水上あきら「銀 シロガネ」連載再開記念で鍋セット当たる、「江川と西本」は完結
水上あきら「銀 シロガネ」の連載が、本日5月24日発売のビッグコミックスペリオール12号(小学館)にて再開した。
「岡崎に捧ぐ」山本さほが帰ってきた!誰も自分を知らない街での暮らし描く新連載
「岡崎に捧ぐ」の山本さほによる新連載「この町ではひとり」が、本日5月10日発売のビッグコミックスペリオール11号(小学館)でスタートした。
「兄の嫁と暮らしています。」のくずしろが将棋を描く、スペリオールで新連載
「兄の嫁と暮らしています。」のくずしろによる新連載「永世乙女の戦い方」が、本日4月26日発売のビッグコミックスペリオール10号(小学館)で始動した。監修は香川愛生女流三段が務めている。
「コタローは1人暮らし」コタローフィギュアが当たる、新鋭の新連載も
本日4月12日発売のビッグコミックスペリオール9号(小学館)では、津村マミ「コタローは1人暮らし」のフィギュアが当たるプレゼント企画が展開されている。
スペリオールに江川卓&西本聖インタビュー、山本さほや乃木坂太郎の新連載告知も
本日3月22日発売のビッグコミックスペリオール8号(小学館)には、森高夕次原作、星野泰視作画「江川と西本」が表紙に登場。今号には江川卓と西本聖のインタビューが掲載されている。
「響」小学館漫画賞&連載100回記念、平手友梨奈サイン入り複製原画など当たる
本日3月8日発売のビッグコミックスペリオール7号(小学館)にて、柳本光晴「響~小説家になる方法~」が連載100回を迎えた。また第64回小学館漫画賞の一般向け部門を受賞したことも記念し、プレゼント企画が展開されている。
奥浩哉「GIGANT」のパピコをANIMAREALが再現、横槍メンゴの読み切りも
本日2月22日発売のビッグコミックスペリオール6号(小学館)には、奥浩哉「GIGANT」とANIMAREAL(アニマリアル)のコラボビジュアルが掲載されている。
花沢健吾「たかが黄昏れ」1巻、男が滅びた世界で少女はまだ見ぬ性に思い馳せる
「ボーイズ・オン・ザ・ラン」「アイアムアヒーロー」などで知られる花沢健吾の新作「たかが黄昏れ」1巻が、本日2月6日に発売された。
「響 ~小説家になる方法~」200万部記念、スペリオールでメモ帳プレゼント企画
本日1月25日発売のビッグコミックスペリオール4号(小学館)には、柳本光晴「響 ~小説家になる方法~」が表紙と巻頭カラーに登場。誌面ではプレゼント企画が実施されている。
今日は高須院長の誕生日!西原理恵子「ダーリンは73歳」発売、プレゼント企画も
西原理恵子「ダーリンは73歳」が、高須克弥院長の誕生日である本日1月22日に発売された。
相撲界に激震走る!?スペリオール新連載、西原理恵子「ダーリン~」は“74歳”に
本日1月11日発売のビッグコミックスペリオール3号(小学館)では、水上あきらの新連載「銀 シロガネ」が開幕した。
「味いちもんめ」新シリーズが始動、コージィ城倉「チェイサー」は完結
本日12月28日発売のビッグコミックスペリオール2019年2号(小学館)では、あべ善太原案による倉田よしみ「味いちもんめ」の新シリーズ「継ぎ味」がスタートした。
「機動戦士ガンダム サンダーボルト」連載再開、太田垣康男からのメッセージも
矢立肇・富野由悠季原案による太田垣康男「機動戦士ガンダム サンダーボルト」の連載が、本日12月14日発売のビッグコミックスペリオール2019年1号(小学館)にて再開された。
「コタローは1人暮らし」コタローがV字バランス決めるネックウォーマー当たる
本日11月22日発売のビッグコミックスペリオール24号(小学館)では、津村マミ「コタローは1人暮らし」のプレゼント企画が展開されている。
奥浩哉「GIGANT」×GigaFile便がコラボ!秋葉原のギガスタで複製原画も展示
