NUMBER GIRLのトップへ戻る
「りんご音楽祭」第2弾でチャランポ、中尾憲太郎ら32組
11月5~7日に長野・松本市アルプス公園で開催される音楽フェス「りんご音楽祭」の出演アーティスト第2弾が発表された。
PEDRO活休前ラストツアー、“バンドの登竜門”千葉LOOKで幕開け
PEDROが本日10月22日に千葉・千葉LOOKでワンマンツアー「SAYONARA BABY PLANET TOUR」の初日公演を行った。
「COUNTDOWN JAPAN」第1弾でアレキ、10-FEET、ホルモン、HIATUS、ナンバガら18組
12月28日から31日まで千葉・幕張メッセ国際展示場にて開催される「COUNTDOWN JAPAN 21/22」の出演アーティスト第1弾が発表された。
ZAZEN BOYS×NUMBER GIRLの初ツーマンが映像化
今年5月に開催されたZAZEN BOYSとNUMBER GIRLのツーマンライブ「THE MATSURI SESSION」の模様を収めたライブBlu-ray / DVDが12月15日にリリースされる。
tricot新曲は憧れのNUMBER GIRL中尾憲太郎プロデュース
tricotの新曲「餌にもなれない」(英語タイトル:WALKING)が10月20日に配信リリースされる。
NUMBER GIRL、初冬に2年ぶりツアー「我々は逆噴射である」
NUMBER GIRLが11月よりライブツアー「我々は逆噴射である」を開催する。
新谷ゆづみ&日髙麻鈴が塩田明彦監督映画でW主演、劇中歌は向井秀徳
元さくら学院の新谷ゆづみと日髙麻鈴が主演を務める映画「麻希のいる世界」が2022年1月29日に公開される。
アニメ「平家物語」OPテーマを羊文学、EDテーマをagraph&スチャダラANIが担当
2022年1月よりフジテレビ「+Ultra」ほかで放送スタートするテレビアニメ「平家物語」のオープニングテーマに羊文学の「光るとき」、エンディングテーマにagraph feat. ANI(スチャダラパー)の「unified perspective」が使用される。
山口の野外フェス「WILD BUNCH」地元行政からの自粛要請を受け開催中止
山口・山口きらら博記念公園にて9月18日から20日にかけて行われる予定だった野外フェスティバル「WILD BUNCH FEST. 2021」の中止が発表された。
牛尾憲輔×田渕ひさ子によるトレンディドラマみたいな曲に乗せて細田佳央太が全力疾走
牛尾憲輔(agraph)が手がけた楽曲「左官のこころは突然に」を使用した、映画「子供はわかってあげない」の本編映像の一部がYouTubeにて公開された。
細田佳央太が全力疾走「子供はわかってあげない」のワンシーン公開
「子供はわかってあげない」の本編映像の一部がYouTubeで公開された。
野外フェス「SWEET LOVE SHOWER」2年連続で開催中止
8月27日から29日にかけて山梨・山中湖交流プラザ きららで行われる予定だった野外フェス「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2021 -25th ANNIVERSARY-」の開催中止が発表された。
「フジロック」YouTubeでの配信タイムテーブル公開
8月20日から22日にかけて新潟・苗場スキー場で行われるロックフェス「FUJI ROCK FESTIVAL '21」のYouTubeでの配信タイムテーブルが公開された。
「フジロック」YouTubeで70組以上のライブ映像配信
8月20日から22日にかけて新潟・苗場スキー場で行われるロックフェス「FUJI ROCK FESTIVAL '21」より、YouTubeでのライブ映像配信アーティストが発表された。
「フジロック」にMISIAら追加で全出演者決定、タイムテーブル公開
8月20日から22日にかけて新潟・苗場スキー場で開催される「FUJI ROCK FESTIVAL '21」の追加出演者が発表された。
今年は開催「WILD BUNCH」にRADWIMPS、あいみょん、King Gnu、ナンバガら48組
9月18日から20日にかけて山口・山口きらら博記念公園にて野外フェスティバル「WILD BUNCH FEST. 2021」が開催される。
ナンバガ、ホルモン、アジカン、マンウィズ、クリープハイプ、キュウソら集結「ぴあフェス」開催
ぴあが主催する音楽フェス「PIA MUSIC COMPLEX 2021」が10月2日、3日に神奈川・ぴあアリーナMMで開催される。
