ザ・ぼんちのトップへ戻る
KTV55周年、明日「ウラマヨ!」「さんまのまんま」生放送
明日11月24日(土)、「開局55年目突入だよ!たかじん胸いっぱいスペシャル 2012年日本を熱くした!関西発ニュースランキングGO!GO!」「開局55年目突入だよ!ウラマヨ!頂点の人、生で大集合!上から見る景色は違うんだぜスペシャル」「開局55年目突入だよ!さんまのまんま28年目で初めての生放送スペシャルin大阪」が関西テレビにて放送される。
関西テレビ開局55周年記念「さんまのまんま」初の生放送
来年2013年11月22日に開局55周年を迎える関西テレビが、今年2012年11月23日(金)から25日(日)の3日間、「開局55年目突入だよ!スペシャル3days」を開催する。
吉本百年物語9月公演千秋楽、せいじとぼんちが掛け合い合戦
昨日9月30日、吉本興業創業100周年記念公演吉本百年物語9月公演「焼け跡、青春手帳」が千秋楽を迎え、10月公演「これで誕生!吉本新喜劇」の出演者たちが引き継ぎを行った。
明日放送、大阪大満喫ツアーで今田&岡村が大はしゃぎ
明日9月30日(日)、今田耕司と岡村隆史の「今田・岡村の大阪でやりたいこといっぱいあるねんツアー」(ABC)が放送される。
「今田さんは恩人」今田&岡村タッグ初の大阪ロケ番組
9月30日(日)「今田・岡村の大阪でやりたいこといっぱいあるねんツアー」(ABC)の放送が決定。今田耕司と岡村隆史が収録後に感想を語った。
ムエタイキックで悶絶祭り「吉本百年物語」100回記念
昨日9月20日、なんばグランド花月にて上演されている「吉本百年物語」が公演100回目となり、出演者による記念トークイベントが行われた。
「楽しんでいい舞台にしたい」吉本百年物語9月公演開幕
昨日9月9日、なんばグランド花月にて「吉本百年物語」9月公演「焼け跡、青春手帳」の上演がスタート。前日9月8日には出演者による会見が行われた。
「塩分と水分とりや」のエール、兵動主演百年物語本日から
本日9月9日(日)より、なんばグランド花月にて「吉本百年物語」9月公演「焼け跡、青春手帳」の上演がスタート。花菱アチャコを演じる主演の矢野・兵動・兵動がその見どころを語った。
ぼんちおさむ&長原成樹が吉本興業歴代社長役に意気込み
明日9月9日(日)より、なんばグランド花月にて「吉本百年物語」9月公演「焼け跡、青春手帳」の上演がスタート。共に歴代社長を演じるぼんちおさむと長原成樹がその見どころを語った。
吉本百年物語9月公演へびいちご「裏吉本百円物語」の野望
今週末9月9日(日)より、なんばグランド花月にて「吉本百年物語」9月公演「焼け跡、青春手帳」の上演がスタート。今回2回目の百年物語出演となるへびいちごがその見どころを語った。
吉本百年物語9月公演出演ジャン「戦後の熱が感じられる」
今週末9月9日(日)より、なんばグランド花月にて「吉本百年物語」9月公演「焼け跡、青春手帳」の上演がスタート。この舞台で一番芸歴の浅い芸人、ジャンがその見どころを語った。
「世界観を作るのに必要」兵動、へびいちご出演吉本百年物語
昨日7月31日、スイスホテル南海大阪にて、「吉本百年物語」9月公演「焼け跡、青春手帳」発表記者会見が行われた。
今週末「よしもと情熱コメディ」で西森とV.Iが神々の遊び
7月29日(日)放送の「よしもと情熱コメディ~TVのウラ側で大騒ぎ!モンスターAD奮闘記~」(読売テレビ)に、板尾創路、千原せいじ、V.I(BIGBANG)らがゲスト出演する。
ぼんちおさむ隊長「平成のわらわし隊」結成
昨日7月18日、大阪・吉本興業にて、「平成のわらわし隊」結成記者会見が行われた。
ビッグポルノ、盆地で一位、ノンスタ、水谷らNGKに大集結
