生きた迷宮遺跡に挑む冒険者たちを描く読切「巨獣戦記~遺跡発掘公社録~」
高橋アキラの読み切り「巨獣戦記~遺跡発掘公社録~」が、本日12月19日に少年ジャンプ+で公開された。
悩める若き料理人が10年ぶりに実家へ、料理で語り合うヒューマンドラマ読切
池間潮による読み切り「宇宙一の」が、本日12月18日に少年ジャンプ+で公開された。フレンチレストランで働く若き料理人・銀侍が、10年ぶりに実家へ帰るところからスタートする物語だ。
「忘却バッテリー」制作はMAPPA!阿座上洋平・島崎信長・梶裕貴らがチームメイトに
みかわ絵子原作によるTVアニメ「忘却バッテリー」の制作をMAPPAが担当することが決定。追加キャスト、スタッフ、ティザートレーラー、メインビジュアルなど新情報が一挙に解禁された。
少年時代に両親を殺害し、貼り付けたような笑顔を見せるようになった男の物語
永井青の読み切り「男は笑っていた」が、本日12月16日に少年ジャンプ+で公開された。
出水ぽすか、ジャンプ+で新作ゲーム「ORE’N」のインタラクティブコミックを執筆
出水ぽすかが、新作ブラウザゲーム「ORE’N」の“インタラクティブコミック”を執筆することが明らかに。少年ジャンプ+で掲載される予定だ。
アニメ「2.5次元の誘惑」コスプレ四天王の一角、753♡役は山根綺
橋本悠原作によるTVアニメ「2.5次元の誘惑(リリサ)」で、プロのコスプレイヤー・753♡役を山根綺が演じる。753♡のキャラクターPVも公開された。
「ダンダダン」田中真弓が久々の女性役に歓喜、若山詩音は宣材写真変え気合い入れる
龍幸伸「ダンダダン」のステージイベントが、千葉・幕張メッセで開催中の「ジャンプフェスタ2024」の一環として本日12月16日に実施された。
「ダンダダン」放送は来年10月 モモ役は若山詩音、オカルン役は花江夏樹
龍幸伸原作によるTVアニメ「ダンダダン」が、2024年10月放送開始に決定。モモこと綾瀬桃役を若山詩音、オカルンこと高倉健役を花江夏樹、ターボババア役を田中真弓、セルポ星人役を中井和哉が演じる。4人からはコメントが到着したほか、キャラクターボイスが聞ける“ティザーPV-CharacterVoiceVer.”も公開された。
“ゲーミングPCみたいに光るタコ”を描いたネーム、筒井大志作画でジャンプ+に
少年ジャンプ+とWorld Makerによる、マンガネームを対象にした「ジャンプ+ワールドメーカーコンテスト」の最終選考結果が発表された。
頭部が膨張し続ける不可思議な病が流行した世界を描く新連載「BIG FACE」
士雄崎山の新連載「BIG FACE」が、本日12月13日に少年ジャンプ+でスタートした。
「心中しませんか?」と持ちかける高校生2人の行方は…異色の恋愛サスペンス「心中」
矢薙原作、増渕ウナム作画による読み切り「心中」が、本日12月10日に少年ジャンプ+で公開された。
恐竜がいる世界へとタイムスリップしたヤンキー描く「ヤンキータイムマシンBLUES」
「ジモトがジャパン」「イチゴーキ!操縦中」の林聖二による読み切り「ヤンキータイムマシンBLUES」が、少年ジャンプ+で公開された。
敵の記憶を読み取ってしまうヒーローの苦悩を描く読切「ごめんねヒーロー」
田子創太の読み切り「ごめんねヒーロー」が、本日12月7日に少年ジャンプ+で公開された。
奇妙な縁で出会った少年と厳つい老人の旅を描くバトルSF「ディアスポレイザー」
温井雄鶏「ディアスポレイザー」の上巻が、本日12月4日に発売された。
意識を持たぬロボットが普及した世界を舞台に描くSF「少女Null」1巻
中西鼎が原作を、あきまが作画を担当する「少女Null」の1巻が、本日12月4日に発売された。
堅物教師が生徒でもあるコンカフェメイドに翻弄される「鶴子の恩返し」1巻
「もえばな」の横山左による新作「鶴子の恩返し」の1巻が、本日12月4日に発売された。
メンタルに問題を抱えた歴史上の偉人の成仏をお手伝い「歴史メンタリスト」上巻
鳥トマト原作によるうるまなつこ「歴史メンタリスト」上巻が、本日12月4日に発売された。
再会した委員長は意味深な発言をしてきて…「ギャルと委員長が偶然再会する話」
琢磨美友の新連載「ギャルと委員長が偶然再会する話」が、本日12月4日に少年ジャンプ+でスタートした。
食いしん坊な女王が教わった秘密の遊びは…少年ジャンプ+のグルメコメディ読切
四方井ぬいによる読み切り「たべてかくれてつまみみみ」が、本日12月3日に少年ジャンプ+で公開された。
欲にときめけ!危ない仕事に手を染めた少女が一発逆転を狙う読み切り「プーアジョブ」
八町智大の読み切り「プーアジョブ」が、少年ジャンプ+で公開された。
エリート医学生が解剖実習で対面したのはかつての友人、ジャンプ+読切「旧友解剖」
八箇句屑原作によるわぁーの読み切り「旧友解剖」が、本日12月2日に少年ジャンプ+で公開された。
「株式会社マジルミエ」TVアニメ化!ファイルーズあい&花守ゆみりが魔法少女に
岩田雪花原作による青木裕「株式会社マジルミエ」が2024年にTVアニメ化する。アニメーション制作は萌とJ.C.STAFFが担当。桜木カナ役はファイルーズあいが、越谷仁美役は花守ゆみりが務める。
龍幸伸「ダンダダン」2024年にTVアニメ化が決定!アニメ制作はサイエンスSARU
龍幸伸「ダンダダン」が2024年にTVアニメ化。アニメーション制作はサイエンスSARUが担当する。
かわいいシールで妖怪と戦う少女のバトルファンタジー「封印シールガール ネオ」
御湯川さらりの読み切り「封印シールガール ネオ」が、本日11月27日に少年ジャンプ+で公開された。
アンギャマン「ラーメン赤猫」アニメ化決定!猫が営むラーメン屋が舞台のお仕事物語
アンギャマン「ラーメン赤猫」のアニメ化が決定。ティザービジュアルとアンギャマンのコメントが到着した。
“弱い”者たちがそれでも懸命に生きてゆく、新鋭のジャンプラ読み切り「生徒と徒」
新鋭の下元朗による読み切り「生徒と徒」が、本日11月26日に少年ジャンプ+で公開された。
幻の香を生む木と、ある任務を帯びた彫り師描く読み切り「嘘つき大工と神様の木」
フィビ鳥の読み切り「嘘つき大工と神様の木」が、本日11月23日に少年ジャンプ+で公開された。
彼女は静かに恋をする、西尾拓也が女子中学生の初恋描くジャンプ+新連載「夏の終点」
「むー」「初恋」などで知られる西尾拓也の新連載「夏の終点」が、本日11月21日に少年ジャンプ+でスタートした。
天才が持つ悩みとは、才能の光と影を描く読切「無貌百貌の姫」
前野くいなの読み切り「無貌百貌の姫」が、本日11月20日に少年ジャンプ+で公開された。
夢に出てくるのは不思議な「彼女」、魅力に囚われた少年描くジャンプ+読み切り
二反田洋の読み切り「彼女」が、本日11月18日に少年ジャンプ+で公開された。