「ゴジラ-1.0」動員100万人突破!ゴジラの放射熱線収めた劇場カウントダウン映像公開
ゴジラ70周年記念作品「ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)」が、公開8日目となる11月10日で観客動員100万人、興行収入16億円を突破。このたび、ゴジラの放射熱線シーンを織り込んだ劇場予告カウントダウン映像がYouTubeで解禁された。
ゴジラサワーの素が1万本限定で発売、シークワーサー×島唐辛子の辛口仕上げ
ゴジラをモチーフにした「ゴジラサワーの素」が、11月下旬から全国の酒小売店にて1万本限定で販売される。
ゴジラ-1.0×ファミリーマート、FAMIMA CAFEにコラボカップ出現中
全国ロードショー中の映画「ゴジラ-1.0」とファミリーマートのコラボレーションキャンペーンが、本日11月7日にスタート。沖縄を除く全国のファミリーマート約1万6200店で「FAMIMA CAFE」のブレンド、カフェラテ用のコラボカップが展開されている。
ゴジラが17時(ゴジ)をお知らせ、名古屋駅に巨大装飾ゴジラビジョン
映画「ゴジラ-1.0」の公開に合わせ、ジェイアール東海エージェンシーが特別展開を実施。JR名古屋駅、新幹線口の銀時計前にある名古屋エクスプレスビジョンが、本日11月6日から1週間限定で「ゴジラビジョン」に変貌する。
貼りまくれ!ゴジラとテプラがコラボ、歴代ロゴ・ゴジラフォントのラベル作り放題
ゴジラ70周年記念作品「ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)」の公開を記念して、「ゴジラ」シリーズとキングジムのラベルプリンター・テプラがコラボ。専用アプリ「Hello」にて、ゴジラのラベルが作成できるコンテンツが配信されている。
神木隆之介、芸歴28年…苦悩の時期を救った母の言葉とは?「徹子の部屋」で語る
神木隆之介が、明日11月6日13時からテレビ朝日系で放送される「徹子の部屋」に出演する。
ゴジラ・フェスで70周年ロゴや新作短編が初公開、山崎貴は“居酒屋ゴジラ”で乾杯
7年目を迎えた「ゴジラ・フェス 2023」が11月3日に東京・日比谷ゴジラスクエアで開催。ジェットジャガーやメガロが登場する2本の新作短編が初披露されたほか、この日公開を迎えた「ゴジラ-1.0」の監督・山崎貴が“居酒屋ゴジラ”にゲスト出演した。
ゴジラVS三大聖獣!金子修介の監督作「大怪獣総攻撃」BS12で放送
「ゴジラ」シリーズ第25作「ゴジラ・モスラ・キングギドラ/大怪獣総攻撃」が、BS12 トゥエルビにて11月5日19時から放送される。これはシリーズ最新作「ゴジラ-1.0」が公開されることを記念した5週連続の特集放送「日曜ゴジラ劇場」のラストを飾るもの。
「ゴジラ-1.0」を背負う神木隆之介に山田裕貴「この覚悟が伝わるといいな」
映画「ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)」の初日舞台挨拶が本日11月3日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、キャストの神木隆之介、浜辺美波、山田裕貴、青木崇高、吉岡秀隆、安藤サクラ、佐々木蔵之介、監督・脚本・VFXを担った山崎貴が登壇した。
「ゴジラ-1.0」神木隆之介がレッドカーペットにド緊張、浜辺美波「珍しくて愉快」
「ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)」が、本日11月1日に第36回東京国際映画祭で上映。東京・丸の内ピカデリーで行われた舞台挨拶に、キャストの神木隆之介と浜辺美波、監督・脚本・VFXを担った山崎貴が登壇した。
「ゴジラ‐1.0」山崎貴が念願のドルビーシネマに感激、音響効果・井上奈津子の裏話も
「ゴジラ‐1.0」の監督を務めた山崎貴と音響効果を担当した井上奈津子によるトークセッションが、第36回東京国際映画祭のイベントとして本日10月31日に行われ、同作のDolby Cinema版の制作についてさまざまな裏話が飛び出した。
「ゴジラ-1.0」ポップコーン発売、特典は30種のミニポスターフレーム
ゴジラ70周年記念作品「ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)」の公開を記念して、オリジナルメニューのポップコーンバッグが11月3日に発売。一部を除く全国の上映館で取り扱われる。
山崎貴が日本のVFX史を語る「X年後の関係者たち」放送、「ゴジラ-1.0」メイキングも
山崎貴が、BS-TBSで本日10月30日23時から放送される「X年後の関係者たち あのムーブメントの舞台裏」に出演する。
「ゴジラ-1.0」のフィギュア販売、「ゴジラ・フェス 2023」会場限定グッズの情報も
毎年恒例のイベント「ゴジラ・フェス 2023」のグッズの詳細と、期間限定で営業されるゴジラ・ストアの情報が解禁となった。
「ゴジラ‐1.0」は山崎貴の集大成、庵野秀明が後半にキュン「これでゴジラも続く」
「山崎貴セレクション ゴジラ上映会」第4回が、本日10月27日に東京・池袋HUMAXシネマズで開催。「シン・ゴジラ:オルソ」上映前のトークショーに、庵野秀明と山崎貴が登壇した。
特集 「ゴジラ-1.0」神木隆之介×浜辺美波×山崎貴インタビュー | 全世界で愛される「ゴジラ」に携われる幸せ
