「小林さんちのメイドラゴン」カンナを主人公に描くスピンオフ1巻
クール教信者「小林さんちのメイドラゴン」のスピンオフ「カンナの日常」1巻が、本日3月28日に発売された。執筆するのは「デュラハンちゃんは首ったけ」の木村光博。
「BRAVE10」霜月かいり新作はバスケ×妖怪!「あやかしパレードゲーム」1巻
霜月かいりが月刊コミックジーン(KADOKAWA)にて連載する「あやかしパレードゲーム」の1巻が、本日3月27日に発売された。
脇役体質の小心者女子が恋をがんばる「モブ子の恋」田村茜のゼノン新連載
「たそがれメモランダム」の田村茜による新連載「モブ子の恋」が、発売中の月刊コミックゼノン5月号(徳間書店)にてスタートした。
豊田悠サイン会、「パパと親父のウチご飯」&スピンオフの2冊同時発売で
豊田悠のサイン会が、4月22日に東京・アニメイト秋葉原にて開催される。
「この素晴らしい世界に日常を!」単行本化、暁なつめの書き下ろしSS収録
染宮すずめが、月刊コミックアライブ(KADOKAWA)にて連載する「この素晴らしい世界に日常を!」の単行本が本日3月23日に発売された。
慎本真「SSB」新刊発売で3巻までを無料公開、4月からセルフスピンオフも始動
慎本真「SSB―超青春姉弟s―」8巻が明日3月15日に発売される。
「SHOW BY ROCK!!」BVLのスピンオフ1巻なのだ!特典でゲームのアイテム進呈
サンリオのキャラクタープロジェクト「SHOW BY ROCK!!」のスピンオフマンガ「SHOW BY ROCK!! BUD VIRGIN LOGIC ひみつの因果律量法則!アイレーンちゃん様」の単行本1巻が、本日3月9日に発売された。マンガはちゅー太が手がけている。
シノとユージンも登場だちゅー!「オルフェンズ」ネズミ&猫化フィギュア第2弾
アニメ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」のコレクションフィギュア「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 3丁目のおるふぇんちゅ 2(ちゅー!)」が7月下旬に発売。本日3月9日に予約の受け付けがスタートした。
ぼのぼのたち動物がみんな太った「でぶぼの」まんがくらぶで新連載
いがらしみきおの新連載「でぶぼの」が、本日3月4日発売のまんがくらぶ4月号(竹書房)にてスタートした。
サイコホラーゲーム「殺戮の天使」の前日譚を真田まこと・名束くだんが執筆
真田まこと原作による名束くだんの新連載「殺戮の天使 Episode.0」が、本日3月3日にWebマンガサイトのジーンピクシブにてスタートした。
茨城と長崎でもZQNパニック!「アイアムアヒーロー」スピンオフ2作品の単行本
花沢健吾「アイアムアヒーロー」のスピンオフ作品「アイアムアヒーロー in IBARAKI」と「アイアムアヒーロー in NAGASAKI」の2冊の単行本が本日2月28日に同時発売された。
極悪伝説開幕!「闇金ウシジマくん」最凶キャラ・肉蝮が主人公のスピンオフ
真鍋昌平「闇金ウシジマくん」のスピンオフ作品「闇金ウシジマくん外伝 肉蝮伝説」の連載が、本日2月28日に小学館のWebマンガサイト・やわらかスピリッツにてスタートした。作画は新鋭・速戸ゆうが手がける。
「ヤング B・J」外伝がヤンチャンに、キリコが“炎の鳥”の伝説に出会う
手塚治虫原作、田畑由秋脚本による大熊ゆうごの読み切り「ヤング ブラック・ジャック外伝 熱圏~thermosphere~」が、本日2月28日発売のヤングチャンピオン6号(秋田書店)に掲載されている。
ガンダム「ククルス・ドアンの島」1巻、謎多き脱走兵の過去が明らかに
おおのじゅんじが月刊ガンダムエース(KADOKAWA)にて連載する「機動戦士ガンダム THE ORIGIN MSD ククルス・ドアンの島」1巻が発売された。帯にはゆうきまさみが推薦文を寄せている。
「フェイズ エリカ」&「戦車道ノススメ」ガルパンスピンオフの1巻が同時発売
才谷屋龍一「ガールズ&パンツァー フェイズ エリカ」、葉来緑「ガールズ&パンツァー 戦車道ノススメ」と、アニメ「ガールズ&パンツァー」から生まれたスピンオフ作品のそれぞれ1巻が、本日2月23日に同時発売された。
「賭ケグルイ」スピンオフがマンガUP!で開幕、美化委員長の生志摩妄が主人公
