「東島ライダー」OPテーマのサビを松崎しげるが歌う「バッチリ刺激がありますよ!」

3

60

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 18 24
  • 18 シェア

柴田ヨクサル原作によるTVアニメ「東島丹三郎は仮面ライダーになりたい」のオープニングテーマが、TeddyLoid feat. Shigeru Matsuzaki accelerated by TOPHAMHAT-KYOによる「Wanna be」に決定。松崎しげるが同楽曲のサビを歌う。

松崎しげる

松崎しげる

大きなサイズで見る(全6件)

松崎しげる

松崎しげる[拡大]

これは本日9月3日にTOKYO MXで放送され、松崎がゲスト出演した「5時に夢中!」内で明らかになった情報。オープニングテーマの作詞はKonnie Aoki、作曲・編曲はTeddyLoid、EMME、TOPHAMHAT-KYO(FAKE TYPE.)が担当する。YouTubeで公開された映像では、松崎が「仮面ライダーは日本の宝。携われるのはとってもすごいこと!」「新しい作曲家とのコラボレーションは、自分に刺激を与える。今回はバッチリ刺激がありますよ!」とコメントした。そのほか放送情報の詳細も発表された。

「東島丹三郎は仮面ライダーになりたい」は40歳になっても本気で仮面ライダーになろうとしていた東島丹三郎が、世間を騒がす“偽ショッカー”強盗事件に巻き込まれるところから展開される物語。東島丹三郎役は小西克幸が演じる。

アニメ「東島丹三郎は仮面ライダーになりたい」オープニングテーマアーティスト発表コメント

アニメ作品情報

この記事の画像・動画(全6件)

TVアニメ「東島丹三郎は仮面ライダーになりたい」

放送情報

TOKYO MX、BS11、とちぎテレビ、群馬テレビ:2025年10月4日(土)より毎週土曜日24:30~
MBS:2025年10月4日(土)より毎週土曜日26:38~
CBCテレビ:2025年10月4日(土)より毎週土曜日26:03~
北海道放送:2025年10月4日(土)より毎週土曜日26:28~
RKB毎日放送:2025年10月4日(土)より毎週土曜日26:30~

スタッフ

原作:柴田ヨクサル(ヒーローズ「コミプレ」連載)
協力:石森プロ、東映
監督:池添隆博
シリーズ構成:待田堂子
キャラクターデザイン:Cindy H. Yamauchi
キーアニメーター:清水伸太郎
プロップデザイン:氏家嘉宏
美術監督:渋谷幸弘(石垣プロ)、会津綾乃(石垣プロ)
美術監修:佐藤勝(石垣プロ)
美術監督補佐:川﨑かなえ(石垣プロ)
美術設定:谷内優穂
色彩設計:岡亮子
撮影監督:髙津純平
撮影監督補佐:鈴木智昭
編集:坂本久美子
音響監督:山口貴之(もぶわぶ)
音響効果:小山恭正
音楽:TeddyLoid
アニメーションプロデューサー:横田幸介
アニメーション制作:ライデンフィルム

キャスト

東島丹三郎:小西克幸
岡田ユリコ:茅野愛衣
島村一葉:鈴村健一
島村三葉:斉藤壮馬
ユカリス:ファイルーズあい

読者の反応

  • 3

しまふく @simafuku

「東島ライダー」OPテーマのサビを松崎しげるが歌う「バッチリ刺激がありますよ!」(コメントあり / 動画あり) https://t.co/9bj5r85043

あれ?松崎しげるさん少し白くなった?

コメントを読む(3件)

関連記事

柴田ヨクサルのほかの記事

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 東島丹三郎は仮面ライダーになりたい / 柴田ヨクサル / 松崎しげる / TeddyLoid / 小西克幸 の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。