ハルタが贈る極上の美女との出会い、読み切りアンソロジー「惑わせる女たち」
アンソロジー「惑わせる女たち」が、本日6月15日に発売された。
「昴とスーさん」最終6巻、大人と子供を繰り返す青年とその恋人の愛の物語
高橋那津子「昴とスーさん」の最終6巻が、本日6月15日に発売された。
ハルタ購入特典、染平かつの表紙イラスト使ったポストカード10枚セット
本日6月15日発売のハルタVol.95(KADOKAWA)には、書店購入特典としてポストカード10種セットが用意されている。
山岳マンガ「山を渡る」の空木哲生が山と溪谷にインタビューで登場、表紙も飾る
「山を渡る -三多摩大岳部録-」の空木哲生のインタビューが、発売中の山と溪谷6月号(山と溪谷社)に掲載されている。
最強スパイが小型核の回収任務に挑むも…ハルタ新連載「スパイゲーム A.D.1600」
加藤清志の新連載「スパイゲーム A.D.1600」が、本日5月13日発売のハルタVol.94(KADOKAWA)でスタートした。
おてんばお嬢様&カタブツ執事の日常コメディ、「ことり文書」2カ月連続刊行
天野実樹「ことり文書」1巻が、本日4月15日に発売された。
惚れっぽいモテ男が恋愛感情に悩むハルタ新連載、「昴とスーさん」は大団円
田沼朝の新連載「いやはや熱海くん」が、本日4月15日発売のハルタVol.93(KADOKAWA)でスタートした。
ハルタ作家の描き下ろし冊子&複製原画プレゼント「届け! 推しの声フェア」
ハルタ(KADOKAWA)によるプレゼント企画「届け! 推しの声フェア」がスタートした。
ハルタで新連載4本が一挙開幕、福島聡が描く凸凹小学生コンビの心霊青春ミステリなど
本日3月15日発売のハルタVol.92(KADOKAWA)で、新連載4本がスタートした。
冨明仁の新作は21世紀版人魚姫!「アビスアジュールの罪人」1・2巻同時発売
「ストラヴァガンツァ -異彩の姫-」の冨明仁による新作「アビスアジュールの罪人」の単行本1・2巻が、本日2月14日に2冊同時刊行された。
大武政夫がハルタにカムバック、短期集中連載「魔法少年マモル始まらない!」
「ヒナまつり」の大武政夫による新連載「魔法少年マモル始まらない!」が、本日2月14日発売のハルタVol.91(KADOKAWA)でスタートした。
新人ホテルマンは刺青入りの17歳、フィンランドを舞台に綴られる温かい人々の物語
福田星良「ホテル・メッツァペウラへようこそ」1巻が発売された。
リボンのように可憐、棘のように残酷。話題の疑似家族ものなど収めた高江洲弥作品集
高江洲弥の単行本「リボンと棘 高江洲弥作品集」が、本日1月15日に発売された。
「ハクメイとミコチ」10巻発売、連載10周年記念で応募者全員に豆皿プレゼント
樫木祐人「ハクメイとミコチ」10巻が、本日1月15日に発売された。応募者全員が「ハクミコまんまる豆皿」をゲットできる、プレゼント企画も展開されている。
「ヒナまつり」大武政夫、「うらら迷路帖」はりかも、「千と万」関谷あさみら競演
「ヒナまつり」の大武政夫による新作読み切り「俺たちの非日常はこれからだ!」が、本日1月15日発売のテラン 2022 WINTER(KADOKAWA)に掲載されている。
ハルタで少女たちのいびつな恋模様を描く新連載、大きい萌え特化のマンガ冊子も配布
富沢未知果の新連載「恋の絶望行進曲」が、本日12月15日発売のハルタVol.90(KADOKAWA)でスタートした。
佐野菜見「ミギとダリ」アニメ化決定!ミステリアスな双子を描く物語
佐野菜見「ミギとダリ」のアニメ化が決定した。
「FOOLPROOF」規格外の学園生活がハルタで開幕!ミギとダリ、九国のジュウシは完結
本日11月15日発売のハルタVol.89(KADOKAWA)で、久方標の新連載「FOOLPROOF」がスタートした。
太陽と石畳の街を舞台に描かれる、穏やかで幸福な南欧生活録「あかねさす柘榴の都」
福浪優子「あかねさす柘榴の都」1巻が、本日11月15日に発売された。
クラスメイトは全員動物?しりもとの学園コメディ「ようこそにんげん」、ハルタで
しりもとによる「ようこそにんげん」が、本日10月15日発売のハルタVol.88(KADOKAWA)で短期集中連載としてスタートした。
女ファラオ・ハトシェプストの激動の生涯を描いた「碧いホルスの瞳」最終9巻
犬童千絵「碧いホルスの瞳 -男装の女王の物語-」最終9巻が、本日9月15日に発売された。
ゾンビに囲まれた危機的状況の中、彼らは恋に夢中「生き残った6人によると」1巻
「星明かりグラフィクス」の山本和音による新作「生き残った6人によると」1巻が、本日9月15日に発売された。
迷宮の主となる者は?「ダンジョン飯」物語がクライマックスに向かう11巻
九井諒子「ダンジョン飯」11巻が、本日9月15日に発売された。
今号ハルタは「昴とスーさん」の高橋那津子づくし!ラフスケッチ集が付録に
本日9月15日発売のハルタVol.87(KADOKAWA)には、高橋那津子「昴とスーさん」が巻頭カラーで登場。さらに高橋のラフスケッチ集が付録として綴じ込まれている。
夜を呼ぶ少女と心優しき医者、魔法と幸せがいっぱいの2人暮らし「夜の名前を呼んで」
三星たま「夜の名前を呼んで」1巻が、本日8月12日に発売された。
天才で天然な小学生の紙一重な毎日!長崎ライチの新作「紙一重りんちゃん」1巻
「ふうらい姉妹」の長崎ライチによる新作「紙一重りんちゃん」1巻が、本日8月12日に発売された。
「世界八番目の不思議」の宇島葉による新連載開幕、小説家と猫又のドタバタ同居もの
宇島葉の新連載「猫のまにまに」が、本日8月12日発売のハルタVol.86(KADOKAWA)でスタートした。
ハルタの増刊誌、テラン誕生!“画のチカラ”を推した全20作の新作読み切り掲載
ハルタから増刊誌・テラン(ともにKADOKAWA)が誕生。本日7月15日、その創刊号が発売された。
予知能力を持つ女子高生と冴えない小説家の年の差恋模様「先生、今月どうですか」
高江洲弥がハルタ(KADOKAWA)で連載している「先生、今月どうですか」1巻が、本日6月15日に発売された。
赤井さしみのショートショート集「たそがれにまにあえば」、ハードカバー仕様で登場
赤井さしみの単行本「たそがれにまにあえば 赤井さしみ作品集」が、本日6月15日に発売された。