高河ゆんのトップへ戻る
アニメ「機動戦士ガンダム00」舞台化決定!2019年2月上演
アニメ「機動戦士ガンダム00」の舞台化が決定した。2019年2月に上演される。
ひらがな擬人化「ひらがな男子 公式アンソロジー」高河ゆん、左近堂絵里ら参加
「ひらがな男子 公式アンソロジー」が、本日4月10日にKADOKAWAより刊行された。
「ガンダム00」BD-BOX、高河ゆん&黒田洋介の新規ストーリーカード特典
2月23日に発売されるアニメ「機動戦士ガンダム00」の10周年記念Blu-ray BOXの封入特典「10周年ストーリーカード」のイラストが公開された。
刹那、ロックオン、アレルヤ、ティエリアをデザイン「ガンダム00」ケーキ
アニメ「機動戦士ガンダム00」の放映10周年を記念したケーキセット「機動戦士ガンダム00 10th Anniversary ケーキセット」が発売される。
「聖闘士星矢」前日譚を車田正美がREDで執筆、アテナを守るアイオロスを描く
車田正美による短期集中連載「聖闘士星矢 EPISODE ZERO」が、本日12月19日発売の月刊チャンピオンRED2018年2月号でスタートした。
「機動戦士ガンダム00」BD BOX発売、法人特典に高河ゆんの複製ミニ色紙
高河ゆんがキャラクターデザインを務めたアニメ「機動戦士ガンダム00」の10周年記念Blu-ray BOXが、2018年2月23日に発売される。
高河ゆん「LOVELESS」13巻本日発売、約3年半ぶりの新刊
高河ゆん「LOVELESS」13巻が、本日7月25日に発売された。
【7月25日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月25日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
Febriのマンガ家インタビューが1冊に!カバーは石黒正数、高河ゆんは録り下ろし
マンガ家インタビューをまとめた書籍「マンガ好きのためのマンガ家インタビュー集」が7月1日に一迅社より発売される。
「悪魔のリドル」最終巻、ニュータイプでかけ替えカバー付録やポスター販売
高河ゆん原作・南方純作画「悪魔のリドル」の最終5巻が発売された。
【12月10日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月10日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
高河ゆん×南方純「悪魔のリドル」完結、暗殺者だらけの教室描く学園ドラマ
高河ゆん原作・南方純作画「悪魔のリドル」が、本日10月8日に発売された月刊ニュータイプ11月号(KADOKAWA)にて最終回を迎えた。
中田ゆみが俊敏で謎の多い美少女をREDで描く、星矢30周年記念の合作本も
「彼女の鍵を開ける方法」「おくさまが生徒会長!」などで知られる中田ゆみの新連載「猛獣性少年少女」が、本日6月18日発売の月刊チャンピオンRED8月号(秋田書店)でスタートした。
一ノ関圭「鼻紙写楽」が第45回日本漫画家協会賞の大賞に、「かりあげクン」も
第45回日本漫画家協会賞の受賞作品が発表され、大賞のコミック部門には一ノ関圭「鼻紙写楽」、カーツーン部門には植田まさし「かりあげクン」が輝いた。
「刀剣乱舞」アンソロジーに立原あゆみ参戦!カバーは高河ゆん描き下ろし
「刀剣乱舞-ONLINE-アンソロジー ~出陣~」が4月1日に発売される。高河ゆんが描き下ろしたカバーイラストが公開された。
KADOKAWAの百合フェア「ゆりふぇす」志村貴子らのバレンタインカード配布
KADOKAWAが百合系作品を対象とした「ゆりふぇす 女の子だらけのVD & WDフェア!」を開催。フェア参加店では3月下旬まで、対象商品を購入した人に描き下ろしのバレンタインイラストカードを配布中だ。
【1月26日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月26日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
高河ゆんの30周年インタビューが季刊エスに、望月淳&平尾アウリも登場
発売中の季刊エス2016年1月号(復刊ドットコム)には、高河ゆんのマンガ家生活30周年を記念したインタビューが掲載されている。
高河ゆん×佐藤友哉がタッグ!十神白夜が主役の小説「ダンガンロンパ」刊行
高河ゆんが、11月27日に刊行される小説「ダンガンロンパ十神(上)世界征服未遂常習犯」の装画を担当した。
高河ゆん画業30周年イラスト集「HISTORY OF YUN」、REDの付録に
高河ゆんの画業30周年を記念したイラスト集が、発売中の月刊チャンピオンRED11月号(秋田書店)に付属している。
REDでご当地ヒーローによるハイテクバトル始動、かたやままことの読切も
田口央斗の新連載「下町エンジェルライナー ~機械式制服少女製造所~」が、本日8月19日発売の月刊チャンピオンRED10月号(秋田書店)にてスタートした。
高河ゆんの30年が1冊に!ロングインタビューやCLAMP・大川七瀬との対談も
「高河ゆん漫画家30周年記念本 30 ――までだと思っていた道は、まだ先に続いている(といいな)」が、本日7月25日に一迅社より発売された。
高河ゆんや手代木史織が描く「聖闘士星矢」のポスター、REDに
車田正美「聖闘士星矢」の30周年を記念したリバーシブルポスターが、本日5月19日発売の月刊チャンピオンRED7月号(秋田書店)に付属している。
ゼロサムWARDが休刊。ボクラノキセキは本誌、WILD ADAPTERなどはWEBへ
ゼロサムWARD(一迅社)が、本日5月16日に発売されたNo.45をもって休刊した。
第44回日本漫画家協会賞、大賞におざわゆき&今日マチ子が輝く
第44回日本漫画家協会賞の受賞作品が発表され、大賞のコミック部門にはおざわゆき「凍りの掌 シベリア抑留記」「あとかたの街」、カーツーン部門には今日マチ子「いちご戦争」が選ばれた。
高河ゆん、画業30周年記念本でCLAMP大川七瀬と対談!東西サイン会も
高河ゆんの画業30周年を記念して、5月16日にアニメイト天王寺、7月25日にアニメイト池袋本店にてサイン会が開催される。
高河ゆん画業30周年!アニメイトで大規模原画展やフェア開催決定
高河ゆんの画業30周年を記念して、5月1日よりアニメイト仙台、天王寺、小倉、6月1日よりアニメイト札幌、名古屋、広島、そして7月1日よりアニメイト池袋本店にて原画展が開催されることが決定した。
広江礼威や日吉丸晃らが参加する「絵師100人展」、テーマは「絵師の世界」
広江礼威、日吉丸晃、なぐも。らマンガ家やイラストレーターによる新作イラストを一堂に展示する「絵師100人展 05」が、4月29日から5月6日にかけて東京・AKIBA_SQUAREにて開催される。
「最遊記」「WILD ADAPTER」のカレンダー、ゼロサムに付属
本日2月28日に発売された月刊コミックZERO-SUM4月号(一迅社)には、峰倉かずや「最遊記RELOAD BLAST」と「WILD ADAPTER」のB6サイズスクールカレンダーが封入されている。カレンダーには2作のイラストが4枚収められた。