大岩ケンヂのトップへ戻る
【9月10日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月10日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
大岩ケンヂがニコ生登場、女体の描き方等語る
「NHKにようこそ!」などで知られる大岩ケンヂが、7月16日20時から放送されるニコニコ生放送の番組「MANGA姉っくす! Vol.16」に出演する。
ひきこもりネット声優描く、大岩ケンジ最新作
大岩ケンジがWEBマンガサイトのChampionタップ!(秋田書店)にて発表した最新作「つらみ相互感系」が、本日7月8日に単行本化された。
【3月10日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月10日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「空灰」の阿部共実のWEB連載「死に日々」2週連続で更新
「空が灰色だから」などで知られる阿部共実の、「死にたくなるしょうもない日々が死にたくなるくらいしょうもなくて死ぬほど死にたくない日々」第4話が、本日10月24日にWEBマンガサイトのChampionタップ!(秋田書店)にて公開された。第3話は今月17日に配信されており、不定期更新である本作が2週連続で更新されるのは今回が初めて。
「アサシン クリード」最新作を大岩ケンヂがコミカライズ
本日8月10日に発売されたジャンプ改9月号(集英社)にて、人気ゲーム「アサシン クリード」シリーズの最新作「アサシン クリード4 ブラック フラッグ」のコミカライズ連載がスタートした。作画を手がけるのは、「NHKにようこそ!」などを代表作に持つ大岩ケンヂ。
秋田書店がWEBマンガ進出!施川ユウキ×阿部共実が対談
秋田書店のWEBマンガサイト・Championタップ!が、本日7月4日にオープンした。「オール新作 オール無料 チャンピオンの本気まんがサイト」を謳う通り、多数のオリジナル作品が無料で配信される。
WEBマンガ「Champion タップ!」に阿部共実の新連載など
秋田書店が7月4日にオープンするWEBマンガサイト「Champion タップ!」の作品ラインナップが、本日6月27日発売の週刊少年チャンピオン30号(秋田書店)にて発表されている。
秋田書店のWEBマンガサイト「Champion タップ!」7月に
秋田書店がWEBマンガサイト「Champion タップ!」を7月4日にオープンする。本日6月6日にティーザーサイトも公開された。
氷川へきる、種村有菜ら12名が杉本善徳のCDジャケに寄稿
氷川へきる、種村有菜ら12名のマンガ家が、杉本善徳の3rdアルバム「善徳 –zentoku-」のジャケットにイラストを寄せている。
入間人間の「アラタなるセカイ」コンプBOXが発売決定
入間人間の活動5周年を記念した小説、マンガ、アニメ、音楽の複合プロジェクト「アラタなるセカイ」。そのすべてを収めたコンプリートBOXが、10月20日に発売される。
入間人間5周年を祝う大型企画、4社共同メディアミックス
小説家・入間人間の創作活動5周年を記念して、アスキー・メディアワークス、アニプレックス、角川書店、マッドハウスの4社が共同で作り上げるプロジェクト「アラタなるセカイ」が始動。小説、マンガ、アニメと3つのメディアを横断して、1つの物語を紡いでいく。
「NHKにようこそ!」の大岩が小説「エレGY」をマンガ化
「NHKにようこそ!」の大岩ケンヂが大岩賢次名義で描く月イチ連載「エレGY」が、小説やマンガを無料公開しているWEBサイト・最前線(星海社)にて本日6月19日よりスタートした。
貞本イラストの「エヴァ」綾波Tシャツがヤングエースに
貞本義行イラストによる「新世紀エヴァンゲリオン」のTシャツが、発売中のヤングエース2012年1月号(角川書店)に付属している。青いボディに綾波レイをプリントしたオリジナルデザインだ。
夏コミ参加の商業マンガ家「ゆるふわ」調査リスト
8月12日から14日まで、東京ビッグサイトにてコミックマーケット80が開催される。世界最大の同人誌即売会であるコミケには、商業誌で活躍するプロのマンガ家も毎回数多く参加している。
【8月4日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月4日に発売される単行本をお知らせいたします。
種村有菜、瀬尾公治ら、チャリティCDのジャケ描く
4月29日に発売されるチャリティCD「手をつなごう」のジャケットイラストを、種村有菜や瀬尾公治らが手がけている。
冬コミ参加の商業マンガ家「ゆるふわ」調査リスト
12月29日から31日まで、東京ビッグサイトにてコミックマーケット79が開催される。世界最大の同人誌即売会であるコミケには、商業誌で活躍するプロのマンガ家も毎回数多く参加している。
豪華32名参加「私の龍馬イラスト展」巡回展が決定ぜよー
8月末まで長崎県佐世保市のハウステンボスにて開催されていた「私の龍馬イラスト展」。その巡回展の開催が決定した。
8月13日から15日まで、東京ビッグサイトにてコミックマーケット78が開催される。世界最大の同人誌即売会であるコミケには、商業誌で活躍するプロのマンガ家も毎回数多く参加している。
凄腕26人のイラスト集結「シリウス学園」制服は久米田康治が
発売中の月刊少年シリウス8月号(講談社)には、「理想の学園生活」をテーマに26名の豪華クリエイターがイラストを寄せた別冊「シリウス学園」が付録に付いている。
大岩ケンジ・六道神士、ヤングエース新連載は実力派揃い
大岩ケンジによるコミカライズ「シュガーダーク 埋められた闇と少女」や、六道神士による「ECHO/ZEON」他、本日6月4日発売のヤングエース7月号(角川書店)は4本の新連載が同時スタートした。
【6月4日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月4日に発売される単行本をお知らせいたします。
シリウス付録で豪華クリエイター11人「夜桜四重奏」描く
本日5月26日に発売された月刊少年シリウス7月号(講談社)には、ヤスダスズヒト「夜桜四重奏」のキャラクターを豪華クリエイター陣が描くイラストブック「YOZAKURA QUARTET―THE ORCHESTRA―」が付いている。
ヤングエース新連載2本、付録はお待ちかね綾波フィギュア
本日5月1日発売のヤングエース6月号(角川書店)では、DISTANCE「毛筆ハルシネーション」と、橘あゆん「アクマのいけにえ」の新連載2本がスタートした。
ハウステンボスで32人が坂本龍馬を好き放題描くぜよー
江口寿史や西原理恵子、東村アキコら総勢32名のマンガ家・イラストレーターがそれぞれに描いた坂本龍馬のイラストを展示する「私の龍馬イラスト展 IN ハウステンボス」が、4月29日より長崎県佐世保市のハウステンボスで開催される。
ヤングエース創刊号、付録のマリフィギュアは海洋堂謹製
ヤングエースVo.1(角川書店)が7月4日に発売された。特別付録として、差し替え顔パーツ付きフィギュア「真希波・マリ・イラストリアス プラグスーツVer.」が封入されている。
大岩ケンジ、月ジャンで脱ヤンデレなリアル奇病系読切
「NHKにようこそ!」の大岩ケンヂが大岩ケンジ名義で描いた読み切り「シヌキス」が、本日発売の月刊ヤングジャンプ7月号(集英社)に掲載されている。
ヤングエース連載陣、続々発表。付録フィギュアも公開
5月26日発売の月刊少年エース7月号にて、7月4日に創刊される新雑誌、ヤングエース(ともに角川書店)に関する続報が伝えられた。
荒川弘&西炯子&志水ゆき、男の描き方語る
発売中のCOMiCS・DRAWiNG NO.5(誠文堂新光社)の特集「男子キャラクターを描く」に、荒川弘、西炯子、志水ゆきが登場している。