福山雅治主演「ガリレオ」映画第3弾は「沈黙のパレード」、柴咲コウと北村一輝も共演
福山雅治が主演を務める「ガリレオ」映画シリーズ第3弾となる「沈黙のパレード」の製作が決定。2022年に全国公開予定であることがわかった。
映画「ART歌舞伎」大阪・京都での上映記念し、中村壱太郎登壇の舞台挨拶開催決定
映画「中村壱太郎×尾上右近 ART歌舞伎 花のこゝろ」の関西上映を記念し、出演者である中村壱太郎と本作のプロデューサー・西久保有里が登壇する舞台挨拶が決定した。
小説「怪盗クイーンはサーカスがお好き」劇場OVA化!20周年の来年に
はやみねかおるの小説「怪盗クイーンはサーカスがお好き」が、刊行20周年の2022年に劇場OVA化されることが決定。併せて公式サイトとTwitter(@miragequeen_)がオープンした。
小説「弱虫日記」が昭和の匂い残した飛騨市で映画化、監督・足立紳はわくわく
足立紳が手がけた小説「弱虫日記」が岐阜県・飛騨市をメインロケ地として映画化決定。本日7月12日に東京・都道府県会館にてブリーフィングが行われ、脚本・監督を担当する足立とプロデューサーの坂井正徳、飛騨市市長の都竹淳也が出席した。
広瀬すずと松坂桃李がW主演、李相日が凪良ゆうの小説「流浪の月」を映画化
凪良ゆうの小説「流浪の月」を李相日が映画化。広瀬すずと松坂桃李がダブル主演を務める。
「異世界かるてっと」劇場版制作決定!2022年公開
「異世界かるてっと」劇場版の制作が発表された。「劇場版 異世界かるてっと ~あなざーわーるど~」のタイトルで、2022年に公開される。
横浜流星主演で迫稔雄のギャンブルマンガ「嘘喰い」映画化、監督は中田秀夫
横浜流星主演で、迫稔雄のギャンブルマンガ「嘘喰い」が映画化。ティザービジュアルも到着した。
実写映画「嘘喰い」斑目貘役を横浜流星が演じ、2022年2月に公開
迫稔雄原作による実写映画「嘘喰い」で、斑目貘役を横浜流星が務めることが発表された。
布袋寅泰の初ドキュメンタリー映画、2022年に公開決定
布袋寅泰の初のドキュメンタリー映画「Still Dreamin' ~布袋寅泰 情熱と栄光のギタリズム~」が2022年に公開される。
映画「土竜の唄」ファイナルが11月公開!舞台は超豪華客船、特報&ビジュアル到着
高橋のぼる原作による映画「土竜の唄」シリーズの最新作「土竜の唄 FINAL」が、11月19日に公開されることが明らかに。これまでと同様に、主演を生田斗真、監督を三池崇史、脚本を宮藤官九郎、音楽を遠藤浩二が務める。
TVアニメ「バクテン!!」映画化決定!男子新体操に魅せられた高校生たちの青春群像劇
TVアニメ「バクテン!!」の映画化が決定。発表と併せて製作決定PVが公開され、ティザーサイトがオープンした。
1~3期のレギュラーメンバー勢ぞろい!「映画演劇 サクセス荘」出演者&公開日決定
「映画演劇 サクセス荘」の全出演者と、公開日が決定した。
マンガ「一人之下」が中国で実写化、ポスターデザインは「千と千尋」も手がけた黄海
Webマンガ「一人之下」が中国で実写映画化。黄海がデザインしたポスタービジュアルが公開された。
二宮和也が“ゲーム三昧のダメ男”に、ロボットとの冒険描く「TANG タング」公開
二宮和也が主演を務める「TANG タング」の製作が決定した。
中村壱太郎×尾上右近の映画「ART歌舞伎」、ファンタジア国際映画祭に参加決定
中村壱太郎と尾上右近が出演する映画「中村壱太郎×尾上右近 ART歌舞伎 花のこゝろ」が、カナダ・モントリオールのファンタジア国際映画祭に参加することが明らかになった。
藤原竜也×松山ケンイチのW主演でマンガ「ノイズ」映画化、廣木隆一が監督
藤原竜也と松山ケンイチがダブル主演を務める映画「ノイズ」が2022年に全国で公開される。