奥浩哉「GIGANT」の特別展が、11月23日から12月2日まで東京・秋葉原にあるギガファイル転送ラウンジ・ギガスタにて行われる。
愛する人を太らせたい!野食を駆使するサバイバルグルメ、茸本朗×横山ひろと描く
茸本朗原作による横山ひろと「僕は君を太らせたい!」1巻が、本日11月12日に刊行された。
柏木由紀&伊藤健太郎「この恋はツミなのか!?」に斎藤工、矢本悠馬、真魚ら出演
鳥島灰人原作によるTVドラマ「この恋はツミなのか!?」のポスタービジュアルと追加キャストが解禁された。
冴えない男が棋士に恋「この恋はツミなのか!?」柏木由紀&伊藤健太郎でドラマ化
鳥島灰人「この恋はツミなのか!?」のドラマ化が決定。MBS、TBSの「ドラマイズム」枠にて、12月より全4話が放送される。
2人の友情の行方は…山本さほの実録友情譚「岡崎に捧ぐ」最終巻発売
山本さほ「岡崎に捧ぐ」最終5巻が、本日10月30日に刊行された。
奥浩哉が巨大化するAV女優描く恋愛×SF「GIGANT」2巻、新たな作品紹介PVも
奥浩哉「GIGANT」2巻が、本日10月30日に刊行された。
「賢者の学び舎」の山本亜季、防衛医大卒・宇宙飛行士の金井宣茂と対談
本日10月26日発売のビッグコミックスペリオール22号(小学館)には、「賢者の学び舎 防衛医科大学校物語」の山本亜季と、JAXA宇宙飛行士の金井宣茂による対談が掲載されている。
世界で1枚!押見修造「血の轍」直筆下絵が100名に当たる企画、4巻発売記念
本日9月28日発売のビッグコミックスペリオール20号(小学館)では、押見修造「血の轍」が表紙と巻頭カラーに登場。誌面では押見直筆による生下絵のプレゼントキャンペーンが実施されている。
映画「響 -HIBIKI-」本日公開、柳本光晴×平手友梨奈の対談がスペリオールに
本日9月14日に柳本光晴原作による実写映画「響 -HIBIKI-」が公開。本日発売されたビッグコミックスペリオール19号(小学館)には、柳本と鮎喰響役の平手友梨奈(欅坂46)による対談が掲載されている。
山本さほが幼なじみとの思い出描く「岡崎に捧ぐ」完結、新連載の開始も予告
山本さほ「岡崎に捧ぐ」が、本日8月24日発売のビッグコミックスペリオール18号(小学館)にて最終回を迎えた。
「響 -HIBIKI-」響に扮した平手友梨奈、スペリオールの表紙&グラビアに
本日8月24日発売のビッグコミックスペリオール18号(小学館)には、柳本光晴原作による実写映画「響 -HIBIKI-」の主演を務める平手友梨奈(欅坂46)が、表紙と巻頭グラビアに登場した。
浅野いにおが描く“人権”の黙示録がスペリオールに、デザイン題材の新連載も
浅野いにおの読み切り「TEMPEST」が、本日8月10日発売のビッグコミックスペリオール17号(小学館)に登場した。
「アイアムアヒーロー」花沢健吾の新連載がスペリオールで、「響」試写招待も
「アイアムアヒーロー」「ルサンチマン」「ボーイズ・オン・ザ・ラン」などで知られる花沢健吾の新連載が、本日7月27日発売のビッグコミックスペリオール16号(小学館)にてスタートした。
映画「響-HIBIKI-」平手友梨奈が原作5巻までの表紙を完全再現
柳本光晴原作による実写映画「響-HIBIKI-」の新たなビジュアルが公開された。
平手友梨奈が殴る、折る!映画「響-HIBIKI-」予告編&メインビジュアル
柳本光晴原作による実写映画「響-HIBIKI-」の予告編とメインビジュアルが公開された。
マンガ家の“食”に迫る「味いちもんめ」番外編の最新話に萩尾望都が登場
本日7月13日発売のビッグコミックスペリオール15号(小学館)に掲載されている、あべ善太原案による倉田よしみ「味いちもんめ 食べて・描く! 漫画家食紀行」には、ゲストとして萩尾望都が登場している。