山田参助のトップへ戻る
谷崎潤一郎の魅力を11の作家が描く連載が単行本に、近藤聡乃×山口晃トークも
中央公論新社のWeb連載「マンガアンソロジー谷崎万華鏡」をまとめた単行本が、11月9日に中央公論新社より刊行される。
「あれよ星屑」以前の山田参助がここに、ぶっ飛んだ女子だらけの桃色作品集
「あれよ星屑」の山田参助による短編集「山田参助の桃色メモリー」が、本日10月24日に発売された。
【10月24日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月24日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「あれよ星屑」5巻特典に缶バッジや雲田はるこ、寺田克也寄稿の小冊子
山田参助「あれよ星屑」5巻が、本日8月25日に発売された。一部書店には購入者特典が用意されている。
【8月25日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月25日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
山田参助の甘酸っぱい「十代の性」描いた短編集、トーク&サイン会も
「あれよ星屑」で知られる山田参助の単行本「十代の性典 山田参助青春傑作選」が、本日4月20日に太田出版より発売された。
高浜寛が単行本2冊刊行記念に山田参助と高円寺でトーク、サイン会も
高浜寛「ニュクスの角灯(ランタン)」1巻と、短編集「SAD GiRL」の刊行を記念したイベント「明治ハイカラと焼け跡ブロマンス-及びその他の話」が、文禄堂高円寺店にて3月6日に開催される。
「柔侠伝」バロン吉元の個展開催、公開制作のほかトークゲストに山田参助ら
「柔侠伝」シリーズなどで知られるバロン吉元の個展が、2月27日から3月27日まで東京・トーキョーワンダーサイト本郷で行われる。
焼け跡ブロマンス「あれよ星屑」4巻、書店特典に特製ビニールバッグ
山田参助「あれよ星屑」4巻が本日12月25日に発売された。これを記念して、東京・西荻窪の今野書店コミック店では購入特典を用意している。
【12月25日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月25日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「このマンガを読め!」1位はダンジョン飯!コミナタ大賞、このマンに続き
本日12月18日に発売されたカルチャー誌フリースタイルVol.31(フリースタイル)では、「THE BEST MANGA 2016 このマンガを読め!」と題した特集が組まれている。
「このマンガがすごい!」1位は、ダンジョン飯&ヲタクに恋は難しい
宝島社が毎年発行しているマンガ紹介本の最新版「このマンガがすごい!2016」が、本日12月10日に発売された。今年度オトコ編の1位に輝いたのは九井諒子「ダンジョン飯」、オンナ編1位はふじた「ヲタクに恋は難しい」。
「CULTURE Bros.」でテン年代のマンガ特集、山田参助インタビューなど
ムック「CULTURE Bros.」のVol.1が、本日11月5日に発売された。TV Bros.(東京ニュース通信社)の情報コーナーを拡大した増刊で、マンガにフォーカスした特集も組まれている。
13歳でマンガ家デビュー著者のノンフィクション、曽我部恵一とトークも
道草晴子「みちくさ日記」の刊行を記念したサイン会とトークショーが、11月6日に下北沢のカレー店・茄子おやじにて行われる。
山田参助が谷崎潤一郎の発禁小説描く、“カジュアル変態のススメ”をWebで
中央公論新社のWeb連載「マンガアンソロジー谷崎万華鏡」にて、山田参助「ひょう風」が公開された。
雲田はるこ×HOMMヨ共催「くもはるフェス」にスカート、藤井洋平ら
HOMMヨとマンガ家の雲田はるこが共催するイベント「くもはるフェス」が8月23日に東京・TSUTAYA O-nestで開催される。
雲田はるこ主催ライブで田中相・山田参助トーク、いとしの猫っ毛同人CDも
雲田はることHOMMヨの共同企画によるライブイベント「くもはるフェス」に、田中相、山田参助がトークゲストとして出演する。
VIDEOTAPEMUSIC新作はカクバリズムから、cero荒内やMC.sirafuら参加
VIDEOTAPEMUSICのニューアルバム「世界各国の夜」がカクバリズムより9月30日にリリースされる。
大友克洋、寺田克也ら33作家が親父テーマに描いたエッセイ集「親父衆」
大友克洋、寺田克也、中川いさみ、吉田戦車らによるエッセイ集「親父衆」が、本日7月17日に発売された。
ヤマザキマリ、とり・みき、山田参助ら、バンドや歌謡曲ユニットでライブ
ヤマザキマリととり・みきが所属するバンド・とりマリ&エゴサーチャーズと、「あれよ星屑」の山田参助がボーカルを務める歌謡曲ユニット・泊が出演するライブイベントが、8月15日に東京・月見ル君想フにて開催される。
雲田はるこが愛するバンド集めた「くもはるフェス」8月に、本人のトークも
雲田はることガールズロックバンド・HOMMヨが共同で企画したライブイベント「くもはるフェス」が、8月23日に東京・渋谷のTSUTAYA O-nestにて催される。
【6月25日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月25日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「あれよ星屑」3巻に特典ペーパー、初期設定画や描き下ろし4コマ入り
山田参助「あれよ星屑」3巻が6月25日に発売されることを記念して、一部の書店には描き下ろしの特典ペーパーが購入者に配布される。
高野文子、古屋兎丸、中村明日美子ら11名が谷崎潤一郎の魅力をマンガ化
高野文子、古屋兎丸らが参加するWEB連載「マンガアンソロジー谷崎万華鏡」が、本日5月1日に中央公論新社のサイトでスタートした。
マンガ家TシャツのSHOP yonpoが開店1周年、週替わりでサイン色紙をプレゼント
マンガ家のイラストTシャツを販売するSHOP yonpoが3月14日にて開店1周年を迎える。これを記念して同日より、週替わりで異なるマンガ家のサイン色紙をプレゼントする特別企画を行う。
山田参助と高浜寛がそれぞれの過去と未来を語る、トーチwebのイベントで
3月6日に渋谷UPLINK FACTORYにて開催されるWEBマガジン・トーチweb主催によるイベント「トーチ五輪 第2夜」にて、山田参助と高浜寛の対談が行われる。
「あれよ星屑」の山田参助が描く「渡世人くん」Tシャツ、yonpoが発売
「あれよ星屑」の山田参助によるイラストTシャツをyonpoが発売。下北沢の実店舗には1月31日から並び、通販分は2月1日以降に順次発送される。
田中圭一×ドリヤス工場がパロディマンガトーク、トーチのイベントで
リイド社のWEBマガジン・トーチwebが主催するイベント「トーチ五輪」が、1月25日と3月6日に渋谷UPLINK FACTORYにて開催される。
近藤ようこ「死者の書」クリアファイルがビーム付録に、表紙は「あれよ星屑」
近藤ようこ「死者の書」のクリアファイルが、本日1月10日に発売された月刊コミックビーム2月号(KADOKAWA エンターブレイン)に付属している。
「このマンガを読め!」1位は高野文子「ドミトリーともきんす」
本日12月25日に発売されたカルチャー誌フリースタイルVol.28(フリースタイル)では、「THE BEST MANGA 2015 このマンガを読め!」と題した特集が組まれている。