「ちびゴジラの逆襲」続編の本予告&ビジュアル、ちびミニラ役で内田真礼が出演
TVアニメ「ちびゴジラの逆襲」新作の本予告、本ビジュアルが公開。併せて新キャラクター・ちびミニラ役を内田真礼が演じることがわかった。
「ゴジラxコング 新たなる帝国」6種のラージフォーマット上映決定、新ポスターも解禁
映画「ゴジラxコング 新たなる帝国」の最新ポスタービジュアルが到着。また2D版に加え、IMAX、MX4D、4DX、ScreenX、4DXScreen、Dolby Cinemaの6つのラージフォーマットで同時上映されることも決まった。
「ゴジラ-1.0」でアカデミー賞受賞の山崎貴「ここが出発点」、オスカー像は緊張を忘れる重さ
「ゴジラ-1.0(マイナスワン)」が、第96回アカデミー賞で日本映画として初めて視覚効果賞を獲得。その受賞記念記者会見が、本日3月12日に東京・羽田空港のTIAT SKY HALLで行われた。
【アカデミー賞速報】「ゴジラ-1.0」日本映画初の視覚効果賞に輝く
第96回アカデミー賞で「ゴジラ-1.0(マイナスワン)」が日本映画として初めて視覚効果賞を受賞。監督の山崎貴が所属する映像制作プロダクションの白組がVFXを手がけた。
TVアニメ「ちびゴジラの逆襲」続編が決定、おはスタで1年間かけて放送
TVアニメ「ちびゴジラの逆襲」の続編が、4月3日からテレビ東京系列の番組「おはスタ」内で1年間放送されることが決定した。ティザービジュアルとティザーPVが公開されたほか、ちびゴジラ役の福山潤、ちびメカゴジラ役の松岡禎丞からはコメントも到着している。
白黒版「シン・ゴジラ:オルソ」ソフト化、メイキングや山崎貴×庵野秀明の対談も収録
庵野秀明が脚本・総監督を担った「シン・ゴジラ」のモノクロ版となる「シン・ゴジラ:オルソ」が、Blu‐ray / DVD化されることが明らかに。5月1日にリリースされる。
「ゴジラ-1.0」Blu-ray / DVD発売決定、豪華版にはマイナスカラー本編や特製ブックレット
映画「ゴジラ-1.0(マイナスワン)」のBlu-ray / DVDが5月1日に発売される。
新宿のゴジラ・ストアが4月にリニューアルオープン、「ゴジラ-1.0」の立像現る
東京・新宿マルイ アネックスのゴジラ公式グッズショップ常設店「ゴジラ・ストア Tokyo」が、売り場を拡張する形で4月4日にリニューアルオープンされることに。店内には、映画「ゴジラ-1.0」に登場したゴジラの立像が設置される。
ゴジラ・フェスが大阪に初上陸、「ゴジラxコング 新たなる帝国」公開直後に開催
毎年恒例となっているイベント「ゴジラ・フェス」が、関西に初上陸することが決定。4月28日に大阪・グランフロント大阪 うめきた広場にて開催される。
ゴジラが巨人とコラボ
1954年に初めて姿を現し、このたび70周年を迎えた怪獣王・ゴジラが読売ジャイアンツとコラボ。4月24日と25日に東京・東京ドームで行われる中日ドラゴンズ戦にて、新たな企画「ゴジラ55」が展開される。
世界が絶賛する「ゴジラ-1.0」のVFX、制作の裏側が明らかに
山崎貴が監督・脚本・VFXを担い、神木隆之介、浜辺美波らが出演した「ゴジラ-1.0」。このたび、本作のVFXにフィーチャーしたメイキング映像がYouTubeで公開された。
「ゴジラ-1.0」特別展が兵庫で開催、監督・山崎貴の限定インタビューも
ニジゲンノモリが兵庫県立淡路島公園で運営するアトラクション「ゴジラ迎撃作戦」のゴジラミュージアム。そこでゴジラ70周年特別企画の第1弾として「ゴジラ-1.0」の特別展が1月26日から開催される。
「スター・ウォーズ」の大ファン・山崎貴が「ゴジラ-1.0」を携えルーカスフィルムへ
映画「ゴジラ-1.0(マイナスワン)」の監督を務めた山崎貴が、「スター・ウォーズ」や「インディ・ジョーンズ」のシリーズを手がけてきた映像製作会社ルーカスフィルムを訪問。同社の社内向けに開催された「フィルムメーカー・フォーラム」では「ゴジラ-1.0」の上映とトークショーが行われた。
「ゴジラ-1.0」神木隆之介、渡米中の山崎貴に劇場の拍手と歓声届ける「世界の貴ー!」
2023年11月3日に公開された映画「ゴジラ-1.0(マイナスワン)」の大ヒット御礼白黒舞台挨拶が本日1月12日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、キャストの神木隆之介、浜辺美波、佐々木蔵之介、山田裕貴、田中美央が登壇した。