「ゴジラ-1.0」×コアラマットレスがコラボ、どんな衝撃も吸収するマットレス当たる
「ゴジラ」シリーズの最新作「ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)」の公開を記念し、同作とコアラマットレスなどで知られる寝具・家具ブランドのコアラスリープジャパンとのコラボレーションが10月30日より実施される。
ゴジラがサカゼンとコラボ、石ちゃんと一緒にまいうー
「ゴジラ」と、アパレル企業のサカゼン/SAKAZENがコラボ。プレゼントキャンペーン、コラボグッズの販売、店内装飾、LINEスタンプの無料配信が行われる。
無慈悲!ゴジラが戦後日本を壊す「ゴジラ-1.0」新映像、背ビレが青白く光るシーンも
ゴジラ70周年記念作品「ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)」の最新映像が、YouTubeで解禁された。
ついにこのときが来た!神木隆之介、浜辺美波らが「ゴジラ-1.0」ワールドプレミアを喜ぶ
ゴジラ70周年記念作品「ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)」のワールドプレミアが本日10月18日に東京・新宿歌舞伎町で行われた。同イベントにはキャストの神木隆之介、浜辺美波、山田裕貴、青木崇高、吉岡秀隆、安藤サクラ、佐々木蔵之介、監督・脚本・VFXを担った山崎貴が出席した。
「ゴジラ-1.0」ScreenXで上映決定、山崎貴「いい意味で脳が混乱します」
映画「ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)」がScreenXで上映されることが明らかに。日本映画として初めての実施となる。
怪獣とモナークにすべてを奪われた…Apple TV+ドラマ「モナーク」の予告公開
Apple TV+オリジナルのドラマ「モナーク:レガシー・オブ・モンスターズ」の予告編がYouTubeで公開された。
「ゴジラ・フェス2023」に山崎貴が参加、新作特撮の公開などタイムテーブルも解禁
11月3日に東京・日比谷ゴジラスクエアほかで開催されるイベント「ゴジラ・フェス 2023」の内容が明らかに。タイムテーブルが解禁され、同日公開の映画「ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)」で監督を務めた山崎貴がゲスト登壇することもわかった。
「ゴジラ-1.0」サントラが発売、アナログ盤も限定リリース
映画「ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)」のサウンドトラックが11月4日に発売。限定盤のアナログも12月15日にリリースされる。
「シン・ゴジラ」モノクロ版の製作が実現、庵野秀明と山崎貴のトークショーも
映画「ゴジラ-1.0」の公開を記念し、庵野秀明が総監督を務めた「シン・ゴジラ」のモノクロ版の製作が実現したことが明らかに。タイトルは「シン・ゴジラ:オルソ」。「山崎貴セレクション ゴジラ上映会」第4回の1本として、10月27日から29日にかけて東京・池袋HUMAXシネマズほか全国7館で上映される。
神木隆之介が18年ぶり始球式に登場、自己評価は95点「ベストを尽くせた」
神木隆之介が、10月1日に東京・東京ドームで行われた巨人対ヤクルト戦の始球式に登場した。
「ゴジラ-1.0」公開記念!ゴジラ×関西学院大学がコラボ、3種のビジュアル解禁
映画「ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)」の公開を記念して、関西学院大学とのコラボレーションが実現。日本から世界に挑むという共通したメッセージなどを反映した3種のコラボビジュアルが解禁された。
「ゴジラ-1.0」公開記念、ちびゴジラ×巨人軍パペットキャラのコラボグッズ販売
映画「ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)」の公開を記念して、ちびゴジラと読売ジャイアンツ(巨人軍)がコラボレーション。内野手・秋広優人のパペットキャラクター・アキREXとの限定グッズが販売される。
しそ焼酎「鍛高譚」×映画「ゴジラ-1.0」コラボラベルが数量限定で発売
しそ焼酎「鍛高譚」と映画「ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)」のコラボレーションラベルが、10月2日に数量限定で発売される。
樋口真嗣、山崎貴とゴジラ愛をたっぷり語る 「ゴジラ‐1.0」には期待しつつメラメラ
特別上映企画「『ゴジラ‐1.0』公開記念 山崎貴セレクション ゴジラ上映会」の第1回が本日9月15日に東京・池袋HUMAXシネマズで行われ、山崎貴と「シン・ゴジラ」で監督・特技監督を務めた樋口真嗣がトークショーに登壇した。
神木隆之介が始球式に登場、映画「ゴジラ-1.0」読売巨人軍とコラボ
山崎貴が監督・脚本・VFXを担った映画「ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)」の公開を記念して、同作と読売巨人軍のコラボレーション企画が展開されることに。10月1日に東京・東京ドームで行われるヤクルト戦の始球式に、主演の神木隆之介が登場する。