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2021」急遽開催中止、地元医師会の要請を受け
8月7日、8日、9日、14日、15日に茨城・国営ひたち海浜公園で開催が予定されていた野外ロックフェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2021」の中止が発表された。
「ラブシャ」第3弾でSuchmos・TAIKINGやナンバガら16組追加、全出演アーティスト明らかに
8月27日から29日にかけて山梨・山中湖交流プラザ きららで開催される野外フェス「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2021 -25th ANNIVERSARY-」の出演アーティスト第3弾が発表された。
「ロッキン」第2弾発表でKing Gnu、YOASOBI、ナンバガ、RADWIMPS、サカナクションほか10組追加
8月に茨城・国営ひたち海浜公園で開催される野外ロックフェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2021」の出演アーティスト第2弾が発表された。
松隈ケンタ率いるBuzz72+が福岡&東京でついに有観客ライブ開催、東京ゲストはPEDRO
BiSH、BiS、豆柴の大群らの音楽プロデューサー・松隈ケンタ率いるロックバンド・Buzz72+が、7月に福岡と東京で再結成後初となる有観客ライブ「JUNCTION 2021」を開催する。
「フジロック」第2弾にmillennium parade、METAFIVE、坂本慎太郎、NUMBER GIRLら
8月20日から22日にかけて新潟・苗場スキー場で開催される「FUJI ROCK FESTIVAL '21」の出演アーティスト第2弾が発表された。
NUMBER GIRL、豊洲PITでライブ「逆噴射の夜」開催決定
NUMBER GIRLが7月18日に東京・チームスマイル・豊洲PITでワンマンライブ「逆噴射の夜」を開催する。
PEDRO初の日本武道館公演「生活と記憶」映像化、同時発売でドキュメンタリー作品も
PEDROの東京・日本武道館単独公演「生活と記憶」のライブ映像作品と、ドキュメンタリー作品「SKYFISH GIRL -THE MOVIE-」が7月7日に2作同時リリースされることが決定した。
ZAZEN BOYSとNUMBER GIRLが“異常空間Z”で激突!「忘れられないの」カバーも披露
ZAZEN BOYSとNUMBER GIRLのツーマンライブ「THE MATSURI SESSION」が5月4日に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)で無観客ライブとして行われ、スペースシャワーがプロデュースするLIVEWIREを通じて生配信された。
ZAZEN BOYS×NUMBER GIRL、初ツーマンをLIVEWIREで生配信
5月4日に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)で行われるZAZEN BOYSとNUMBER GIRLのツーマンライブ「THE MATSURI SESSION」の模様が、LIVEWIREで生配信される。
ZAZEN BOYS×NUMBER GIRL、日比谷野音舞台に1年越しで初ツーマン
ZAZEN BOYSとNUMBER GIRLのツーマンライブ「THE MATSURI SESSION」が5月4日に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)にて開催される。
PEDRO初の日本武道館ワンマン「生活と記憶」大団円、夏にツアー開催を発表
PEDROが本日2月13日に東京・日本武道館でワンマンライブ「生活と記憶」を開催した。
クリープハイプ×神田伯山、中野サンプラザで初競演!田渕ひさ子がBGM手がける告知映像公開中
クリープハイプと六代目 神田伯山によるツーマンイベント「ライブナタリー “六代目 神田伯山×クリープハイプ”」が3月26日に東京・中野サンプラザホールにて開催される。
PEDRO、新曲「東京」で上京して感じたこと歌う
アユニ・D(BiSH)によるソロプロジェクト・PEDROが2月10日に2ndシングル「東京」を発売する。