楠みちはる「湾岸ミッドナイト C1ランナー」──無印とは読み味が全然違う!車好き以外にも読んでほしい“雑誌編集マンガ” 記事へのコメント(57件) 前の30件 次の30件 コミックナタリー @comic_natalie Xで表示 【私の名作】 楠みちはる「#湾岸ミッドナイト #C1ランナー」 「湾岸ミッドナイト」とは読み味が全然違う! 車好き以外にも読んでほしい“雑誌編集マンガ” natalie.mu/comic/column/6… マンガを愛する人々が、思い入れのある作品を紹介する企画。第8回ではマシーナリーとも子氏がコラムを寄せてくれた。 Hayashi Kagawa🇯🇵 @tel1100 Xで表示 マシーナリーとも子氏による湾岸ミッドナイトC1評を読ませて頂く。 楠みちはる氏の作品をここまで具体的に解りやすく説明してくれている記事は中々無いかも。ありがたい。 楠みちはる「湾岸ミッドナイト C1ランナー」──無印とは読み味が全然違う! natalie.mu/comic/column/6… 泰成【やすなり】(旧名やずや) @FjiEJwCR7sIYPgD Xで表示 楠みちはる「湾岸ミッドナイト C1ランナー」──無印とは読み味が全然違う!車好き以外にも読んでほしい“雑誌編集マンガ” | 私の名作 第8回 - コミックナタリー コラム natalie.mu/comic/column/6… 岩井道 @iwaimichi Xで表示 無印が「走ってみなければわからない世界がある」話。C1ランナーは「人はわかりたい/わかってもらいたい。だら自分の頭で考え手を動かさなければなけば先に進まない」物語。その違いを言語化するのがうまい良い記事 natalie.mu/comic/column/6… ゆずはらとしゆき @yuz4 Xで表示 大病のリハビリ中なのに、とある仕事で成澤大輔さんと会ったとき、延々と『湾岸ミッドナイト C1ランナー』と『青春少年マガジン1978〜1983』の話をしていた記憶が。どちらもプレイヤー(ドライバー、漫画家)の目から見た編集者漫画なので、めちゃくちゃ刺さってた。 natalie.mu/comic/column/6… MAEDA Takahiro @maesan Xで表示 これ読んでC1ランナー買いました。熱さにあてられてしまった。 x.com/comic_natalie/… Sinusoidal bot @sinuous_lambda Xで表示 これはおもろそうだ 楠みちはる「湾岸ミッドナイト C1ランナー」──無印とは読み味が全然違う!車好き以外にも読んでほしい“雑誌編集マンガ” | 私の名作 第8回 - コミックナタリー コラム natalie.mu/comic/column/6… 海老庵🦐 @evian Xで表示 楠みちはる「湾岸ミッドナイト C1ランナー」──無印とは読み味が全然違う!車好き以外にも読んでほしい“雑誌編集マンガ” | 私の名作 第8回 - コミックナタリー コラム share.google/JKDDaq4kcXpMLx… Kozuki @sakana10bike Xで表示 とても良記事。 C1ランナーの良さは「わかろうとするからわかる」の台詞に凝縮されているし、それは仕事でも趣味でも、「なんとなく」から一歩踏み出した人達には共感するところだと思う。 natalie.mu/comic/column/6… ほっけ @hokkepbw Xで表示 個人的に、己が何かを伝える際に言語化を試みることについての 「何故に自分がそうしたいのか(そうするべきなのか)」と抱いている気持ちについての謎が解けた気がしてとても良かった… natalie.mu/comic/column/6… 丈生@BOOTHにて頒布中 @EvaTakeo Xで表示 湾岸ミッドナイトC1ランナーはいいぞ。 natalie.mu/comic/column/6… ムロト @muroto_megane Xで表示 面白い☺️ 悪い大人いっぱい natalie.mu/comic/column/6… れい @rei5597 Xで表示 楠みちはる「湾岸ミッドナイト C1ランナー」──無印とは読み味が全然違う!車好き以外にも読んでほしい“雑誌編集マンガ” | 私の名作 第8回 natalie.mu/comic/column/6… バイクだいすき @baikudaiski25 Xで表示 車好き以外の人にも読んでほしい ってわかります😉👍️✨ #湾岸ミッドナイト #C1ランナー 楠みちはる「湾岸ミッドナイト C1ランナー」──無印とは読み味が全然違う!車好き以外にも読んでほしい“雑誌編集マンガ” | 私の名作 第8回 - コミックナタリー コラム natalie.mu/comic/column/6… 星 倫吾⋈🍑🍐🍓C106(土)南g-11a @hoshiringo Xで表示 楠みちはる「湾岸ミッドナイト C1ランナー」──無印とは読み味が全然違う!車好き以外にも読んでほしい“雑誌編集マンガ” | 私の名作 第8回 natalie.mu/comic/column/6… すき焼き鍋調理法研究家 @Tyuric0 Xで表示 読みたくなったぞ、まとめて。 楠みちはる「湾岸ミッドナイト C1ランナー」──無印とは読み味が全然違う!