うめのトップへ戻る
BAMBOO BLADE新作始動!次号BGでオノ・ナツメ新連載
本日5月25日発売の月刊ビッグガンガンVol.06(スクウェア・エニックス)にて、土塚理弘原作の「BAMBOO BLADE」新シリーズとなる「BAMBOO BLADE C」がスタートした。作画は高尾じんぐが担当する。
うめ小沢と松田奈緒子、出版社営業の秘密に迫るイベント
「大東京トイボックス」などで知られるうめの小沢高広と、「重版出来!」の松田奈緒子が、5月21日に池袋・ギャラリーKにて開催されるトークイベント「ツブヤケナイ大学Vol.2 漫画家と出版社営業」に出演する。
「ちはやふる」出演権がチャリティオークションに出品
ひうらさとるらマンガ家自らが東日本大震災の被災地を取材し、現地で生まれたさまざまなエピソードをマンガにした「ストーリー311」。その執筆作家が参加するチャリティオークションに、末次由紀「ちはやふる」への出演権が出品されている。
ひうら、うめ、まゆたんら参加「ストーリー311」イベント
ひうらさとるらマンガ家自らが東日本大震災の被災地を取材し、現地で生まれたさまざまなエピソードをマンガにした「ストーリー311」。これらの短編をまとめた単行本が3月11日に発売されることを記念して、3月16日に講談社にてトークイベントやサイン会が開催される。
鈴木みそ、うめ・小沢高広、赤松健が電子書籍の未来語る
鈴木みそ、うめの小沢高広、赤松健のマンガ家3人と、電子書籍販売サイト・eBookJapanの鈴木雄介会長が出演する「電子マンガサミット」が、3月6日に東京・阿佐ヶ谷ロフトAにて開催される。
うめ小沢高広が取次システムの謎に迫るトークイベント開催
「大東京トイボックス」などで知られるうめの小沢高広が、1月24日に表参道・Warmentにて開催されるトークイベント「ツブヤケナイ大学Vol.1 作り手から迫る取次システム」に出演する。
うめ、大和田秀樹、室井大資の短編ギャグ祭が月チャンで
本日1月5日発売の月刊少年チャンピオン2月号(秋田書店)には、新春特別企画として10組の人気作家が参加した読み切りのショートギャグが収録されている。
【12月24日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月24日に発売される単行本をお知らせいたします。
うめ「南国トムソーヤ」1巻、都会っ子が沖縄ライフに感動
うめ「南国トムソーヤ」の1巻が本日7月9日に発売された。
【7月9日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月9日に発売される単行本をお知らせいたします。
トイボ出演権、こどちゃ色紙などチャリティオークション出品
Yahoo!オークションにて行われている「マンガ・イラストチャリティーオークション」の第3回が、本日3月26日よりスタートした。
【3月24日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月24日に発売される単行本をお知らせいたします。
マンガ大賞授賞式で荒川弘が謝辞。末次&ヤマザキ祝福
去る3月23日、マンガ大賞2012の授賞式がニッポン放送イマジンスタジオにて行われた。ノミネート15作品の中から見事大賞に輝いたのは、週刊少年サンデー(小学館)にて連載中の荒川弘「銀の匙 Silver Spoon」。
マンガ大賞2012は荒川弘の新境地「銀の匙」
本日3月23日、マンガ大賞2012の結果が発表された。大賞に輝いたのは、週刊少年サンデー(小学館)にて連載中の荒川弘「銀の匙 Silver Spoon」。
長嶋有の小説を萩尾望都、小玉ユキら15名がマンガに
長嶋有の小説を原作にしたコミカライズ集「長嶋有漫画化計画」の単行本が、本日3月16日に発売された。
末次由紀発信チャリティオークションにうめ、松田奈緒子ら
Yahoo!オークションにて行われている「マンガ・イラストチャリティーオークション」の第2回が、本日3月12日よりスタート。しりあがり寿、森川ジョージらが新たに参加している。
ひうら、末次らが現地取材し被災地の声を綴るマンガ連載
東日本大震災から1年を迎え、Kiss(講談社)の無料WEBマンガサイト・デジキスでは、「ホタルノヒカリ」のひうらさとるを発起人とした東日本震災復興応援プロジェクト「ストーリー311」がスタートした。
うめ・小沢高広が書店員とトーク、マンガ大賞バナも
3月23日に下北沢インステップライトにて開催されるトークイベント「ツブヤ大学ManGa講座4限目『漫画家と書店』」に、うめの小沢高広が出演する。
マンガ大賞ノミネート「大東京トイボックス」うめサイン会
うめ「大東京トイボックス」8巻が3月24日に発売されることを記念し、3月31日に有隣堂ヨドバシAKIBA店にてサイン会が開催される。
合作色紙も!末次由紀呼びかけのチャリティオークション開始
東日本大震災の被災地支援を行うボランティア組織「ふんばろう東日本支援プロジェクト」が、Yahoo!オークションにて「マンガ・イラストチャリティーオークション」を本日3月5日よりスタートさせた。
うめ、田中圭一らデビュー語る「マンガで食えない人の壁」
若者のマンガ家デビューを支援する「トキワ荘プロジェクト」が、「マンガで食えない人の壁」を2月29日に発刊する。
@バンチ創刊1周年記念、連載陣のオススメ品プレゼント
月刊コミック@バンチ(新潮社)が、本日1月21日に発売された3月号にて創刊1周年を迎えた。これを記念して今号では、連載作家陣がセレクトしたオススメ品にサイン色紙を付けてプレゼントしている。
マンガ大賞ノミネート作決定、3月のライオンに続くのは?
書店員を中心とした有志による選考委員が、“今、いちばん友達に勧めたいマンガ”を投票で決める「マンガ大賞」。今年で5回目となる2012年度のノミネート作品が決定した。
長嶋有漫画化計画のUst本日配信、ゲストにうめ登場
「長嶋有漫画化計画USTREAM」の第1回が、本日11月12日の19時30分から専用のUstreamチャンネルにて放送される。ゲストには「東京トイボックス」などで知られるうめを招く。
バーズで星野リリィ、日丸屋秀和ら執筆陣の小冊子全サ
本日10月29日に発売された月刊コミックバーズ12月号(幻冬舎コミックス)より4号連続で、連載作家陣による描き下ろし小冊子の応募者全員サービスを実施する。
長嶋有漫画化計画いよいよ終盤、これまでを振り返る座談会
本日9月22日に発売された小説宝石10月号(光文社)では、連載企画「長嶋有漫画化計画」の歩みを長嶋有とスタッフが振り返る特別編が掲載されている。
【8月24日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月24日に発売される単行本をお知らせいたします。
「大東京トイボックス」7巻もうすぐ発売!うめサイン会開催
うめ「大東京トイボックス」7巻が8月24日に発売されることを記念し、8月27日にSHIBUYA TSUTAYAにてサイン会が開催される。
うめが長嶋有の小説「パラレル」マンガ化、小説宝石で連載
「大東京トイボックス」で知られるうめが、長嶋有の小説「パラレル」をコミカライズした。本日6月22日に発売された小説宝石7月号(光文社)から、全3話の連載がスタートする。
東京トイボックスのうめ、長嶋有の「パラレル」をマンガ化
うめが長嶋有の小説「パラレル」をコミカライズする。6月22日発売予定の小説宝石7月号(光文社)から連載を開始する予定だ。