雁須磨子のトップへ戻る
月刊プリンセスの雑誌内雑誌“プリンス”に雁須磨子ら
本日3月6日に発売された月刊プリンセス4月号(秋田書店)には、雑誌を模した企画ページ「季刊プリンスvol.2」が収録されている。1月号にて実施された“雑誌内雑誌”企画の第2弾だ。
Kiss PLUS休刊し、6月中旬に新マンガ誌として創刊
Kiss PLUS(講談社)が、発売中の3月号をもって休刊した。6月中旬に新マンガ誌として生まれ変わる。
エフで磯谷友紀を大特集!雁須磨子と好きな男子語りも
本日1月7日に発売されたマンガ・エロティクス・エフvol.85(太田出版)では、「本屋の森のあかり」で知られる磯谷友紀の特集が28ページにわたり組まれている。
種村有菜ら40作家が「B・J」ピノコ描いたトリビュート本
手塚治虫「ブラック・ジャック」のピノコを題材に、40名の作家が描いたマンガやイラストを収めた単行本「ピノコトリビュート アッチョンブリケ!」が、本日12月16日に秋田書店より発売された。
もっと!で「水木マンガの狂気」特集、西村ツチカら寄稿
本日12月16日に発売された季刊誌・もっと!vol.5(秋田書店)では、水木しげるの作品をテーマとした特集が組まれている。
安野モヨコの新連載「鼻下長紳士回顧録」満を持して始動
本日11月8日に発売されたフィール・ヤング12月号(祥伝社)にて、安野モヨコの新連載「鼻下長(ビカチョウ)紳士回顧録」がスタートした。
雁須磨子20周年で大特集!幻のデビュー小説に豪華寄稿
雁須磨子の大特集が、明日10月25日に発売されるon BLUE vol.11(祥伝社)にて組まれる。
【9月24日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月24日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
もっと!「ジブリの狂気」特集号が発売、書店購入特典も
本日9月17日に発売された季刊誌・もっと!vol.4(秋田書店)では、「ジブリの狂気が大好き▼」(▼はハートマーク)と題した特集が組まれている。
もっと!4号は「ジブリの狂気」を特集、小玉ユキら寄稿
9月17日に発売される季刊誌・もっと!vol.4(秋田書店)では、スタジオジブリの作品をテーマとした特集が組まれる。
百合アンソロひらり、に水あさと初登場、くみちょう読切も
本日7月30日に発売された百合系コミックアンソロジー・ひらり、Vol.11(新書館)には、水あさとが口絵で初登場。また「B.B.GIRLS」のくみちょうが、読み切り「OUT OF THE BLUE!」を執筆している。
onBLUEに「ラッキーホール」アフレコレポ、四宮しの特集
雲田はるこが「新宿ラッキーホール」ドラマCDのアフレコレポートマンガを、本日7月25日発売のBLアンソロジー・onBLUE Vol.10(祥伝社)に執筆している。
フィーヤン22周年号!安野モヨコが6年ぶりに表紙飾る
本日7月8日に発売されたフィール・ヤング8月号(祥伝社)は、創刊22周年記念号。表紙イラストは安野モヨコが約6年ぶりに執筆した。
101人目のアリス冊子がウィングスに、如月弘鷹は久々登場
本日6月28日に発売されたウィングス8月号(新書館)には、かわい千草「101人目のアリス」の小冊子が封入されている。
ふみふみこ、アサダニッキがBJのピノコを描く短編発表
本日6月6日に発売された月刊プリンセス7月号(秋田書店)には、手塚治虫「ブラック・ジャック」の40周年企画として、ふみふみことアサダニッキがピノコを主人公にしたトリビュートマンガを発表している。
【5月13日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月13日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
新生Kiss+に「サエズリ図書館」やふみふみこら新連載3本
Kiss PLUS(講談社)が本日4月8日発売の5月号にてリニューアルし、雑誌サイズがB5判からA5判に変更された。これに合わせて5月号では3本の新連載がスタートしている。
種村、宇仁田ら続々参加!BJ40周年ピノコトリビュート祭
月刊プリンセス(秋田書店)では本日4月6日発売の5月号から、手塚治虫「ブラック・ジャック」の40周年を記念したトリビュート企画がスタート。今号には種村有菜、紗久楽さわ、宇仁田ゆみ、山中ヒコが参加している。
「ファイブスター物語」トレーサー2発売、女性ファン集合
「ファイブスター物語 トレーサー Ex.2」が本日3月25日に発売された。永野護「ファイブスター物語」のファンブック第2弾だ。
もっと!2号に花沢健吾ら初登場、画太郎描くズボラ飯・花も
本日3月18日に発売された季刊誌・もっと!Vol.2(秋田書店)には、花沢健吾や伊藤潤二ら9名の作家が初登場した。
もっと!2号で花沢健吾・阿部共実新連載、伊藤潤二も登場
3月18日に発売される季刊誌・もっと!vol.2(秋田書店)のラインナップが、公式サイトで告知されている。
新生Kiss+にふみふみこ参戦、雁須磨子「つなぐと」移籍
Kiss PLUS(講談社)は4月8日発売の5月号からリニューアルし、サイズをA5判に縮小化。これに合わせて5月号より、3本の新連載と1本の移籍連載がスタートする。
岡崎京子×狩撫麻礼の単行本未収録作「レッスン」別冊付録に
本日2月8日に発売されたフィール・ヤング3月号(祥伝社)には、狩撫麻礼原作による岡崎京子「レッスン」を収めた別冊付録が封入されている。
「パリパリ伝説」7巻、雁須磨子×かわかみ対談を収録
かわかみじゅんこ「パリパリ伝説」の7巻が、明日2月8日に祥伝社より発売される。
三原ミツカズ「死化粧師」連載再開!約3年ぶりに登場
本日1月8日に発売されたフィール・ヤング2月号(祥伝社)にて、三原ミツカズ「死化粧師」が連載再開を果たした。
ズボラ飯にマチ子・石黒・磯谷…増刊誌もっと!特典配布中
エレガンスイブ(秋田書店)の増刊誌、もっと!のvol.1が発売されたことを記念して、一部書店では購入特典の配布を行なっている。
もっと!特集は石黒/カラスヤ/水沢座談会&まさかの動画公開
エレガンスイブ(秋田書店)の増刊誌、もっと!のvol.1が本日12月17日に発売された。マンガへの飽くなき欲望をコンセプトに、注目作家をこれでもかとラインナップ。付録は「花のズボラ飯」の水沢悦子がすべて描き下ろした、2013年上半期の日めくりカレンダーだ。
「このマンガがすごい!」1位はテラフォーマーズ&俺物語!!
宝島社が毎年発行しているマンガ紹介本の最新版「このマンガがすごい!2013」が、本日12月10日に発売された。今年度オトコ編の1位に輝いたのは、貴家悠原作・橘賢一作画「テラフォーマーズ」、オンナ編1位は河原和音原作・アルコ作画「俺物語!!」。
【11月13日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月13日に発売される単行本をお知らせいたします。
「ズボラ飯」水沢の日めくりカレンダーが増刊誌の付録に
エレガンスイブ(秋田書店)の増刊誌、もっと!の第1号が、12月17日に発売される。1号には特別付録として、「花のズボラ飯」の水沢悦子が全ページ分を描き下ろした、2013年上半期の日めくりカレンダーが付いてくる。