車好き以外にも読んでほしい“雑誌編集マンガ” | 私の名作 第8回 natalie.mu/comic/column/6… しろうさーん/•᷅•᷄\୭ @siro_r20 Xで表示 楠みちはる「湾岸ミッドナイト C1ランナー」──無印とは読み味が全然違う!車好き以外にも読んでほしい“雑誌編集マンガ” | 私の名作 第8回 natalie.mu/comic/column/6… Yuusuke Masaki @makky55makky55 Xで表示 無印はもちろん全部読んだ。こっちも読みたい。 "何かしらモノを作ることに携わってる人間ならどこかで心の琴線に触れ、胸を震わせてくれることは間違いないマンガです。(略) きっと窮地に陥ったときに自分を救ってくれる、そんな作品の1つになってくれると思います。" natalie.mu/comic/column/6… くましあん @s2no Xで表示 natalie.mu/comic/column/6… ”ライターなんかやってると、やっぱりたまに思うわけですよ。「本当は、自分たちっていらない仕事をわざわざやってるんじゃないか?」と” ”でも「湾岸ミッドナイト」は、わざわざ「C1ランナー」というスピンオフを作ってまでそんなメディアという存在を肯定してくれました” ちくわミクヨンマル @chikuwa3940 Xで表示 楠みちはる「湾岸ミッドナイト C1ランナー」──無印とは読み味が全然違う!車好き以外にも読んでほしい“雑誌編集マンガ” | 私の名作 第8回 natalie.mu/comic/column/6… なんちゃってエンジニア @wangan_flat_out Xで表示 楠みちはる「湾岸ミッドナイト C1ランナー」──無印とは読み味が全然違う!車好き以外にも読んでほしい“雑誌編集マンガ” | 私の名作 第8回 natalie.mu/comic/column/6… マシーナリーとも子/C106・1日目 東ニ54a/2日目 東ミ24b @barzam154__ Xで表示 昨日好きなマンガの話を早口でする記事が公開されたから読んでください! 好評でホッとしました 楠みちはる「湾岸ミッドナイト C1ランナー」──無印とは読み味が全然違う!車好き以外にも読んでほしい“雑誌編集マンガ” | 私の名作 第8回 natalie.mu/comic/column/6… コーセー @kose2013start Xで表示 「わかるものを語るのではなく、わかりたいから語る」 楠みちはる「湾岸ミッドナイト C1ランナー」──無印とは読み味が全然違う!車好き以外にも読んでほしい“雑誌編集マンガ” | 私の名作 第8回 natalie.mu/comic/column/6… 志画内まいと@2/28お助けマン6巻発売 @might_shiganai Xで表示 楠みちはる「湾岸ミッドナイト C1ランナー」──無印とは読み味が全然違う!車好き以外にも読んでほしい“雑誌編集マンガ” | 私の名作 第8回 natalie.mu/comic/column/6… とても良かった 「言語化」って大事、すごくわかる ぽこ @pokochin14 Xで表示 楠みちはる「湾岸ミッドナイト C1ランナー」──無印とは読み味が全然違う!車好き以外にも読んでほしい“雑誌編集マンガ” | 私の名作 第8回 - コミックナタリー コラム #ガンプラジオ natalie.mu/comic/column/6… たにし(スクールカースト発祥者) @Tanishi_tw Xで表示 C1ランナー、そーゆーマンガだったとは知らなかったナ / “楠みちはる「湾岸ミッドナイト C1ランナー」──無印とは読み味が全然違う!車好き以外にも読んでほしい“雑誌編集マンガ” | 私の名作 第8回 - コミックナタリー コラム” htn.to/3xUtVovsQc あーるなな@動画投稿始めました @BB4_blue1 Xで表示 C1ランナーについてここまでしっかり語られた記事ってあまり無かったよなぁ この記事もC1ランナーも両方読んで欲しい 楠みちはる「湾岸ミッドナイト C1ランナー」──無印とは読み味が全然違う!車好き以外にも読んでほしい“雑誌編集マンガ” | 私の名作 第8回 natalie.mu/comic/column/6… 東風(とうふー)@アカツエア @akatuair Xで表示 本編とも違う良さがあるんだよなぁ。 なぜに対する回答がある感じ? natalie.mu/comic/column/6… geek@akibablog @akibablog Xで表示 楠みちはる「湾岸ミッドナイト C1ランナー」──無印とは読み味が全然違う!車好き以外にも読んでほしい“雑誌編集マンガ” natalie.mu/comic/column/6… (Ǝ)ɐsᴉɥᴉɥso⅄ ,uɐᴉɥsoʞ, ouɐƃnS @koshian Xで表示 おーこれはすごい。言語化の重要性か。こちらも読みたいなあ ift.tt/xfO5Ung 前の30件 記事に戻る 次の30件 「記事へのコメント」一覧はX社のAPIを使用して自動収集しています。本機能に関するお問い合わせはこちら。
【私の名作】
楠みちはる「#湾岸ミッドナイト #C1ランナー」
「湾岸ミッドナイト」とは読み味が全然違う!
