藤子・F・不二雄ミュージアムが6月5日より営業再開、チケット販売は本日10時より
神奈川の川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムが、6月5日より営業を再開する。
「プロメア」リオ・ガロ編、「この世界の片隅に」、「涼宮ハルヒの消失」など
自宅で過ごす時間が増えた人も多いであろう昨今の状況下、コミックナタリーでは無料で観られるアニメを配信先・放送チャンネルごとにピックアップして毎週紹介している。今回は「この世界の片隅に」、「プロメア」特別編、「涼宮ハルヒの消失」をはじめ、本日5月28日から6月3日までの間に視聴できる作品の一部をまとめた。ページ下部には無料公開されているアニメのニュース記事をリンクしているので、そちらもチェックしよう。
「ドラえもん」原作絵使った雨具など新アイテム、飴の雨に喜ぶシーンをプリント
藤子・F・不二雄「ドラえもん」より、雨具などの新グッズが郵便局のオンラインショップにて6月1日から販売される。
でもね、本当は、きみが大好き。「ドラえもん」“STAY HOME”描いた母の日動画
藤子・F・不二雄プロと藤子・F・不二雄ミュージアムによる「STAY HOME」プロジェクトの新たな取り組みとして、「ドラえもん」の母の日特別動画が公開される。
「ドラえもん」STAY HOMEプロジェクト、「のび太になろう。」広告が朝日新聞に
本日5月5日付けの朝日新聞朝刊に「ドラえもん」の「STAY HOME」プロジェクトの一環として、「のび太になろう。」と銘打った広告が掲載された。
「ドラえもん」STAY HOMEテーマにしたプロジェクト始動、ポスターや壁紙配布など
藤子プロと神奈川の川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムによる「STAY HOME」をテーマにしたプロジェクトが始動。その一環として、本日4月29日の朝日新聞朝刊にドラえもんからのメッセージが掲載された。
大長編ドラえもんシリーズ5作品を全編無料公開、第1弾は「のび太の魔界大冒険」
藤子・F・不二雄「大長編ドラえもん」シリーズの5作品が、期間限定で「ドラえもん」の公式サイト「ドラえもんチャンネル」にて公開される。
あなたの部屋がのび太の部屋に、ビデオ通話でも使える「ドラえもん」の壁紙配布
藤子・F・不二雄「ドラえもん」の公式サイト「ドラえもんチャンネル」にて、TVアニメ「ドラえもん」のWeb用壁紙の無料ダウンロードサービスがスタートした。
「ドラえもん」連載初期カットやむぎわらしんたろう描き下ろしをデザインした切手
藤子・F・不二雄「ドラえもん」の新しいグリーティング切手が5月20日より発行される。
愛蔵版「100年ドラえもん」装幀のこだわり熱弁、どこでもドア型本棚も
藤子・F・不二雄「ドラえもん」の愛蔵版「100年ドラえもん」が12月1日に発売される。本商品の企画説明会が本日3月27日に東京・出版クラブホールで行われ、装幀を担当したブックデザイナーの名久井直子、小学館の第二児童学習局ドラえもんルーム室長・松井聡氏と編集長・徳山雅記氏が出席した。
ソフトバンクの新CM、ブルース・ウィリス扮するドラえもんが白戸家の屋根を破壊
「ドラえもん」と5Gこと第5世代移動通信システムのブランド・SoftBank 5Gがコラボレート。ブルース・ウィリスがドラえもん役として登場するテレビCM「5Gって ドラえもん?『登場』篇」が、明日3月27日より全国でテレビ放送される。
100年先まで届けるハードカバーの愛蔵版「100年ドラえもん」来週予約スタート
藤子・F・不二雄「ドラえもん」の愛蔵版「100年ドラえもん」の予約受け付けが、3月28日に全国の書店でスタートする。
「映画ドラえもん のび太の新恐竜」8月7日公開、「STAND BY ME ドラえもん 2」は延期に
「映画ドラえもん のび太の新恐竜」の公開日が、8月7日に決定した。
ハッピーセットにドラえもん、「のび太の新恐竜」にちなんだ8種のおもちゃ登場
「ドラえもん」のおもちゃが、3月20日よりマクドナルドのハッピーセットに登場する。
「ドラえもん」サンデーの連載18作にシークレットで登場、45年前の短編も再掲載
