吉河美希の初画集発売、ヤンメガ&やまじょの描き下ろしがたっぷり
吉河美希の初画集「吉河美希画集 魔女の帽子とダテメガネ」が、本日4月17日に発売された。
睦月ムンクの画集が初刊行!和装男子などイラスト約150点、サイン会も
睦月ムンクの画集「睦月ムンク画集 結-Musubi-」が、4月28日にパイインターナショナルより刊行される。
窪之内英策の初画集が刊行!イラスト200点、描き下ろしなど盛りだくさん
「ツルモク独身寮」「ショコラ」で知られる窪之内英策の画集「ラクガキノート 窪之内英策作品集」が、4月28日に玄光社より発売される。
豊富なエピソードどともに名建築の運命辿るイラスト集、藤ちょこら20名参加
藤ちょこら参加によるイラスト集「名建築の空想イラスト図鑑」が刊行された。
「Aチャンネル」黒田bbの画集が発売、デビュー作の装画仕事や同人誌の絵も
「Aチャンネル」の黒田bbによる画集「beautiful box 黒田bbイラストコレクション」が、本日3月27日に発売された。
もうすぐアニメ開始「ひなこのーと」3巻、アンソロ、三月の初画集が同時発売
三月にとって初となる画集「三月画集」と4月よりテレビアニメの放送が開始される「ひなこのーと」3巻、および同作のアンソロジー本が本日3月27日に同時発売された。
「うらら迷路帖」はりかも初の画集、デビュー作やオリジナルのイラストも
「うらら迷路帖」で知られるはりかもによる初の画集「はりかも画集 girls on the tree」が、本日3月27日に発売された。
礒部一真「鉄血のオルフェンズ」画集がダムエー付録に、描き下ろしも収録
礒部一真による「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」のイラストを収めた画集が、発売中の月刊ガンダムエース5月号(KADOKAWA)に付属している。
「コザキユースケ画集 KYMG3」ファイアーエムブレム、ポケモンGOなど約80点
「コザキユースケ画集 KYMG3」が、本日3月2日に幻冬舎コミックスより刊行された。
死にたがり吸血鬼の物語「ブラッディ+メアリー」完結、ASUKA付録はカラー画集
サマミヤアカザ「ブラッディ+メアリー」が、本日2月24日発売の月刊ASUKA4月号(KADOKAWA)にて最終回を迎えた。
「ダンジョン飯」4巻発売、ハルタ付録は九井諒子のラクガキ本第2弾
九井諒子「ダンジョン飯」4巻が、本日2月15日に発売された。
韮沢靖の追悼作品集、桂正和・寺田克也・ヒロモト森一ら友人たちの座談会収録
2016年に逝去した韮沢靖の作品集「BLOOD of NIRA's CREATURE 韮沢靖追悼画集」が、本日2月9日に宝島社より刊行された。
「天外魔境」の絵師・辻野芳輝による初画集「天外画廊」初公開イラストも
辻野芳輝による初の画集「天外画廊:辻野芳輝画集」が1月27日に徳間書店より刊行される。
雲田はるこの初原画集、「落語心中」「舟を編む」を中心にBL作品以外を収録
「雲田はるこ原画集」が、本日1月6日に講談社より刊行された。
桂正和、寺田克也、ヒロモト森一らが韮沢靖を語る「NIRA NIGHT!!」
桂正和、寺田克也、ヒロモト森一が出演するトークイベント「NIRA NIGHT!!」が、2月4日に東京・阿佐ヶ谷ロフトAにて開催される。
望月三起也の追悼記念「ワイルド7」イラスト集がリリース、予約者に特典も
望月三起也の画集「ワイルド7 イラストレーションズ」が、2017年2月に復刊ドットコムより発売される。
「ぼくはか」亜樹新の10年が詰まった画集「Little Darling」が発売
亜樹新の画集「Little Darling - 亜樹新イラストレーションワークス」が発売された。
「風と木の詩」竹宮惠子のトーク&サイン会、目の前で描いたジルベールも当たる
竹宮惠子のトークショーが、2017年1月14日に東京・八重洲ブックセンター本店にて開催される。
松本規之のサイン会が秋原葉で開催、画業20周年記念した画集の発売にあわせ
「松本規之画集 RIDE ON -画業20周年記念画集-」が2017年1月10日に発売されることを記念し、1月29日にAKIHABARAゲーマーズ本店にて、松本のサイン会が開催される。
水木しげるが日本と世界の妖怪を描いた画集の復刻版、先着でポストカードも
水木しげるの画集「東西妖怪図絵 愛蔵復刻版」が、2017年2月に復刊ドットコムより刊行される。
イラストレーター紹介本の最新刊、今年は浅野いにおや宮崎夏次系も登場
現代のイラストレーター150名を紹介する書籍「ILLUSTRATION 2017」が、12月1日に翔泳社より発売される。
「ファンタビ」小道具のレプリカ収めた本やアートブックなど、公開日に4冊発売
「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」のオフィシャル関連本4冊が、公開日である11月23日に発売される。
「フリクリ」初の資料集、現存するほぼすべての設定をB5判248Pに収録
アニメ「フリクリ」初の資料集「フリクリ アーカイブス」が、11月22日にスタイルから発売される。
「風と木の詩」描き下ろし含む32枚のイラスト収めた複製原画集、取り外しも可
竹宮惠子の画集「『風と木の詩』厳選複製原画集 少年の詩」が、本日11月9日に発売された。
「文豪ストレイドッグス」初の画集「楽描手帖」とアンソロジー本が発売
朝霧カフカ原作による春河35「文豪ストレイドッグス」初の画集とアンソロジー本が、本日11月4日に発売された。
「クロネコ彼氏」カフェが本日から、イラスト集や複製原画展も
左京亜也「クロネコ彼氏」シリーズのカフェイベントが、本日11月3日より全国のプリンセスショップ5店舗にて、12日より東京・プリンセスカフェ秋葉原館にて開催される。
この1冊で君も小宇宙を感じろ!「聖闘士星矢」30周年記念画集が刊行
車田正美の画集「聖闘士星矢30周年記念画集 聖域 ―SANCTUARY―」が宝島社から刊行された。
藤真拓哉の画集「ViVidgarden」ヴィヴィオら3人娘がカバー、表紙メイキングも
藤真拓哉の画集第4弾「藤真拓哉画集 ViVidgarden」と「魔法少女リリカルなのはVivid」17巻が10月26日に同時発売される。
「一騎当千」16年分のイラスト集めた画集、露出度高い表紙絵見れる特典も
塩崎雄二「一騎当千」の画集「一騎当千 masterworks」が、本日9月30日に発売された。
「NEW GAME!」画集が発売、作中ゲーム「FAIRIES STORY」の設定も
得能正太郎「NEW GAME!」の画集「NEW GAME!画集 FAIRIES STORY」が、本日9月27日に発売された。