劇場アニメ「
キャラクターPVとして公開されたのは、ワンダーランドに迷い込んだ主人公・安曇野りせと、彼女がそこで出会う住人たち。天真爛漫で好奇心旺盛なアリス、壁の色をめぐり対立するマッドハッターと三月ウサギ、ティーパーティーを主宰するハンプティダンプティ、タイパ重視の生活を叶えるためにガジェットを駆使する白ウサギ、SNSで人気のインフルエンサー・青虫、神出鬼没でいつも心に刺さるセリフを残すチェシャ猫、本音しか言わないトゥイードルダムと建前しか言わないトゥイードルディーの兄弟、日常に不満を抱えるハートの女王、女王に仕える無邪気なトランプ兵といった、「不思議の国のアリス」でもおなじみの面々だ。PVでは、彼らが現代風にアップデートされた姿で登場するほか、キャスト陣によるキャラクターボイスも楽しめる。
「不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-」は8月29日に全国公開。ルイス・キャロルの小説「不思議の国のアリス」をもとにした作品で、りせがワンダーランドで、アリスと出会うところから物語が動き出す。りせ役は
安曇野りせ(CV:原菜乃華)のキャラクターPV
アリス(CV:マイカ ピュ)のキャラクターPV
マッドハッター(CV:山本耕史)のキャラクターPV
三月ウサギ(CV:八嶋智人)のキャラクターPV
ハンプティダンプティ(CV:小杉竜一)のキャラクターPV
白ウサギ(CV:山口勝平)のキャラクターPV
チェシャ猫(CV:森川智之)のキャラクターPV
青虫(CV:山本高広)のキャラクターPV
トゥイードルダム(CV:木村昴)&トゥイードルディー(CV:村瀬歩)のキャラクターPV
ハートの女王(CV:松岡茉優)のキャラクターPV
トランプ兵のキャラクターPV
「不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-」
2025年8月29日(金)公開
スタッフ
原作:「不思議の国のアリス」(ルイス・キャロル)
監督:
脚本:柿原優子
キャラクター原案:髙田友美、鈴木純、木野花ヒランコ
キャラクターデザイン:川面恒介、藤嶋未央
作画監督:関口可奈味、川面恒介
コンセプトデザイン:新井清志
美術監督:秋山健太郎
撮影監督:並木智
色彩設計:田中美穂
3D監督:鈴木晴輝
編集:髙橋歩
音響監督:山田陽
音響効果:山谷尚人
音響制作:サウンドチーム・ドンファン
音楽:コトリンゴ
配給:松竹
製作幹事:松竹、TBSテレビ
アニメーション制作:P.A.WORKS
製作:「不思議の国でアリスと」製作委員会
キャスト
関連記事
篠原俊哉のほかの記事
リンク
しまふく @simafuku
「不思議の国でアリスと」ボイス楽しめるキャラクターPV全11種、一挙公開(動画あり) https://t.co/u9MyPd5hpU
これ声優以外のキャスト陣も普通に上手いね。ちょっと舐めてたわ