イタリアの世界遺産にゴジラ、「ゴジラxコング 新たなる帝国」ポスター&予告解禁
映画「ゴジラxコング 新たなる帝国」のポスタービジュアルと予告編が解禁された。
「ゴジラ-1.0」国内興行収入50億円突破!モノクロ版のMX4D / 4DX上映が決定
ゴジラ70周年記念作品「ゴジラ-1.0」の国内興行収入が50億円を突破。あわせて、同作のモノクロ映像版「ゴジラ-1.0/C(マイナスカラー)」のMX4D / 4DX上映が行われると発表された。
「ゴジラ-1.0」モノクロ版が公開、タイトルは「ゴジラ-1.0/C(マイナスカラー)」
「ゴジラ-1.0」のモノクロ版「ゴジラ-1.0/C(マイナスカラー)」が1月12日より全国340館で上映決定。ポスタービジュアルと特報が解禁された。
批評家158人が選んだ2023年映画ベスト50、日本の作品もランクイン
世界中の批評家158人の投票によって選出された2023年の映画ベスト50が、IndieWireで公開された。
「新春ゴジラ談義」ニッポン放送で元日放送、“幻”のラジオドラマ音源もお届け
「ゴジラ」シリーズとニッポン放送が、ともに70周年を迎える2024年にさまざまなコラボレーションを実施。第1弾として、特別番組「ゴジラ | ニッポン放送70周年特別番組 幻のラジオドラマ復活!新春ゴジラ談義」が1月1日13時から2時間にわたって放送される。
「ゴジラvsコング」続編の邦題は「ゴジラxコング 新たなる帝国」公開日も明らかに
「Godzilla x Kong: The New Empire」の邦題が「ゴジラxコング 新たなる帝国」に決定。4月26日に公開されることが明らかになった。
「ゴジラ-1.0」山崎貴の報知映画賞・監督賞に神木隆之介も「本当に幸せ」
「ゴジラ-1.0」の山崎貴が第48回報知映画賞の監督賞を受賞し、本日12月11日、東京都内のホテルで行われた表彰式に出席。主人公の敷島浩一を演じた神木隆之介が祝福に駆け付けた。
「ゴジラ-1.0」邦画の全米興収で歴代1位に、「子猫物語」の記録を34年ぶり更新
「ゴジラ-1.0」が全米で公開された邦画の興行収入で歴代1位に。1989年に北米公開された「子猫物語」の約1329万ドルという記録を34年ぶりに塗り替えた。
「シン・ゴジラ」NHK BSで放送、庵野秀明と樋口真嗣のタッグ作
映画「シン・ゴジラ」が明日12月8日にNHK BSで放送される。
ピザーラの“ラ”はゴジラの“ラ”、由来の秘密をピザーラ創業者に聞いた
ゴジラ好きにお薦めのピザメニュー、「ゴジラ-1.0」の感想も
「ゴジラ-1.0」全米興収が日本製作のゴジラシリーズ歴代トップに
「ゴジラ-1.0」の全米のオープニング興行収入が約1100万ドル(約16億円)を記録した。
「ゴジラ-1.0」神木隆之介、浜辺美波が北海道に上陸 山崎貴は次のゴジラも撮りたい
ゴジラ70周年記念作品「ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)」の北海道上陸イベントが本日11月29日に行われ、キャストのキャストの神木隆之介、浜辺美波、監督を務めた山崎貴が参加した。
特集 ネタバレあり!「ゴジラ-1.0」をゴジラファンの赤坂アカ×ニューヨーク×小出祐介が語る
モンスターが一斉に孵化!Apple TV+ドラマ「モナーク」本編映像を公開
Apple TV+オリジナルのドラマ「モナーク:レガシー・オブ・モンスターズ」の本編映像がYouTubeで公開された。
「ゴジラ-1.0」に登場する戦闘機・震電のプラモデルがハセガワから発売
映画「ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)」に登場する戦闘機「震電」のプラモデルが、ハセガワより12月27日頃に発売される。
高さ3mのゴジライルミネーション、兵庫・ニジゲンノモリに登場
「ゴジラ」シリーズが70周年を迎えたことを記念し、11月28日から2024年3月3日まで、兵庫・兵庫県立淡路島公園ニジゲンノモリ内のアトラクション「ゴジラ迎撃作戦」において「ゴジライルミネーション」が設置される。
神木隆之介と山崎貴が「ゴジラ-1.0」引っさげハリウッドへ、圧倒的な熱量に驚く
ゴジラ70周年記念作品「ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)」の北米プレミアが現地時間11月10日にアメリカ・ロサンゼルスにあるDGAシアターで実施され、キャストの神木隆之介、監督を務めた山崎貴が参加した。