マーティン・スコセッシのトップへ戻る
スコセッシ×ディカプリオの新作が10月に劇場公開、米先住民の連続殺人描く西部劇
マーティン・スコセッシが監督、レオナルド・ディカプリオが主演を務めたApple TV+オリジナル映画「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」が10月6日から劇場公開されることが明らかに。予告編がYouTubeで解禁された。
A24製作ホラー「X エックス」前日譚が7月公開、シリアルキラー・パールの誕生描く
「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」を製作した映画スタジオ・A24が贈るホラー「Pearl」が、「Pearl パール」の邦題で7月7日より東京・TOHOシネマズ 日比谷ほか全国で公開されることがわかった。
オスカー・アイザック演じるギャンブラーが復讐、「カード・カウンター」日本版予告
オスカー・アイザックの主演作「カード・カウンター」の日本版予告がYouTubeで公開された。
カンヌで是枝裕和と北野武の新作が初披露、ビクトル・エリセの31年ぶり長編も
第76回カンヌ国際映画祭のラインナップが明らかに。日本からは是枝裕和の「怪物」がコンペティション、北野武の「首」がカンヌプレミアに正式出品。またヴィム・ヴェンダースが役所広司をキャストに迎えて監督する「PERFECT DAYS」がコンペティションに選出された。
「タクシードライバー」のコンビが贈る「カード・カウンター」6月に公開
ポール・シュレイダー監督作「The Card Counter」が「カード・カウンター」の邦題で6月16日より東京・ヒューマントラストシネマ渋谷、シネマート新宿ほか全国にて順次公開される。
Netflix海外映画の2023年ラインナップ一挙発表、配信日も明らかに
Netflixで2023年に配信される主な海外映画のラインナップと配信日が明らかに。あわせて初出しシーンを多数収めた特別映像がYouTubeで公開された。
ポール・ニューマン×ジョアン・ウッドワード夫妻のドキュメンタリーがU-NEXTで配信
イーサン・ホークが監督、マーティン・スコセッシがエグゼクティブプロデューサーを務めたドキュメンタリーシリーズ「THE LAST MOVIE STARS -ポールとジョアン 名優夫婦の映画のような人生-」の見放題独占配信が、U-NEXTでスタートした。
ポール・ニューマンをフィーチャーしたテアトル・クラシックス第2弾が10月公開
東京テアトルによる特集上映「テアトル・クラシックス」第2弾が、10月21日より行われることが明らかに。今回はポール・ニューマンがフィーチャーされる。
ディカプリオとスコセッシが7度目タッグ、Appleで難破船スリラーを映画化
レオナルド・ディカプリオが主演、マーティン・スコセッシが監督を務めるAppleオリジナル映画の製作が明らかに。2023年公開予定の新作「The Killers of the Flower Moon(原題)」に続いて、ノンフィクション「The Wager: A Tale of Shipwreck, Mutiny, and Murder(原題)」を映画化するとIndieWireなどが報じた。
“映画史から忘れ去られた”監督、アリス・ギイのドキュメンタリー予告編が公開
映画監督、プロデューサー、脚本家であるアリス・ギイのドキュメンタリー「映画はアリスから始まった」の予告編がYouTubeで公開された。
「映画はアリスから始まった」パイオニアの生涯と謎に迫るドキュメンタリー
第71回カンヌ国際映画祭正式出品「映画はアリスから始まった」が、7月22日に東京・アップリンク吉祥寺で公開される。
テリー・ギリアム監督作「ジャバーウォッキー」が4Kレストア版で公開
テリー・ギリアムの単独初長編監督作「ジャバーウォッキー」が4Kレストア版として7月1日より東京・シネマート新宿ほか全国で順次公開される。
バーバラ・ローデン監督・脚本・主演の“失われた傑作”「ワンダ」7月に公開
