ROTH BART BARON東京国際フォーラムの最大規模ワンマン終幕、13人編成で壮大な世界を描き出す
ROTH BART BARONが全国ツアー「ROTH BART BARON Tour 2021-2022『無限のHAKU』」の最終公演を4月9日に東京・東京国際フォーラム ホールCで開催した。
カクバリズム20周年野音ライブ、思い出野郎Aチームが堂々トリ務める
4月9日に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)にてカクバリズムが主催するライブイベント「カクバリズム20周年記念SPECIAL VOL.01」が開催された。
STU48がLINE LIVE配信で生ドラマに挑戦!ユニット投票速報では2期生・尾崎世里花が大躍進
STU48の8thシングル「花は誰のもの?」のリリースを記念したLINE LIVE配信イベント「生ドラマ!投票速報!新曲初披露!STU48 第二章開幕SP!」が昨日4月13日に行われた。
et-アンド-春のツアー千秋楽でタイトル未定の新曲披露、リーダー野島「一歩一歩力強く歩いていきたい」
et-アンド-のライブツアー「Bloom tour 2022」が4月9日に東京・下北沢SHELTERでファイナルを迎えた。
BRADIO、火山のように熱いツアー最終公演でコロナ禍でも“パーティの向こう側”へ
BRADIOが4月8日に東京・Zepp Divercity(Tokyo)にて全国ツアー「THE VOLCANOES Release tour 2022」の最終公演を開催した。
TEAM SHACHI、6色のライトが照らした“路上デビュー”10周年記念公演で夏に向けて新たな発表続々
TEAM SHACHIが4月9、10日にライブツアー「TOUR 2022 ~猪突!猛進!猛進!猛進!猛進!~」の“路上デビュー10周年”記念公演を、地元である愛知県名古屋市にある日本特殊陶業市民会館 ビレッジホールで開催した。
DEAR KISS新シングル発売記念パーティで会場中をハッピーに、5月に7周年ライブ2DAYS決定
DEAR KISSが昨日4月10日に東京・Veats Shibuyaでニューシングル「ハッピー」のリリース記念パーティ「DEAR KISS ONEMAN LIVE "DEAREST DREAM♯9"~『ハッピー』release party~@Veats Shibuya」を行った。
TREASUREが初の単独コンサート開催、BIGBANGやiKONなど先輩YGアーティストの楽曲カバーも
TREASUREがデビュー後初となる単独コンサート「TRACE」を、韓国・ソウルのオリンピック公園オリンピックホールにて4月9、10日に行った。
CUBERSが5人の個性を開花させる春ツアー、東京で開幕
CUBERSが4月9日に東京・日本橋三井ホールにて「CUBERS SPRING TOUR 2022」の初日公演を開催した。昼夜2公演行われたうち、本稿では昼公演の模様をレポートする。
浜崎あゆみデビュー24周年!氣志團とのコラボでもアリーナ沸かせたアニバーサリーライブ
浜崎あゆみのアニバーサリーライブ「ayumi hamasaki ASIA TOUR ~24th Anniversary special @PIA ARENA MM~」が4月6日に神奈川・ぴあアリーナMMにて開催された。
ウルトラ寿司ふぁいやーがワンマンでカバーや新曲連発、毎月の新曲リリースや初ライブツアー開催を発表
ウルトラ寿司ふぁいやーが昨日4月10日に東京 WWW Xにてワンマンライブ「廻らない極寿司炎本店~今なら“売れる前から知ってたと言え鱒”」を開催した。
BUDDiiS、初ホールワンマンで示した“11人の集大成”「彼の思いも背負って僕たちは駆け抜けます」
BUDDiiSが昨日4月10日に東京・中野サンプラザホールでワンマンライブ「BUDDiiS vol.01 -SUNRiiSE-」を開催した。
ぜんぶ君のせいだ。最大規模のワンマンで7人での活動にひと区切り、新たな形で武道館へ
ぜんぶ君のせいだ。が4月3日に東京・TOKYO DOME CITY HALLにて単独公演「絵空事現」を開催した。
フジファブリック山内総一郎、ソロライブで提供曲セルフカバーも披露「愛おしい日々を作っていきたい」
山内総一郎(フジファブリック)の初のソロライブ「山内総一郎 HALL LIVE『歌者 -utamono-』」が、4月9日に東京・昭和女子大学人見記念講堂にて開催された。
B.O.L.T、結成から1000日のメモリアルデーに1stワンマン再演!夏に新作リリース決定
