萩尾望都の少女マンガ講義を完全収録した1冊、自作についての語り下ろしも

5

460

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 158 267
  • 35 シェア

萩尾望都「私の少女マンガ講義」が、本日3月30日に新潮社より発売された。

「私の少女マンガ講義」

「私の少女マンガ講義」

大きなサイズで見る(全3件)

1969年のデビュー以来、少女マンガ界を牽引してきた萩尾。2009年にはイタリアの大学に招聘され、手塚治虫の「リボンの騎士」からよしながふみの「大奥」まで、進化を続ける少女マンガの歴史を萩尾ならではの視点で紐解いた。本書には、そんなイタリアでの講義を完全収録。また創作作法やコマ割りなど少女マンガの魅力が解説されるとともに、「なのはな」から新作「ポーの一族 ~春の夢~」まで自作についての語り下ろしが収めらる。

この記事の画像(全3件)

読者の反応

  • 5

高達俊之(コウダテ) @mitarase

これは欲しいな。Amazonでポチらなければ。

萩尾望都の少女マンガ講義を完全収録した1冊、自作についての語り下ろしも - コミックナタリー https://t.co/8xI3TQoI66

コメントを読む(5件)

萩尾望都のほかの記事

関連商品

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 萩尾望都 の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。