「只工」のリアルさに工業高校出身のチョコプラ松尾が共感「乙4はみんな取りたがる」
電子書籍配信サイト・コミックシーモアが主催する「みんなが選ぶ!!電子コミック大賞2022」の授賞式が、本日1月19日に東京・東京ポートシティ竹芝とオンラインで開催された。
工業高校生の日常コメディ「只野工業高校の日常」が電子コミック大賞2022の大賞に
電子書籍配信サイト・コミックシーモアが主催する「みんなが選ぶ!!電子コミック大賞2022」の結果が発表された。大賞は、小賀ちさと「只野工業高校の日常」。
漫道コバヤシ漫画大賞2021グランプリは「チ。」、魚豊が巨大な地球で番組出演
魚豊「チ。―地球の運動について―」が、「漫道コバヤシ漫画大賞2021」のグランプリに決定した。
マンガ大賞2022、ノミネート10作品が決定
マンガ大賞2022のノミネート作品が発表された。
「Shrink~精神科医ヨワイ~」が第5回さいとう・たかを賞を受賞
七海仁原作による月子「Shrink~精神科医ヨワイ~」が、第5回さいとう・たかを賞を受賞した。
このマンガがすごい!今年の1位は「ルックバック」と「海が走るエンドロール」
宝島社が毎年発行しているマンガ紹介本の最新版「このマンガがすごい!2022」が、12月9日に発売される。そのオトコ編1位が藤本タツキ「ルックバック」、オンナ編1位がたらちねジョン「海が走るエンドロール」と発表された。
本好きが選ぶダ・ヴィンチBOOK OF THE YEAR、マンガ1位は昨年に続き「鬼滅の刃」
ダ・ヴィンチ(KADOKAWA)のランキング企画「BOOK OF THE YEAR 2021」の結果が、本日12月6日発売の同誌2022年1月号で発表された。昨年に続き、吾峠呼世晴「鬼滅の刃」がコミックランキング1位に選ばれた。
次にヒットしそうな電子コミック110作品がエントリー、電子コミック大賞投票開始
電子書籍配信サイト・コミックシーモアが主催する「みんなが選ぶ!!電子コミック大賞2022」の投票が、本日9月14日にスタートした。
新型コロナワクチンの正しい理解促進が目的の「コロナマンガ大賞」受賞作品発表
マンガコンテスト「コロナマンガ大賞」の受賞作品が発表された。
集英社によるマンガ家発掘バトルオーディション結果発表、Netflixによるアニメ化も
集英社による新たなマンガ賞「MILLION TAG」の優勝者が、藤田直樹と林士平氏のタッグに決定した。
最恐の怖い話ください…朝日新聞出版がホラーマンガ大賞を開催、審査員長は伊藤潤二
朝日新聞出版による、ホラーを題材としたマンガコンテスト「朝日ホラーコミック大賞」が開催される。
「鬼灯の冷徹」と「きみを死なせないための物語」が星雲賞を受賞
「2021年 第52回星雲賞」にて、江口夏実「鬼灯の冷徹」と吟鳥子「きみを死なせないための物語(ストーリア)」がコミック部門を受賞した。
講談社漫画賞「東リベ」和久井健や「ブルーロック」金城宗幸ら登場、2年分の贈呈式
第44回・第45回講談社漫画賞の贈呈式が、本日7月9日に東京・帝国ホテルにて行われた。
「チ。―地球の運動について―」魚豊が審査員に、スピリッツ賞がリニューアル
週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館)の新人賞がリニューアル。本日7月5日発売の同誌31号で「スピリッツ新人王決定戦」の開催が発表された。
ジャンプ+と「世にも奇妙な物語」がマンガ賞創設、ドラマ原作になる短編を募集
少年ジャンプ+がフジテレビ系のドラマ番組「世にも奇妙な物語」とコラボレートしたマンガ賞「世にも奇妙な物語×少年ジャンプ+ presents 『奇妙』漫画賞」を創設。現在、作品を募集している。