本日3月11日発売の週刊少年サンデー15号(小学館)では、連載中の18作品にドラえもんが登場している。
映画40作品のドラえもんがずらり、飾って揺らして楽しめる食玩フィギュア
「ドラえもん」をモチーフにした食玩「クーナッツ ドラえもん ~DORAEMON THE MOVIE 40 FILMS~」が、本日3月9日より全国のスーパー、コンビニエンスストアなどで販売される。
プログラミングで自分だけのドラえもんと話せる・遊べるホームロボットが登場
タカラトミーのホームロボットシリーズ「オムニボット」の新商品として、ドラえもん型のコミュニケーションロボット「キミだけのともだち ドラえもん with U」が6月下旬に発売される。
ドラえもん×フェリシモ第2弾、日常を彩る洗濯ネットや“きこりの泉”Tシャツなど
「ドラえもん」をモチーフにした衣類や雑貨など12アイテムが、通販会社のフェリシモから発売される。
「もしドラえもんのひみつ道具をもらえるとしたら…」アメトーーク!でドラフト会議
「ドラえもん ひみつ道具ドラフト会議」と題した企画が、明日3月5日にテレビ朝日系のバラエティ番組「アメトーーク!」で放送される。
現役女子高生による「映画ドラえもん のび太の新恐竜」マンガ版、エッセイも発売
「映画ドラえもん のび太の新恐竜」のコミカライズ版「映画 ドラえもん のび太の新恐竜~ふたごのキューとミュー~」が、本日3月4日に発売。併せて、本作を手がけたときわ藍(らん)のエッセイ本「夢のポッケ-14歳で夢をかなえてまんが家になった私-」も刊行された。
MOEで「ドラえもん」を大特集、付録やヒグチユウコらのトリビュートを展開
本日3月3日発売のMOE4月号(白泉社)では、藤子・F・不二雄「ドラえもん」の50周年に併せた特集「大人になっても だいすきドラえもん」が組まれている。
ドラえもんが和菓子になってローソンに登場、耳がある“元祖ドラえもんver.”も
「ドラえもん」をモチーフにした和菓子「食べマスドラえもん2020」および「食べマスドラえもん2020 元祖ドラえもんver.」が、3月3日に全国のローソンにて発売される。
「映画ドラえもん のび太の新恐竜」公開延期が決定
3月6日に公開が予定されていた「映画ドラえもん のび太の新恐竜」の公開延期が発表された。
「ドラえもん」駄菓子屋くじのように束からシール引ける書店フェア、あたりも用意
藤子・F・不二雄原作による「映画ドラえもん のび太の新恐竜」の公開を記念したフェア「ドラえもん なんてことないシールくじびき」が、全国約2000軒の書店で開催されている。
「ドラえもん」実際に使える婚姻届がCanCamに、“エモい”別冊マンガも付属
藤子・F・不二雄「ドラえもん」をモチーフにした婚姻届が、明日2月22日発売のCanCam4月号(小学館)に付録として同梱される。
「映画ドラえもん」のび太たちと恐竜が手のひらサイズの可動フィギュアに
藤子・F・不二雄原作による「映画ドラえもん のび太の新恐竜」のフィギュアが、2月27日に発売される。
「映画ドラえもん」公開記念したほっともっと弁当、特典シールやキャンペーンも
藤子・F・不二雄原作による「映画ドラえもん のび太の新恐竜」の公開を記念したキャンペーンが、全国のほっともっと店舗にて3月2日から4月30日まで展開される。
ドラえもんが小学館の雑誌50誌を表紙ジャック!コロコロやOggi、週刊ポストまで
藤子・F・不二雄「ドラえもん」の50周年を記念し、小学館の雑誌50誌にドラえもんが登場する企画「ドラえもん50周年 表紙ジャック」が展開される。
「マロニエ王国の七人の騎士」4巻発売、次号flowersで「ドラえもん」とコラボ
岩本ナオ「マロニエ王国の七人の騎士」の4巻が、本日2月10日に発売。2月28日発売の月刊flowers4月号(小学館)では藤子・F・不二雄「ドラえもん」の50周年を記念し、本作とのコラボクリアファイルが付属する。
「映画ドラえもん」木村拓哉が公開アフレコ「“新恐竜”の意味もわかりました」
藤子・F・不二雄原作による「映画ドラえもん のび太の新恐竜」の公開アフレコイベントが本日2月3日に東京・アバコスタジオで行われ、ゲスト声優の木村拓哉が登壇した。