1巻
タナカトモ原作による蛸川蛸丸「君に二度目のさよならを。」の1巻が、本日10月25日に発売された。
死後の世界で無気力男子と素直なヤンキーが繰り広げる恋物語「キミゲイザー」
ふじとび「キミゲイザー」の単行本が、本日10月25日に発売された。
「メカニカル バディ ユニバース」新章がヤンガンで連載決定、単行本発売フェアも実施
加藤拓弐の単行本「メカニカル バディ ユニバース」が、本日10月25日に発売。単行本の巻末で、同作の新章がヤングガンガン(スクウェア・エニックス)で連載されることが発表された。
「神風怪盗ジャンヌ」原作イラストのグッズが多数登場、渋谷でPOP UP SHOP開催
種村有菜「神風怪盗ジャンヌ」のグッズを販売するイベント「『神風怪盗ジャンヌ』 POP UP SHOP in AMNIBUS STORE」が、11月11日から27日まで東京・MAGNET by SHIBUYA109内のAMNIBUS STOREで開催される。
クセが強いイケメン兄たちに振り回される妹のコメディ「木下兄妹は止まらない!」
チキン「木下兄妹は止まらない!」1巻が、本日10月20日に発売された。
「春の日ぐらし」がんばり屋の女子高生とアパートの大家のほっこりラブ1巻
朝ひおり「春の日ぐらし」1巻が、本日10月20日に発売された。
魔帝になるための条件とは…美少女だらけの学園舞台にしたハーレムファンタジー
虹元喜多朗原作、ヨシモトキャラクター原案による蛙屋蒼太「魔帝教師と従属少女の背徳契約」の1巻が、本日10月19日に発売された。
最強の傭兵が史上最凶の悪妃の幼き頃に転生?「サベージファングお嬢様」1巻
赤石赫々原作、かやはらキャラクター原案による午子「サベージファングお嬢様 史上最強の傭兵は史上最凶の暴虐令嬢となって二度目の世界を無双する」の1巻が、本日10月19日に発売された。
押し倒されたい聖女様が必死に騎士にアピールする、誘惑エロコメディ1巻
安田剛助原作による藤島真ノ介「聖女セレスティアの経験値」の1巻が、本日10月19日に発売された。
古い天文台できらめく恋物語、憧れの人との契約結婚を描く「うそつき婚と星月夜」
ささきさ「うそつき婚と星月夜」1巻が、本日10月19日に発売された。
「メイドインアビス」新衣装ナナチの1/7フィギュア、毛並みはフロッキーでモフモフ
つくしあきひと原作のTVアニメ「メイドインアビス 烈日の黄金郷」に登場するナナチの1/7スケールのフィギュアが、KADOKAWAのフィギュアブランド・KDcolleより登場。本日10月18日にカドカワストア、エビテン、キャラアニ.comほか全国のホビーショップなどで予約の受付がスタートした。
「帝乃三姉妹は案外、チョロい。」3姉妹がコスプレ姿、描き下ろし特典もらえるフェア
ひらかわあや「帝乃三姉妹は案外、チョロい。」3巻が、本日10月18日に発売された。これを記念し、全国の対象書店ではノベルティフェアが順次展開されている。
醜い妖精と貶された、少女の瞳は青薔薇のよう「青薔薇アンティークの小公女」1巻
道草家守原作によるコリス「青薔薇アンティークの小公女」1巻が、本日10月17日に発売された。小説を原作としたコミカライズ作品だ。
猫と遊びたい女子小学生がお隣さん家に入り浸る「今日もとなりへ猫詣で!」1巻
谷澤史紀「今日もとなりへ猫詣で!」1巻が、本日10月17日に竹書房から発売された。
「君に紡ぐ傍白」の矢坂しゅうが幼なじみ百合を描く新作1巻、PVやフェアも
矢坂しゅう「どうしたら幼馴染の彼女になれますか!?」1巻が、本日10月17日に発売された。これを記念したPVがYouTubeで公開されている。
中高年の不倫や出戻り娘の再出発、純喫茶で展開する大人の青春「天国堂喫茶店」1巻
野崎ふみこ「天国堂喫茶店~アラウンド・ヘヴン~」の1巻が、本日10月17日に発売された。
TVアニメ化決定「うちの会社の小さい先輩の話」5巻、グッズ付き有償特典も
斎創「うちの会社の小さい先輩の話」5巻が、本日10月17日に発売された。一部書店には購入特典、有償特典が用意されている。
長蔵ヒロコ「煙と蜜」連載再開、記念にポストカードセットが一部書店で特典に
長蔵ヒロコ「煙と蜜」の連載が、本日10月15日発売のハルタVol.98(KADOKAWA)で再開した。
赤城大空原作のコミカライズ2作品のクリアしおりもらえる、書店フェアが本日より
赤城大空原作のコミカライズ作品「出会ってひと突きで絶頂除霊!@comic」「最強女師匠たちが育成方針を巡って修羅場」のクリアしおりがもらえるフェアが、本日10月15日より順次全国の書店で展開される。
清水栄一×下口智裕、カサハラテツローら参加「タツノコ60thアンソロジー」単行本化
清水栄一×下口智裕、カサハラテツローらが参加した企画「タツノコ60thアンソロジー」の単行本が、本日10月14日に発売された。
「偽・聖剣物語」4巻では、内面ドロドロのクズ聖女マガリが記憶を失い良い子に
溝上良原作による蟹蜜七吉「偽・聖剣物語 幼なじみの聖女を売ったら道連れにされた」4巻が、本日10月13日に発売された。購入特典として書泉・芳林堂にはメッセージペーパー、そのほかの書店には共通ペーパーを用意。また電子書籍版にも、限定のメッセージペーパーがデータで収録されている。
「壁こじ」ドラマ化記念の描き下ろしアクキーペアセット、最新5巻も本日発売
ミナモトカズキ「壁サー同人作家の猫屋敷くんは承認欲求をこじらせている」の実写ドラマ化を記念したグッズが登場。本日10月13日に、徳間書店の通販サイト・トクマショップで販売が開始された。
「ヒトミ先生の保健室」16巻発売、9周年グッズは30人限定のプレミアムセットも
鮭夫「ヒトミ先生の保健室」連載9周年を記念したグッズが登場。本日10月13日正午から、徳間書店の通販サイト・トクマショップで販売が開始される。
選ばれなかった“負けヒロイン”たちと繰り広げる青春ラブコメ、マンガ版1巻
雨森たきび原作によるいたち「負けヒロインが多すぎる!@comic」1巻が、本日10月12日に発売された。キャラクター原案はいみぎむるが手がけている。