富野由悠季のトップへ戻る
【5月26日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月26日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「ダンバイン」「エルガイム」「ガリアン」も、80年代ロボアニメをBS12で毎週放送
「聖戦士ダンバイン」「重戦機エルガイム」など、BS12の放送枠「アニメ26(アニロク)」の放送ラインナップが一挙に公開された。
“動く実物大ガンダム”の制作過程を追った書籍、図面やグラビア収めた冊子が特典に
“動く実物大ガンダム”の制作過程を追った書籍「GUNDAM GLOBAL CHALLENGE official making book」が、9月22日に発売決定。その予約受け付けが本日5月20日にスタートした。
「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」5月21日公開が延期に
劇場版「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」の公開日が、5月21日から延期されることが発表された。
劇場版「Gレコ」第3部ムビチケの詳細発表、第1部・第2部の内容がわかる5分動画も
劇場版『Gのレコンギスタ III』「宇宙からの遺産」のムビチケが、5月21日に発売される。
劇場公開に先がけ「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」マンガ版1巻が発売
富野由悠季・矢立肇原作によるさびしうろあき「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」1巻が、本日5月10日に発売された。
初代・逆襲のシャア・Vガンダム・Gガンダムを23日間連続放送、明日からABEMAで
アニメ「ガンダム」シリーズ4作品の一挙放送が、明日5月1日から23日にかけてABEMAのみんなのアニメ2チャンネルにて行われる。
「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」公開日が5月21日に延期
劇場版「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」の公開日が、5月21日に延期された。
さびしうろあきが描く「閃光のハサウェイ」コミカライズ版、ガンダムエースで開始
富野由悠季・矢立肇原作によるさびしうろあきの新連載「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」が、本日4月26日発売の月刊ガンダムエース6月号(KADOKAWA)でスタートした。
「閃光のハサウェイ」魅力を15秒に詰め込んだTVスポット公開、キャストコメントも
劇場版「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」より、本日4月24日から展開される15秒のテレビスポット2種が公開された。
「閃光のハサウェイ」本編冒頭15分53秒を無料公開、特典多数の劇場限定版BDも発売
劇場版「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」より、本編冒頭15分53秒がガンダムの公式YouTubeチャンネル「ガンダムチャンネル」で無料公開された。
「アニメージュとジブリ展」本日開始、内覧会で島本須美がナウシカのセリフ生披露
「『アニメージュとジブリ展』一冊の雑誌からジブリは始まった」が、本日4月15日から5月5日まで東京・松屋銀座にて開催中。本記事では同展のメディア向け先行内覧会の模様をレポートする。
「閃光のハサウェイ」舞台挨拶情報を発表、来場者特典に「歴代ガンダム劇場フィルム」
劇場版「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」の舞台挨拶が5月7日・8日・9日に開催されることが決定。併せて来場者特典も発表された。
「閃光のハサウェイ」小野賢章が主題歌ライブに興奮「聴くたびに鳥肌が立つ」
劇場版「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」の完成報告会見が本日4月13日に行われ、ハサウェイ・ノア役の小野賢章、ギギ・アンダルシア役の上田麗奈、ケネス・スレッグ役の諏訪部順一、レーン・エイム役の斉藤壮馬、主題歌を担当する[Alexandros]が登壇した。
富野由悠季と樋口真嗣、ロボットアニメの過去・現在・未来を青森で語る
富野由悠季と樋口真嗣のトークイベントが、4月25日に青森・青森県立美術館内のシアターで開催される。
「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」5月に映画天国枠で地上波放送
「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」が、5月5日25時59分から日本テレビの「映画天国」枠で放送される。
劇場版「Gレコ」第3部「宇宙からの遺産」7月22日公開、富野由悠季総監督の動画も
劇場版「ガンダム Gのレコンギスタ」の第3部となる、劇場版『Gのレコンギスタ III』「宇宙からの遺産」が7月22日に全国公開。キービジュアル、特報が解禁された。
「劇場版 Gのレコンギスタ」第3部「宇宙からの遺産」7月に全国公開、特報解禁
「劇場版 Gのレコンギスタ III『宇宙からの遺産』」が7月22日に全国で公開決定。あわせてキービジュアル、特報が到着した。
「ガンダム」シリーズの実写映画がNetflixで配信、監督はジョーダン・ヴォート=ロバーツ
アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズの実写映画が、Netflixにて配信決定。「キングコング:髑髏島の巨神」で長編映画デビューを飾ったジョーダン・ヴォート=ロバーツが監督を務める。
「機動戦士Zガンダム」劇場版3部作を3週連続で無料配信、ガンダムチャンネルにて
「機動戦士Zガンダム」劇場版3部作が、ガンダム公式YouTubeチャンネル「ガンダムチャンネル」にて本日3月27日より3週連続で無料配信される。
「閃光のハサウェイ」第2弾予告、小説には登場しないアムロ・レイが登場
劇場版「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」の第2弾予告、メインビジュアル、“メカビジュアル”が公開された。
富野由悠季が「Gレコ」で考えたことは…アニメの在り方と未来を綴った10年ぶりの書籍
富野由悠季による10年ぶりの書籍「アニメを作ることを舐めてはいけない ー『G-レコ』で考えた事ー」が、本日3月26日にKADOKAWAから発売された。
長谷川裕一「クロスボーン・ガンダム DUST」最終13巻と設定集が同時発売
矢立肇・富野由悠季原作、宮崎真一デザイン協力による長谷川裕一「機動戦士クロスボーン・ガンダム DUST」最終13巻と「機動戦士クロスボーン・ガンダム メカニック設定集」が、本日3月26日に同時発売された。
【3月26日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月26日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
鈴木敏夫がアニメーター・大塚康生をTAAF2021授賞式で追悼、富野由悠季も登壇
東京アニメアワードフェスティバル2021(TAAF2021)の授賞式が、東京・としま区民センターで3月15日に行われた。
「TAAF2021」授賞式で鈴木敏夫が大塚康生の冥福祈る、湯浅政明からはコメント映像も
国際アニメーション映画祭「東京アニメアワードフェスティバル2021(TAAF2021)」の授賞式が、本日3月15日に東京・としま区民センターで開催された。
公開から本日で33年「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」ドルビーシネマ上映決定
「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」のドルビーシネマ上映が決定。4月2日より埼玉・MOVIXさいたま、神奈川のT・ジョイ横浜、愛知・ミッドランドスクエア シネマ、京都・MOVIX京都、大阪・梅田ブルク7、福岡のT・ジョイ博多、東京・丸の内ピカデリーで鑑賞できる。
高畑勲が再編集した「赤毛のアン」4月にBS12で放送、「機動戦士Zガンダム」3部作も
BS12トゥエルビ「日曜アニメ劇場」で、4月に放送される作品ラインナップが発表された。
「ガンダム サンダーボルト」17巻限定版に全キャラ登場の小冊子、太田垣康男の解説も
太田垣康男「機動戦士ガンダム サンダーボルト」17巻が、本日2月26日に発売された。通常版に加え、「キャラクターブック」付きの限定版も用意されている。
TAAF2021で「風の谷のナウシカ」上映、アニメ功労部門顕彰者の鈴木敏夫トークも
国際アニメーション映画祭「東京アニメアワードフェスティバル2021(TAAF2021)」にてアニメ「風の谷のナウシカ」の上映が決定。3月13日13時30分から東京・グランドシネマサンシャインで行われ、上映後にはスタジオジブリ代表取締役の鈴木敏夫プロデューサーによるオンライントークイベントも実施される。