オリジナルアニメ「明治撃剣-1874-」1月14日スタート、中村悠一が元会津藩士の巡査に(画像・動画ギャラリー 10/37) 前へ 次へ 折笠静馬(CV:中村悠一) [記事に戻る] 前の画像 折笠静馬(CV:中村悠一)。元会津藩士で、武士を捨て東京に出て車夫を生業としていたが、岩倉具視暗殺未遂事件をきっかけにして、ポリスの巡査(現在の警察官)となる。戊辰戦争当時は官軍からも「会津の鬼殺し」として知られた剣の達人で、その腕は今も変わらず。剣の腕をひけらかすことはないが、腕前にはかなりの自信がある。戊辰戦争で行方不明になった許嫁を探している。また正義感が強く義に厚い。意外と直情的な面も持ち合わせる。 次の画像 修羅神狂死郎(CV:三上哲)。隻眼で着流しの無宿浪人。いかなる所以か、東京で大きな勢力を誇るヤクザ、守屋組の侠客として世話になり、自ら守屋組の汚れ仕事を積極的に引き受ける。その結果、すぐに組長の龍三と杯も交わし、組の中では新参者であるにも関わらず信頼も勝ち得ていく。長ドスの使い手で、多少腕に覚えがある程度の人間では全く太刀打ち出来ない。常に冷静で感情を表に出すこともほとんどない。 この画像のタグ 中村悠一 この記事の画像・動画(全37件) (c)2024 Crunchy Onigiri, LLC × 236 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 96 134 6 シェア 記事へのコメント(27件) 読者の反応 236 27 geek@akibablog @akibablog オリジナルアニメ「明治撃剣-1874-」1月14日スタート、中村悠一が元会津藩士の巡査に https://t.co/h23nxj94gY コメントを読む(27件)
geek@akibablog @akibablog
オリジナルアニメ「明治撃剣-1874-」1月14日スタート、中村悠一が元会津藩士の巡査に
https://t.co/h23nxj94gY