筒井哲也「ノイズ」実写映画化!藤原竜也と松山ケンイチが殺人の共犯者に
「予告犯」「マンホール」の筒井哲也による「ノイズ【noise】」の実写映画化が決定した。藤原竜也と松山ケンイチがW主演を務め、「ノイズ」のタイトルで2022年に公開される。
入江悠がイキウメの舞台「聖地X」を映画化、オール韓国ロケ実施
入江悠が、前川知大が主宰する劇団イキウメの舞台「聖地X」を映画化。2021年秋に公開・配信される。
有村架純が保護司役で主演、マンガ「前科者」を岸善幸が映画&ドラマ化
有村架純を主演に迎え、「あゝ、荒野」の岸善幸がマンガ「前科者」を実写映像化。映画は2022年に公開、ドラマは2021年秋に放送・配信されることがわかった。
犯罪者の社会復帰を手伝う女性描く「前科者」ドラマ化&映画化、主演は有村架純
香川まさひと原作、月島冬二作画による「前科者」の映画化&ドラマ化が決定。有村架純が主人公・阿川佳代を演じる。
円谷プロ×NetflixでCGアニメ映画「Ultraman」制作、ウルトラマンが“新米パパ”に
円谷プロダクションとNetflixがCGアニメ長編映画「Ultraman(原題)」を共同制作することがわかった。
レジーナ・キング、黒人一家とモンスターの戦い描く「Bitter Root」を監督
女優のレジーナ・キングが、アメリカンコミック「Bitter Root(原題)」の映画版で監督を務めることをThe Hollywood Reporterなどが報じた。
今村夏子の小説「こちらあみ子」映画化、井浦新と尾野真千子が出演
今村夏子の小説「こちらあみ子」が映画化。井浦新と尾野真千子が出演することがわかった。
「ドラゴンボール」劇場版第21作が2022年公開、鳥山明のコメント到着
鳥山明のマンガを原作にしたアニメ「ドラゴンボール」の劇場版第21作が2022年に公開されることがわかった。
アニメ「オーバーロード」第4期&劇場版の制作決定、劇場版は「聖王国編」
TVアニメ「オーバーロードIV」の制作が決定。併せて劇場版の制作決定も発表された。
ブレイク・ライヴリー、Netflixの「Lady Killer」で“主婦兼殺し屋”に
ブレイク・ライヴリーが、Netflix映画「Lady Killer(原題)」で主演を務めることをDeadlineなどが報じた。
今泉力哉が窪美澄の「かそけきサンカヨウ」を映画化、志田彩良と井浦新が親子役
窪美澄の短編小説を今泉力哉が映画化した「かそけきサンカヨウ」が、10月15日に全国公開される。
高島礼子と黒谷友香のW主演作公開、浦上天主堂からマリア像盗もうとする信徒描く
高島礼子と黒谷友香がダブル主演を務める「祈り ー幻に長崎を想う刻ー」が、8月20日に東京のシネ・リーブル池袋ほか全国で公開される。
「アルゴナビス from BanG Dream!」劇場版は再構築版と新作の2本、舞台版ビジュアルも
新作アニメ映画「劇場版『アルゴナビス from BanG Dream!』(仮題)」が2022年夏に公開決定。これに先がけ、TVアニメを再構築した「劇場版『アルゴナビス from BanG Dream!』Prelude(仮題)」が今秋に公開されることも発表された。
「まどか☆マギカ」正統続編となる新作映画「〈ワルプルギスの廻天〉」制作決定
アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」シリーズの新作映画「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 〈ワルプルギスの廻天〉」の制作が決定。併せてキャスト、スタッフ、ティザービジュアル、ティザームービーが一挙に公開された。