最推しとヒロインのカプを間近で見たい!転生悪役令嬢が理想の萌えを求める新刊
烏丸紫明原作によるにーづま。「悪役令嬢は『萌え』を浴びるほど摂取したい!」1巻が、本日2月10日に発売された。
美人トレーナーに格闘技のレッスンを受ける「オトしてください!女神様!!」1巻
三雲ジョージ「オトしてください!女神様!!」1巻が、本日2月9日に発売された。
「ブルーサーマル」天才パイロット・倉持潤の前日譚が単行本化
小沢かな「ブルーサーマル-青凪大学体育会航空部-」の派生作「ブルーサーマル FIRST FLIGHT」が、本日2月9日に発売された。
「山と食欲と私」推しキャラのランキング予想でイラスト入りサイン色紙当たる
信濃川日出雄「山と食欲と私」の15巻が、本日2月9日に発売された。これに併せ、「\あなたの一票で決める/ “推しキャラランキング大予想”キャンペーン!!」と銘打った企画が展開されている。
疲れた大人を癒やす、夜の街の朝ごはん屋の物語「29時の朝ごはん~味噌汁屋あさげ~」
佐倉イサミ「29時の朝ごはん~味噌汁屋あさげ~」1巻が、本日2月8日に発売された。
“都合のいい女”がヤンデレ上司に溺愛される「私、都合のいい女でいいです。」1巻
霰屋こん「私、都合のいい女でいいです。」1巻が、本日2月8日に発売された。
「屋根裏部屋の公爵夫人」3巻に特典、シーモア電子コミック大賞の女性部門受賞作
もり原作による林マキ「屋根裏部屋の公爵夫人」3巻が、本日2月1日に発売された。アニメイト、丸善ジュンク堂書店、宮脇書店ではそれぞれ描き下ろしの特典を用意している。
現地生まれの狩人と異邦人の双子が迷宮に挑む「厄災の申し子と聖女の迷宮」1巻
ひるのあかり原作による松本蜜柑「厄災の申し子と聖女の迷宮」1巻が、本日2月1日に発売された。
神のごとき診断能力を持つ少女の活躍を描く医療ミステリー「ドクター・ホワイト」1巻
樹林伸原作による安東鵙「ドクター・ホワイト」1巻が、本日1月31日に発売された。
こじらせ鬼畜騎士×高級娼婦になった悪役令嬢のラブファンタジー「悪役令嬢と鬼畜騎士」
猫田原作による生還「悪役令嬢と鬼畜騎士」1巻が、本日1月31日発売された。
十五夜が描く、ポンコツ吸血鬼と大きな青年の二人暮らしコメディがとなジャンで
「息子がかわいくて仕方がない魔族の母親」の十五夜による新連載「お役に立つので血をください」が、本日1月28日にとなりのヤングジャンプでスタートした。
学校は意外となんでもできる場所、女子たちのゆるい日常描く「とくにある日々」1巻
なか憲人「とくにある日々」の1巻が、本日1月27日に発売された。
奴隷から新米魔王になった少年と魔王の娘たちのハーレムファンタジー1巻
カモメ山脈原作・冬野なべ作画「魔王の娘たちとまぐわえば強くなれるって本当ですか?」1巻が、本日1月27日に発売された。
上杉謙信、武田信玄の記憶を持つ女子高生たちが現代で惹かれ合う「龍と虎」発売
いくたはなの単行本「戦国女子高生 龍と虎」が、本日1月27日に竹書房から発売された。SNSにて発表され、話題を呼んだ作品の書籍化だ。
「罠ガール」7巻、罠猟は捕って終わりじゃない!JKたちがシカの毛皮なめし体験
緑山のぶひろ「罠ガール」7巻が、本日1月27日に発売された。購入特典として、メロンブックスでは描き下ろしのイラストカードを配布。COMIC ZIN、三洋堂書店でもイラストカードが付属する。詳細は各店にて確認を。
顔がいい女と、顔がいい女に弱い女の同居生活「毎月庭つき大家つき」1巻
