宝塚歌劇団のトップへ戻る
小池修一郎がギャング映画を舞台化、雪組「ONCE UPON A TIME IN AMERICA」
宝塚歌劇雪組による「ミュージカル『ONCE UPON A TIME IN AMERICA(ワンス アポン ア タイム イン アメリカ)』」が、来年2020年1・2月に兵庫・宝塚大劇場、2・3月に東京・東京宝塚劇場で上演される。
明日海りおの横アリコンサート「恋スルARENA」LV、連動型グッズ付きチケットも
宝塚歌劇花組のトップスター・明日海りおによるコンサート「RIO ASUMI SUPER TIME@045『恋スルARENA』」のライブビューイングが決定した。
宝塚宙組「オーシャンズ11」千秋楽のライブビューイング決定
宝塚歌劇宙組「ミュージカル『オーシャンズ11』」千秋楽のライブビューイングが決定した。
甲子園で宝塚周年記念ナイター開催、始球式に紅ゆずる&綺咲愛里が登場
5月30日に兵庫・阪神甲子園球場にて、「宝塚歌劇105周年記念ナイター」が開催される。
宝塚版「花より男子」柚香光&城妃美伶が仲睦まじい姿披露
宝塚歌劇花組「TAKARAZUKA MUSICAL ROMANCE『花より男子』」の制作発表会が、本日5月10日に東京都内で行われた。
「第55回 宝塚舞踊会」に専科、月組、星組、宙組から22名
「宝塚舞踊会」が、10月29日に兵庫・宝塚大劇場で開催される。
星組次期トップコンビは礼真琴&舞空瞳「ロックオペラ モーツァルト」でお披露目
宝塚歌劇団星組の次期トップスターを礼真琴、トップ娘役を舞空瞳が務めることがわかった。
宝塚星組・紅ゆずるが表紙飾る「25ans」特別版、綺咲愛里や礼真琴も登場
雑誌「『25ans』2019年6月号 宝塚星組 特別版」(ハースト婦人画報社)が、4月26日に発売される。
宝塚雪組の全国ツアー演目は「はばたけ黄金の翼よ」、彩風咲奈主演作も決定
宝塚歌劇雪組「宝塚ロマン『はばたけ黄金の翼よ』~原作『風のゆくえ』粕谷紀子(集英社クイーンズコミックスDIGITAL版)」「ダイナミック・ショー『Music Revolution!』」が、10月12日から11月10日まで全国各地で上演される。
宝塚星組「鎌足」千秋楽、全国・香港・台湾の映画館で生中継
宝塚歌劇星組「楽劇(ミュージカル)『鎌足-夢のまほろば、大和(やまと)し美(うるわ)し-』」の千秋楽公演が日本全国、香港、台湾の映画館で生中継される。
「宝塚おとめ2019年度版」発売、雪組トップスター望海風斗が表紙を飾る
「宝塚おとめ2019年度版」が、本日4月19日に宝塚クリエイティブアーツより発売された。
望海風斗が南部弁披露、雪組「壬生義士伝」に「望海はどこだと思われるかも」
宝塚歌劇雪組 かんぽ生命 ドリームシアター「幕末ロマン『壬生義士伝』」「ダイナミック・ショー『Music Revolution!』」の制作発表会が、本日4月17日に東京都内で実施された。
月組「夢現無双」東京公演千秋楽を映画館で生中継、美弥るりかのサヨナラショーも
宝塚歌劇月組「グランステージ『夢現無双 -吉川英治原作「宮本武蔵」より-』」「レビュー・エキゾチカ『クルンテープ 天使の都』」の東京・東京宝塚劇場公演千秋楽が、全国の映画館で生中継される。
宝塚プルミエール「オーシャンズ11」特集後編、ナレーターは七海ひろき
5月25日21:00からWOWOWライブで放送される「宝塚プルミエール 宙組『オーシャンズ11』特集 後編」で、元宝塚歌劇団星組の七海ひろきがナレーターを担当する。
宝塚宙組、仙台藩士の異文化交流描く「El Japon-イスパニアのサムライ-」
宝塚歌劇宙組「宝塚ミュージカル・ロマン『El Japon(エル ハポン)-イスパニアのサムライ-』」が、11月から12月に兵庫・宝塚大劇場、来年2020年1月から2月に東京・東京宝塚劇場で上演される。
明日海りお&仙名彩世の最後の“共同作業”、宝塚花組「CASANOVA」東京へ