1970年にアメリカで製作された「WANDA/ワンダ」が、7月9日より東京のシアター・イメージフォーラムほか全国で順次公開される。
アル・パチーノら登場、ドキュメンタリー「キャスティング・ディレクター」予告公開
「キャスティング・ディレクター ハリウッドの顔を変えた女性」の予告編がYouTubeで公開された。
“ハリウッドの顔を変えた女性”とは、キャスティングに迫るドキュメンタリー公開
映画のキャスティングに関するドキュメンタリー「Casting By」が「キャスティング・ディレクター ハリウッドの顔を変えた女性」の邦題で、4月2日より東京のシアター・イメージフォーラムほか全国で順次公開される。
タクシードライバー、アングスト…54作の元ネタ紹介、書籍「映画になった恐怖の実話」
書籍「映画になった恐怖の実話」が10月19日に発売される。
スコセッシ×A24、映画を志す学生が歳上の男性と恋「ザ・スーベニア」日本初放送
マーティン・スコセッシが製作総指揮を務めた「The Souvenir」が、「ザ・スーベニア~魅せられて~」の邦題で10月20日20時半よりスターチャンネルで日本初放送される。
ポンポさんプロデュース!「セッション」「タクシードライバー」を立川で極上音響上映
劇場アニメ「映画大好きポンポさん」のキャラクターであるポンポさんプロデュースとして、東京・立川シネマシティで「セッション」「タクシードライバー」の極上音響上映が7月10日より順次実施される。
ヒッチコックの日本未公開ドキュメンタリー放送、「めまい」など監督作3本も
映画監督アルフレッド・ヒッチコックのドキュメンタリー「I AM アルフレッド・ヒッチコック」が、7月4日にBS10 スターチャンネルで放送される。
俳優のノーマン・ロイドが106歳で死去、ヒッチコック作品や「ライムライト」に出演
俳優のノーマン・ロイドがアメリカ現地時間5月10日に死去したことを、IndieWireなどが報じた。106歳だった。
イーストウッド、キューブリック、スコセッシのドキュメンタリーが無料配信
クリント・イーストウッド、スタンリー・キューブリック、マーティン・スコセッシの映画製作の裏側に迫るドキュメンタリー映像が、ワーナー・ブラザースの特設サイトで無料配信されている。
大島渚「戦場のメリークリスマス」「愛のコリーダ」修復版の予告解禁
大島渚が監督を務めた「戦場のメリークリスマス 4K修復版」「愛のコリーダ 修復版」の予告編がYouTubeで解禁された。
篠田正浩×坂東玉三郎「夜叉ヶ池」がよみがえる、4Kデジタルリマスター版公開
篠田正浩が監督、坂東玉三郎が主演を務めた「夜叉ヶ池」4Kデジタルリマスター版の公開が決定した。
ヴァネッサ・カービー×シャイア・ラブーフ共演、子を亡くした女性の葛藤描く物語配信
ヴァネッサ・カービーが主演を務めた「私というパズル」が1月7日よりNetflixで独占配信される。
WOWOWでジャック・ニコルソン特集、「シャイニング」「バットマン」など8本
ジャック・ニコルソンの出演作を集めた特集放送が、明日10月4日よりWOWOWで行われる。
押井守が半世紀の映画語る書籍発売、タランティーノやポン・ジュノの作品を解析
押井守が手がけた書籍「押井守の映画50年50本」が、8月12日に発売される。
美しすぎて燃え尽きた…「ザ・バンド かつて僕らは兄弟だった」予告解禁
ザ・バンドのドキュメンタリー「ザ・バンド かつて僕らは兄弟だった」の予告編がYouTubeで公開された。
ザ・バンドの結成から解散までを追ったドキュメンタリー、10月に公開
ザ・バンドのドキュメンタリー「ザ・バンド かつて僕らは兄弟だった」が10月23日より公開される。
スコセッシ、ニューヨーク・ドールズのデヴィッド・ヨハンセンに迫る映画を監督
マーティン・スコセッシが、ニューヨーク・ドールズのフロントマンであるデヴィッド・ヨハンセンのドキュメンタリーを手がけるとIndieWireなどが報じた。
「運び屋」「ウルフ・オブ・ウォールストリート」など実話もとにした8本を特集放送
「映画で見る衝撃の実話」と題した特集放送が、明日6月13日からスターチャンネルで行われる。