ヨドカワ「毎月庭つき大家つき」1巻が、本日1月26日にKADOKAWAから発売された。
「神クズ☆アイドル」5巻特装版にZINGSのデビュー曲やロングインタビュー収録
いそふらぼん肘樹「神クズ☆アイドル」5巻が本日1月25日発売。通常版とともにCDと小冊子付きの特装版が用意された。
しゃべる猫が人の心を軽くする「ねこでよければ」3巻、描き下ろし絵本当たる
やまもとりえ「ねこでよければ」3巻が、本日1月25日に発売された。
たった1人の王女を巡るラブロマンス新連載「姫君は若き将軍に溺れる」
逢矢沙希原作による縞ゆづきの新連載「姫君は若き将軍に溺れる」が、本日1月21日にゼロサムオンラインでスタートした。
伝統を重んじる家柄のせいでダサい格好を義務付けられた「芋くさ令嬢」新連載
桜あげは原作による七浦なりなの新連載「芋くさ令嬢ですが悪役令息を助けたら気に入られました」が、本日1月21日にオーバーラップのWebマンガサイト・コミックガルドで開始した。小説を原作としたコミカライズ作品だ。
坂口尚「石の花」が復刊、第二次大戦中のユーゴスラビアを舞台にレジスタンスの少年を描く
坂口尚「石の花」が復刊。本日1月20日、KADOKAWAの青騎士コミックスより、1巻から3巻までが同時発売された。
孤独な少女とミステリアスな画家、昭和・京都のレトロロマンス「京は瑠璃いろ、浪漫色」
松風はるか「京は瑠璃いろ、浪漫色」1巻が、本日1月20日に発売された。
日向夏×赤瓦もどむ「神さま学校の落ちこぼれ」マンガ版&小説版が同時発売
日向夏原作による赤瓦もどむ「神さま学校の落ちこぼれ」1巻が、本日1月20日に発売された。
「アキはハルとごはんを食べたい」最終3巻、4月からは社会人編がスタート
たじまこと「アキはハルとごはんを食べたい」最終3巻が、本日1月20日に発売された。購入特典としてホーリンラブブックスでは3巻に描き下ろしイラストカード、既刊1・2巻にオリジナルイラストカードが付属。またpixivコミックではカラーページ1P、そのほかで販売されている電子版には1Pマンガが収録されている。
「鬼喰べ」諏訪部順一&内田真礼のボイスドラマが花ゆめに、「スキビ」20周年企画も
サカノ景子「鬼の花嫁は喰べられたい」の「動画つきボイスカード~新婚ほやほや編~」が、本日1月20日発売の花とゆめ4号(白泉社)に付属している。
覗いてはいけないから覗きたくなる…美しき謎の存在に心かき乱されるラブストーリー
tomomi「つれないほど青くて あざといくらいに赤い」の1巻が、本日1月19日に発売された。
契約結婚から始まる神婚ファンタジー「龍神様と巫女花嫁の契り」マンガ版連載開始
涙鳴原作によるさばとばんの新連載「龍神様と巫女花嫁の契り」が、本日1月15日にマッグガーデンのWebマンガサイト・MAGCOMIでスタートした。
前世の記憶を持つ少女の和風ファンタジー2巻、夫候補の登場で波乱の展開に
糸森環原作によるイヌ乃さえこ「かくりよ神獣紀 異世界で、神様のお医者さんはじめます。」2巻が、本日1月15日に発売された。
猫と一緒に食べられる、自炊女子のおつまみご飯「細村さんと猫のおつまみ」1巻
高田サンコ「細村さんと猫のおつまみ」1巻が、本日1月15日にKADOKAWAのit COMICSから発売された。
“転生者”の母が残した攻略本を手に悪役令嬢が破滅回避に挑む、コミカライズ新連載
岩田加奈原作によるiyutaniの新連載「その悪役令嬢は攻略本を携えている」が、本日1月14日にゼロサムオンラインでスタートした。