B.O.L.Tが昨日4月9日に東京・下北沢シャングリラでワンマンライブ「BOLTSPRING 2022 & 『POP』ONE MAN LIVE Revival」を行った。
田中雅功と高田彪我が歌と演技で紡いださくらしめじの“終わり”と“始まり”、2人で歌うことの意味
さくらしめじが4月2、3日に東京・SHIBUYA PLEASURE PLEASUREでワンマンライブ「春しめじのお花し 二冊目」を開催した。
ザ・マミィ第3回単独公演「Dusty」夢の草月ホールでコント9本
「ザ・マミィ第3回単独公演『Dusty』」が4月8日と4月9日、東京・草月ホールで3公演にわたって開催された。この記事では4月9日の2公演目の様子を伝える。
盟友Kjも登場!12年ぶりにスケボーキングが全員そろって観客の前に
スケボーキングのワンマンライブ「スケボーキング復活ワンチャンワンマンLIVE」が4月8日に東京・渋谷CLUB QUATTROで開催された。
Homecomingsが約3年半ぶり全国ツアー完走、LIQUIDROOMで新旧織り交ぜた16曲熱演
Homecomingsが4月2日に東京・LIQUIDROOMで全国ツアー「Somewhere In Your Kitchen Table」の最終公演を開催した。
44MAGNUMが2年ぶりライブ開催、“ファン代表”SEXX GEORGEはサポートの大役果たす
44MAGNUMが4月4日に東京・新宿BLAZEで新体制初のワンマンライブ「2022.04.04 SPECIAL LIVE in TOKYO」を開催した。
原因は自分にある。涙と笑顔でツアー完走、さらなる進化ファンに示し「秋ツアー、そしてその先へ」
原因は自分にある。が、昨日4月5日に東京・Zepp Haneda(TOKYO)でツアー「ワンマンライブ げんじぶ空間:case.3」の最終公演を行った。
#よーよーよー、5曲しかないからもうひと回し!制服姿で初ワンマン
芸能事務所・ゼロイチファミリア所属のアイドルグループ、#よーよーよーによる初のワンマンライブ「#よーよーよー定期公演vo.1『ちぇけらっちょ学園』制服公演」が、昨日4月4日に東京・新宿FACEで行われた。
ヤバイTシャツ屋さんVS岡崎体育の白熱バトルの結果はいかに?初ツーマンでコラボ曲も披露
ヤバイTシャツ屋さんと岡崎体育が、4月2日に千葉・幕張メッセにて開催されたレッドブル主催の“音楽対決イベント”「Red Bull SoundClash 2022」に出演した。
新体制ゆるめるモ!LIQUIDROOMツアーファイナルで「この5人は伸びしろばっかり」
ゆるめるモ!が3月16日に発売されたミニアルバム「DANCE PUNK MONSTERS」を携えてライブツアー「DANCE PUNK MONSTERS TOUR」を実施。この最終公演を3月29日に東京・LIQUIDROOMで開催した。
「音楽を好きでよかった」3年ぶりのフォーリミ主催「YON FES」、花冷えのモリコロパークで閉幕
04 Limited Sazabysが主催する野外イベント「YON FES 2022」が4月2、3日に愛知県の愛・地球博記念公園(モリコロパーク)で開催された。この記事では2日目公演のレポートを掲載する。
2日間にわたる吉本興業創業110周年記念公演「伝説の一日」大団円
4月2日、3日の2日間、大阪・なんばグランド花月で吉本興業の創業110周年特別公演「伝説の一日」が開催された。
=LOVE春の全国ツアーが開幕!初上陸の北海道は「一生忘れられない思い出になりました」
=LOVEの全国ツアー「=LOVE全国ツアー2022『どう考えても、君ってイコラブのこと好きじゃん』」が本日4月3日に北海道・苫小牧市民会館で開幕した。
ダウンタウンがNGKでセンターマイク挟む、松本クイズに翻弄された浜田「もうええわ!」
ダウンタウンが本日4月3日、大阪・なんばグランド花月で上演されている吉本興業の創業110周年特別公演「伝説の一日」に登場した。
「伝説の一日」千穐楽、トップバッターEXIT「伝説残していきます!」
吉本興業の創業110周年特別公演「伝説の一日」の千穐楽公演が本日4月3日に大阪・なんばグランド花月で開催されている。8時半に開演した「千穐楽壱回目」のトップバッターはEXIT。出番後にはEXITとハイヒールの囲み取材の場が設けられた。
中川家・剛「お客さんに圧倒された」、ミルク駒場「きよし師匠のように」
吉本興業の創業110周年特別公演「伝説の一日」が大阪・なんばグランド花月で開催されている。昨日4月2日「初日参回目」には、アインシュタイン、南海キャンディーズ、NON STYLE、ザ・プラン9、笑い飯らが出演。出番後にはミルクボーイと中川家が囲み取材に応じた。