車好き以外にも読んでほしい“雑誌編集マンガ”
natalie.mu/comic/column/6…
マンガを愛する人々が、思い入れのある作品を紹介する企画。第8回ではマシーナリーとも子氏がコラムを寄せてくれた。
マシーナリーとも子氏による湾岸ミッドナイトC1評を読ませて頂く。
楠みちはる氏の作品をここまで具体的に解りやすく説明してくれている記事は中々無いかも。ありがたい。
楠みちはる「湾岸ミッドナイト C1ランナー」──無印とは読み味が全然違う!
natalie.mu/comic/column/6…
楠みちはる「湾岸ミッドナイト C1ランナー」──無印とは読み味が全然違う!車好き以外にも読んでほしい“雑誌編集マンガ” | 私の名作 第8回 - コミックナタリー コラム natalie.mu/comic/column/6…
無印が「走ってみなければわからない世界がある」話。C1ランナーは「人はわかりたい/わかってもらいたい。だら自分の頭で考え手を動かさなければなけば先に進まない」物語。その違いを言語化するのがうまい良い記事
natalie.mu/comic/column/6…
大病のリハビリ中なのに、とある仕事で成澤大輔さんと会ったとき、延々と『湾岸ミッドナイト C1ランナー』と『青春少年マガジン1978〜1983』の話をしていた記憶が。どちらもプレイヤー(ドライバー、漫画家)の目から見た編集者漫画なので、めちゃくちゃ刺さってた。
natalie.mu/comic/column/6…
これ読んでC1ランナー買いました。熱さにあてられてしまった。 x.com/comic_natalie/…
これはおもろそうだ
楠みちはる「湾岸ミッドナイト C1ランナー」──無印とは読み味が全然違う!車好き以外にも読んでほしい“雑誌編集マンガ” | 私の名作 第8回 - コミックナタリー コラム natalie.mu/comic/column/6…
楠みちはる「湾岸ミッドナイト C1ランナー」──無印とは読み味が全然違う!車好き以外にも読んでほしい“雑誌編集マンガ” | 私の名作 第8回 - コミックナタリー コラム share.google/JKDDaq4kcXpMLx…
とても良記事。
C1ランナーの良さは「わかろうとするからわかる」の台詞に凝縮されているし、それは仕事でも趣味でも、「なんとなく」から一歩踏み出した人達には共感するところだと思う。
natalie.mu/comic/column/6…
個人的に、己が何かを伝える際に言語化を試みることについての
「何故に自分がそうしたいのか(そうするべきなのか)」と抱いている気持ちについての謎が解けた気がしてとても良かった…
natalie.mu/comic/column/6…
湾岸ミッドナイトC1ランナーはいいぞ。
natalie.mu/comic/column/6…
面白い☺️ 悪い大人いっぱい
natalie.mu/comic/column/6…
楠みちはる「湾岸ミッドナイト C1ランナー」──無印とは読み味が全然違う!車好き以外にも読んでほしい“雑誌編集マンガ” | 私の名作 第8回 natalie.mu/comic/column/6…
車好き以外の人にも読んでほしい
ってわかります😉👍️✨
#湾岸ミッドナイト
#C1ランナー
楠みちはる「湾岸ミッドナイト C1ランナー」──無印とは読み味が全然違う!車好き以外にも読んでほしい“雑誌編集マンガ” | 私の名作 第8回 - コミックナタリー コラム natalie.mu/comic/column/6…
楠みちはる「湾岸ミッドナイト C1ランナー」──無印とは読み味が全然違う!車好き以外にも読んでほしい“雑誌編集マンガ” | 私の名作 第8回 natalie.mu/comic/column/6…
読みたくなったぞ、まとめて。