河本ほむら原作、「ゾンビッチはビッチに含まれますか?」の柊裕一作画による新連載「賭ケグルイ妄(ミダリ)」が、本日2月21日にスクウェア・エニックスのマンガアプリ・マンガUP!にて開幕した。
伝説の不良を描く「ドルフィン」5巻、阿部秀司によるスピンオフギャグも発売
岩橋健一郎原作による所十三「ドルフィン」5巻と、そのスピンオフ作品である阿部秀司「ドルフィンと愉快な仲間たち」1巻が、本日2月20日に同時発売された。
「グラブル」の世界でジャージが流行?ゆるかわいいスピンオフ4コマ1巻
有都あらゆるがKADOKAWAのWebマンガサイト・コミッククリアで連載する「グラブルジャージ部っ!」の1巻が発売された。
「長門有希ちゃんの消失」最終10巻、普通の女子高生・長門の恋物語
谷川流原作によるぷよ「長門有希ちゃんの消失」の最終10巻が、本日2月4日に発売された。
コナリミサト「凪のお暇」スピンオフ、人生リセットした女子の節約生活
コナリミサトがエレガンスイブ(秋田書店)にて連載している「凪のお暇(いとま)」のスピンオフ作品が、本日1月26日よりChampionタップ!にてスタートした。
「弱虫ペダル」BD/DVD特典に「SPARE BIKE」東堂編新作&ドラマCD
渡辺航原作のテレビアニメ「弱虫ペダル NEW GENERATION」のBlu-ray / DVDの1巻が、4月12日にリリースされる。その初回生産限定版の特典として、「弱虫ペダル SPARE BIKE」東堂尽八編の新作が収録されたブックレットが付属することが明らかになった。
「将国」の外伝「嶌国のスバル」1巻、東弓を巡る極東の小国の国土回復譚
カトウコトノ「将国のアルタイル」のスピンオフ「将国のアルタイル嵬伝/嶌国のスバル」1巻が、本日1月17日に刊行された。原作は小林裕和、マンガはカトウチカが担当している。
「七つの大罪 セブンデイズ」マンガ版&剣乙女を巡る恋物語、マガジンエッジで
鈴木央「七つの大罪」の公式スピンオフマンガ「七つの大罪 セブンデイズ~盗賊と聖少女~」が、本日1月17日発売の少年マガジンエッジ2月号(講談社)にて開幕した。マンガは「童貞地獄」の小菊路ようが手がける。
月チャンで新春恒例ギャグ祭り、「蟻の王」スピンオフ4コマなど14作品
本日1月6日発売の月刊少年チャンピオン2月号(秋田書店)では、「新春ギャグフェスタ2017」と題し、さまざまな作家によるギャグ読み切り14本が掲載されている。
カイジスピンオフ、まさかの第2弾!理外の飯マンガ「1日外出録ハンチョウ」
福本伸行の「カイジ」シリーズに登場するE班班長・大槻を主役としたスピンオフ新連載「1日外出録ハンチョウ」が、本日12月26日発売のヤングマガジン2017年4・5合併号(講談社)にてスタートした。原作は「中間管理録トネガワ」と同じく萩原天晴が務め、マンガは上原求と新井和也が担当する。
「このすば!」めぐみんアンソロ&過去編描くスピンオフ「爆焔を!」1巻
暁なつめ原作によるテレビアニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」の登場キャラクター・めぐみんにスポットを当てた「この素晴らしい世界に祝福を! めぐみんアンソロジー」 が、KADOKAWAより刊行された。
星矢スピンオフ、アニメ化決定「セインティア翔」とシュラ描く「アサシン」新刊
車田正美「聖闘士星矢」のスピンオフ作品である久織ちまき「聖闘士星矢セインティア翔」9巻と、同じく岡田芽武「聖闘士星矢EPISODE.G アサシン」9巻が、本日12月20日に発売された。
REDで星矢30周年企画、カレンダー付録や「LC」「エピソードGアサシン」番外編
車田正美「聖闘士星矢」の生誕30周年を記念し、本日12月19日発売の月刊チャンピオンRED2017年2月号(秋田書店)ではさまざまな企画が展開されている。
「聖闘士星矢セインティア翔」アニメ化決定!アテナ守る女聖闘士を描く
車田正美原作による久織ちまき「聖闘士星矢セインティア翔」のアニメ化が決定。本日12月19日発売の月刊チャンピオンRED2017年2月号(秋田書店)にて発表された。
バンとエレインが過ごした7日間描く「七つの大罪」スピンオフ、1月より開幕
鈴木央「七つの大罪」のスピンオフマンガ「七つの大罪 セブンデイズ」が、2017年1月17日発売の少年マガジンエッジ2月号(講談社)にてスタートする。