「鉄のラインバレル」に登場する巨大ロボが食玩化され、3月上旬にカバヤ食品よりリリースされる。商品名は「ラインバレルモデル」。

左からラインバレル、ヴァーダント、ラインバレル mode-B、ハインド・カインド((c) 2008 清水栄一・下口智裕・秋田書店/GONZO/ラインバレルパートナーズ)。
大きなサイズで見る(全2件)
チューインガムと同梱されるプラモデルは、主人公早瀬浩一が操るラインバレルのほか、ラインバレル mode-B、ヴァーダント、ハインド・カインドの計4体。
低年齢向けの簡単なプラモデルキットにもかかわらず、各ロボットの特徴をしっかりと捉えた、立派なコレクションアイテムに仕上がっている。
価格は380円。パッケージには食玩ではおなじみの覗き穴が空けられており、童心に戻って覗き込みつつコンプリートを目指してみるのも一興だろう。
清水栄一のほかの記事
リンク
- 鉄のラインバレル 公式サイト
- カバヤ食品のホームページ
- ナデガタサーカス
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
大間々ちえ @ohmama_chie
食玩のラインバレル、カバヤ食品より発売決定 - コミックナタリー https://t.co/e71SBzWS6y