荒木哲郎のトップへ戻る
「甲鉄城のカバネリ」総集編の新キービジュアル&特報解禁、前売り特典も発表
総集編の前編が12月31日、後編が2017年1月7日より2週間限定で劇場公開されるアニメ「甲鉄城のカバネリ」。本作の新たなキービジュアルが公開され、特報映像がYouTubeにて解禁された。
「甲鉄城のカバネリ」劇場アニメ化、イベントや展示企画も開催
6月30日深夜に最終回を迎えたテレビアニメ「甲鉄城のカバネリ」。その総集編が2部作構成で制作され、前編が12月31日、後編が2017年1月7日に2週間限定で全国公開されることが明らかになった。
劇場アニメ「進撃の巨人」後編BD/DVD発売、特典にテレビアニメ第1話の関西弁版
「劇場版『進撃の巨人』後編~自由の翼~」のBlu-ray / DVDが、12月16日に発売される。
アニメ「進撃の巨人」体感型上映始動、リヴァイが4Dシアターを満喫する特典配布
6月27日に封切られたアニメ「劇場版『進撃の巨人』後編~自由の翼~」。同作の4D版が8月29日より全国公開されることが決定し、入場者に贈られる特典の内容が明らかになった。
劇場アニメ「進撃」特典色紙、公開4週目はエレン、5週目はベルトルト&ライナー
「劇場版『進撃の巨人』後編~自由の翼~」公開劇場にて配布されている週替わり入場特典の、公開4週目と5週目の内容が発表された。
劇場版アニメ「進撃の巨人」後編、公開3週目の入場特典色紙にリヴァイが登場
「劇場版『進撃の巨人』後編~自由の翼~」公開劇場にて配布されている週替わり入場特典の、3週目の内容が決定した。
「進撃の巨人」快進撃を受け、神谷浩史が「フィルムの一部になれて幸せ」と吐露
本日7月4日、東京・新宿バルト9にて「劇場版 進撃の巨人 後編~自由の翼~」の舞台挨拶が行われ、リヴァイ兵長役の神谷浩史、エルヴィン団長役の小野大輔、監督の荒木哲郎、原作者の諫山創が登壇した。
諫山創「エルヴィンの話ができてきた」劇場アニメ「進撃」舞台挨拶で
諫山創原作によるアニメ映画「劇場版『進撃の巨人』後編~自由の翼~」の舞台挨拶が本日7月4日に東京・新宿バルト9にて行われ、諫山、リヴァイ役の神谷浩史、エルヴィン役の小野大輔、荒木哲郎監督が登壇した。
「進撃の巨人」劇場版アニメ後編、公開第2週の入場者プレゼントはハンジ色紙
「劇場版『進撃の巨人』後編~自由の翼~」公開第2週の入場者プレゼントが決定した。
梶裕貴「魂を込めた」と思い語る劇場アニメ「進撃の巨人」初日舞台挨拶
本日6月27日、東京・新宿バルト9にて「劇場版『進撃の巨人』後編~自由の翼~」の初日舞台挨拶が行われ主要キャストの梶裕貴、石川由依、井上麻里奈、監督の荒木哲郎が調査兵団の衣装をまとって登壇した。
梶裕貴らが劇場アニメ「進撃」の見どころ語る「新規のセリフにも注目して」
諫山創原作による劇場アニメ「『進撃の巨人』後編~自由の翼~」の初日舞台挨拶が、本日6月27日に東京・新宿バルト9にて行われた。
リンホラの主題歌と共にエレンらが疾走、劇場アニメ「進撃の巨人」後編新PV
6月27日より全国ロードショーが始まる「劇場版『進撃の巨人』後編~自由の翼~」の新たな予告PVが、公式サイトおよびYouTubeにて公開された。
劇場アニメ「進撃の巨人」入場者プレゼントはミニ色紙、第1週はエルヴィン
諫山創原作の劇場アニメ「『進撃の巨人』後編~自由の翼~」の入場者には、先着順でミニ色紙が配布されることが決定した。
「進撃の巨人」三浦春馬×梶裕貴ほか実写とアニメのキャスト対談が続々
諫山創「進撃の巨人」を原作とする実写映画と劇場アニメでそれぞれ同じ役を演じるキャスト、監督同士の対談が、講談社の雑誌18誌で順次掲載される。これは実写映画「進撃の巨人」前後編と劇場アニメ「『進撃の巨人』後編~自由の翼~」の公開を記念して実施されたもの。
劇場版「進撃の巨人」後編の舞台挨拶決定!声優陣や諫山創らが登壇
諫山創原作によるアニメ映画「劇場版『進撃の巨人』後編~自由の翼~」の公開を記念した舞台挨拶が、6月27日から7月5日にかけて行われることが決定した。
女型の巨人が調査兵団を蹂躙!?劇場版アニメ「進撃の巨人」予告編
6月27日に公開される「劇場版「進撃の巨人」後編~自由の翼~」の予告編が解禁された。