宝塚歌劇花組「祝祭喜歌劇『CASANOVA』」の東京公演が、本日3月29日に東京・東京宝塚劇場で開幕。初日に先駆け同日、通し舞台稽古と囲み取材が行われた。
瑠風輝主演、宙組「リッツ・ホテルくらいに大きなダイヤモンド」がバウホールで
宝塚歌劇宙組「バウ・ロマンス『リッツ・ホテルくらいに大きなダイヤモンド』-F・スコット・フィッツジェラルド作『The Diamond as Big as the Ritz』より-」が、9月5日から16日まで兵庫・宝塚バウホールで上演される。
NHK BSプレミアムで宝塚宙組「天は赤い河のほとり」「シトラスの風」を放送
3月25日24:45から、NHK BSプレミアムで「宝塚歌劇宙組公演『天(そら)は赤い河のほとり』『シトラスの風-Sunrise-』」が放送される。
宝塚花組「オーシャンズ11」をWOWOWで、蘭寿とむ×北翔海莉の副音声も
4月27日13:00から、WOWOWライブで「宝塚への招待『オーシャンズ11』―蘭寿とむ×北翔海莉 副音声解説付―」が放送される。
宝塚宙組の全国ツアー演目が「追憶のバルセロナ」「NICE GUY!!」に決定
宝塚歌劇宙組「ミュージカル・ロマン『追憶のバルセロナ』」「ショー・アトラクト『NICE GUY!!』-その男、Sによる法則-」の全国ツアーが、8月31日から9月23日まで行われる。
宝塚花組トップスター明日海りおが退団、11月「A Fairy Tale」で
宝塚歌劇団花組のトップスター・明日海りおが退団することがわかった。
「宝塚プルミエール」で宙組「オーシャンズ11」特集、ナレーターは柚希礼音
WOWOWで、宝塚歌劇105周年を記念した企画がスタートする。
宝塚花組「CASANOVA」千秋楽のLV決定、仙名彩世の“サヨナラショー”中継も
宝塚歌劇花組「祝祭喜歌劇『CASANOVA』」千秋楽のライブビューイングが決定した。
珠城りょう&美園さくらの宝塚大劇場お披露目公演、月組「夢現無双」LV決定
宝塚歌劇月組「グランステージ『夢現無双 -吉川英治原作「宮本武蔵」より-』」「レビュー・エキゾチカ『クルンテープ 天使の都』」のライブビューイングが決定した。
宝塚月組、日本オーストリア友好150周年を記念する「I AM FROM AUSTRIA」
宝塚歌劇月組「ミュージカル『I AM FROM AUSTRIA-故郷は甘き調べ-』」が、10月4日から11月11日まで兵庫・宝塚大劇場、11月29日から12月28日まで東京・東京宝塚劇場で上演される。
革命家の生涯描く、宝塚月組「チェ・ゲバラ」主演は轟悠
宝塚歌劇月組「ミュージカル『チェ・ゲバラ』」が、7月30日から8月5日まで東京・日本青年館ホール、8月11日から19日まで大阪・梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティで上演される。
吉崎憲治&岡田敬二の宝塚レビュー曲を紡ぐコンサートに瀬戸内美八、剣幸ら
「吉崎憲治&岡田敬二 ロマンチックコンサート」が、6月1・2日に大阪・梅田芸術劇場 メインホールで開催される。
「霧深きエルベのほとり」東京へ、紅ゆずる退団に向け「一瞬一瞬を楽しんで」
宝塚歌劇星組「Once upon a time in Takarazuka『霧深きエルベのほとり』」「スーパー・レビュー『ESTRELLAS ~エストレージャス, 星たち~』」の東京公演が、本日2月15日に東京宝塚劇場で開幕。これに先駆け本日、同劇場で通し舞台稽古と囲み取材が行われた。
宙組博多座公演、真風涼帆が博多弁で挨拶「待っとるけんねー!」
宝塚歌劇宙組「ミュージカル・プレイ『黒い瞳』-プーシキン作『大尉の娘』より-」「スーパー・レビュー『VIVA! FESTA! in HAKATA』」が、2月2日に福岡・博多座で開幕。このたび舞台写真が公開された。
宝塚星組のトップコンビ紅ゆずる&綺咲愛里が「GOD OF STARS」で退団
宝塚歌劇団星組のトップスター・紅ゆずるとトップ娘役・綺咲愛里が退団することがわかった。