7月28日(土)、なんばグランド花月にて「吉本興業創業100周年特別夜公演『DOYA SUMMER 2012』」が開催される。
NHK-FM「コミックソング三昧」でコロッケVS小松政夫
来月5月5日(土・祝)にFMラジオ特番「今日は一日“爆笑コミックソング”三昧IN福岡」(NHK-FM)の公開生放送が行われ、コロッケ、小松政夫らが出演する。
「1人でも笑顔が増えるように」西川きよし、桂三枝らが会見
本日4月8日、大阪・なんばグランド花月にて「吉本興業創業100周年特別公演」が開催。特別公演初日「伝説の一日」で2回目の公演の口上を務めた西川きよし、桂三枝、今いくよ・くるよ、ザ・ぼんち、西川のりお・上方よしおが、舞台後に記者会見を実施した。
二代目住みます芸人にspan!が就任
昨日4月2日、大阪・吉本興業本社にて「大阪43府隊&二代目住みます芸人会見」が行われ、GAG少年楽団からspan!に大阪住みます芸人が交代した。
浜本「ギャロップ毛利がモデル」、映画「初夜と蓮根」舞台挨拶
本日3月26日、沖縄・コンベンションセンターにて行われている「第4回沖縄国際映画祭」で、映画「初夜と蓮根」舞台挨拶が行われ、ほっしゃん。、テンダラー、ぼんちおさむ、モンスターエンジン、風間杜夫、山口正紘監督が登場した。
「第4回 沖縄国際映画祭」華々しくスタート
本日3月24日(土) 沖縄県宜野湾市の沖縄コンベンションセンターにて、「第4回 沖縄国際映画祭」レッドカーペットイベントとオープニングセレモニーが開催された。
大惨事必至、毎年恒例「よしもと紅白 お笑いクイズ祭り」明日放送
明日12月30日(金)に「年忘れ!よしもと紅白 お笑いクイズ祭り2011」(関西テレビ)が生放送される。
走れ村本、ウーマンラッシュアワーの初冠番組いよいよ放送
明後日12月16日(金)深夜、ウーマンラッシュアワーの初冠番組「ウーマンラッシュアワーの100km走れ!メロメロッす」がABCで放送される。
野爆&トータル&笑い飯&千鳥がヤフトピを狙って緊急会見
本日7月25日(月)深夜の「爆裂バラエティー シャバダバの空に」(関西テレビ)にて「日本を騒がせるスクープがほしいんじゃい!」が放送される。
大型トラックが笑いの舞台に「あおぞら花月」で被災地公演
昨日7月7日に、大阪・YES・NAMBAビル YES広場にて「被災地巡回トラック 移動あおぞら花月」の会見が行われ、桂三枝、ザ・ぼんち、かまいたち、こんばらさんが登場した。
読売テレビが漫才に本気宣言「漫才Lovers」放送
6月18日(土)に漫才番組「漫才Lovers」(読売テレビ)が放送される。
漫才マンが阪巨、千鳥、いまぶーむら12組の漫才をお届け
1月22日(土)に、「上方漫才大賞の使者!漫才マン」(関西テレビ)が放送される。
初日は仁鶴、鶴瓶らが祝福、涙あり笑いありの西川劇団開幕
本日12月10日、大阪・新歌舞伎座にて「新歌舞伎座 新会場記念 西川きよし劇団旗揚げ公演『おとうちゃんのコロッケ キッチン・ナカニシ三代目』」の初日公演が行われた。
ダウンタウン、ハイヒールの爆笑コントをもう一度
11月23日(火・祝)にABC創立60周年記念特別番組第1弾「関西2200万人が選ぶ ABC思い出の番組・名場面リクエストNo.1」が放送される。
永久保存版!ABCが誇るお笑い番組伝説一挙放送
11月23日(火・祝)にABC創立60周年記念特別番組第2弾「ABCお笑い60年史 てなもんやからM-1まで いま明かされる(秘)伝説」が放送される。
バラエティ伝説続々登場、ABC創立60周年記念特番
11月23日(火・祝)にABCテレビが放送する「創立60周年記念特番」の続報が発表された。