集英社によるマンガ家発掘バトルオーディション番組、7月2日に配信スタート
集英社による新たなマンガ賞「MILLION TAG」の選考過程を追うオーディション番組が、7月2日よりYouTube・ジャンプチャンネルにて毎週金曜日に全8回で配信される。
第45回講談社漫画賞は「ブルーロック」「花野井くんと恋の病」「ゆりあ先生の赤い糸」
第45回講談社漫画賞の受賞作が発表された。少年部門を金城宗幸原作によるノ村優介「ブルーロック」、少女部門を森野萌「花野井くんと恋の病」、総合部門を入江喜和「ゆりあ先生の赤い糸」が、それぞれ受賞した。
第25回手塚治虫文化賞マンガ大賞に山下和美「ランド」、新生賞は「葬送のフリーレン」
朝日新聞社が主催する、第25回手塚治虫文化賞の受賞作が発表された。山下和美「ランド」が、マンガ大賞を受賞した。
第45回講談社漫画賞のノミネート13作品決定、受賞作は5月13日に発表
第45回講談社漫画賞の最終候補作13作品が発表された。
荒木飛呂彦に続く王道にして異端なる才能を求むッ!!「荒木飛呂彦漫画賞」開催
荒木飛呂彦が審査員を務めるウルトラジャンプ(集英社)のマンガ賞「荒木飛呂彦漫画賞」の開催が決定した。
「僕の心のヤバイやつ」が「アニメ化してほしいマンガランキング」で1位に
第4回「アニメ化してほしいマンガランキング」にて、桜井のりお「僕の心のヤバイやつ」が1位を獲得した。
マンガ大賞2021、大賞は山田鐘人・アベツカサ「葬送のフリーレン」
マンガ大賞2021の大賞が、山田鐘人原作によるアベツカサ「葬送のフリーレン」に決定。本日3月16日に東京・ニッポン放送イマジンスタジオにて結果発表と授賞式が行われた。
第25回手塚治虫文化賞、マンガ大賞最終候補の9作品発表
朝日新聞社が主催する、第25回手塚治虫文化賞のマンガ大賞最終候補作品が発表された。
全国書店員が選んだおすすめマンガ、今年の1位は「わたしの幸せな結婚」
日本出版販売が主催する「全国書店員が選んだおすすめコミック2021」の上位15作品が発表され、顎木あくみ原作による高坂りと「わたしの幸せな結婚」が1位に輝いた。
「呪術廻戦」芥見下々がテレビ初出演、ケンコバMC「漫道コバヤシ」1月30日放送回で
芥見下々「呪術廻戦」が、「漫道コバヤシ漫画大賞2020」グランプリに決定した。これを記念し芥見がCSのフジテレビONE スポーツ・バラエティにて放送中の番組「漫道コバヤシ」に出演する。
マンガ大賞2021、ノミネート10作品が決定
マンガ大賞2021のノミネート作品が発表された。
電子コミック大賞2021、大賞は現代の遊郭描く「十億のアレ。 ~吉原いちの花魁~」
電子書籍配信サイト・コミックシーモアが主催するマンガ賞「みんなが選ぶ!!電子コミック大賞2021」の結果が発表された。大賞は、宇月あい「十億のアレ。 ~吉原いちの花魁~」。
連載確約、スピリッツの新マンガ賞の審査委員に又吉直樹「全力でつとめます」
週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館)の新たなマンガ賞「スピリッツ創刊40周年記念 連載確約漫画賞」の審査員に、お笑い芸人・小説家の又吉直樹の参加が決定した。
新設の「ebookjapanマンガ大賞」に20作品ノミネート、投票で割引クーポン当たる
電子書籍販売サイト・ebookjapanによる新たなマンガ賞「ebookjapanマンガ大賞」が創設された。現在、大賞を決めるための投票をユーザーから募っている。
集英社の新マンガ賞、候補者と編集者がタッグを組んで連載獲得を目指す
集英社による新たなマンガ賞「MILLION TAG」が開催決定。本日12月22日より、「MILLION TAG」の公式サイトで参加者を受け付けている。