楠みちはる「湾岸ミッドナイト C1ランナー」──無印とは読み味が全然違う!車好き以外にも読んでほしい“雑誌編集マンガ” | 私の名作 第8回 natalie.mu/comic/column/6…
楠みちはる「湾岸ミッドナイト C1ランナー」──無印とは読み味が全然違う!車好き以外にも読んでほしい“雑誌編集マンガ” | 私の名作 第8回 natalie.mu/comic/column/6…
無印はもちろん全部読んだ。こっちも読みたい。
"何かしらモノを作ることに携わってる人間ならどこかで心の琴線に触れ、胸を震わせてくれることは間違いないマンガです。(略) きっと窮地に陥ったときに自分を救ってくれる、そんな作品の1つになってくれると思います。" natalie.mu/comic/column/6…
natalie.mu/comic/column/6…
”ライターなんかやってると、やっぱりたまに思うわけですよ。「本当は、自分たちっていらない仕事をわざわざやってるんじゃないか?」と”
”でも「湾岸ミッドナイト」は、わざわざ「C1ランナー」というスピンオフを作ってまでそんなメディアという存在を肯定してくれました”
楠みちはる「湾岸ミッドナイト C1ランナー」──無印とは読み味が全然違う!車好き以外にも読んでほしい“雑誌編集マンガ” | 私の名作 第8回 natalie.mu/comic/column/6…
楠みちはる「湾岸ミッドナイト C1ランナー」──無印とは読み味が全然違う!車好き以外にも読んでほしい“雑誌編集マンガ” | 私の名作 第8回 natalie.mu/comic/column/6…
昨日好きなマンガの話を早口でする記事が公開されたから読んでください!
好評でホッとしました
楠みちはる「湾岸ミッドナイト C1ランナー」──無印とは読み味が全然違う!車好き以外にも読んでほしい“雑誌編集マンガ” | 私の名作 第8回 natalie.mu/comic/column/6…
「わかるものを語るのではなく、わかりたいから語る」
楠みちはる「湾岸ミッドナイト C1ランナー」──無印とは読み味が全然違う!車好き以外にも読んでほしい“雑誌編集マンガ” | 私の名作 第8回 natalie.mu/comic/column/6…
楠みちはる「湾岸ミッドナイト C1ランナー」──無印とは読み味が全然違う!車好き以外にも読んでほしい“雑誌編集マンガ” | 私の名作 第8回 natalie.mu/comic/column/6…
とても良かった
「言語化」って大事、すごくわかる
楠みちはる「湾岸ミッドナイト C1ランナー」──無印とは読み味が全然違う!車好き以外にも読んでほしい“雑誌編集マンガ” | 私の名作 第8回 - コミックナタリー コラム
#ガンプラジオ natalie.mu/comic/column/6…
C1ランナー、そーゆーマンガだったとは知らなかったナ / “楠みちはる「湾岸ミッドナイト C1ランナー」──無印とは読み味が全然違う!車好き以外にも読んでほしい“雑誌編集マンガ” | 私の名作 第8回 - コミックナタリー コラム” htn.to/3xUtVovsQc
C1ランナーについてここまでしっかり語られた記事ってあまり無かったよなぁ
この記事もC1ランナーも両方読んで欲しい
楠みちはる「湾岸ミッドナイト C1ランナー」──無印とは読み味が全然違う!車好き以外にも読んでほしい“雑誌編集マンガ” | 私の名作 第8回 natalie.mu/comic/column/6…
本編とも違う良さがあるんだよなぁ。
なぜに対する回答がある感じ? natalie.mu/comic/column/6…
楠みちはる「湾岸ミッドナイト C1ランナー」──無印とは読み味が全然違う!車好き以外にも読んでほしい“雑誌編集マンガ”
natalie.mu/comic/column/6…
おーこれはすごい。言語化の重要性か。こちらも読みたいなあ
ift.tt/xfO5Ung