「バババ」奥嶋ひろまさ×浪川大輔が対談 空気階段は別チャン作家の質問に答える
奥嶋ひろまさ「ババンババンバンバンパイア」の付録「一緒にビバノン、いい湯だな♨ TVアニメ『ババンババンバンバンパイア』特製お風呂ポスター」が、本日1月10日発売の別冊少年チャンピオン2月号(秋田書店)に封入された。
「桃源暗鬼」週チャンに舞台版クロストーク、4号連続アニメイトとの連動企画も
本日1月9日発売の週刊少年チャンピオン6号(秋田書店)では、漆原侑来「桃源暗鬼」の特集が展開されている。
「顔だけじゃ好きになりません」描き下ろしマルチクロスが花とゆめ付録に
安斎かりん「顔だけじゃ好きになりません」のマルチクロスが、本日1月4日発売の花とゆめ3号(白泉社)に付属している。
さわやかイケメン大学生、無理やりデスメタルをやらされる!ヤングエース新連載
かぼちゃの新連載「Beast of Man~デスメタル魔神伝 地獄のライブ拷問黙示録~」が、本日1月4日発売のヤングエース2月号(KADOKAWA)で開始した。
まいた菜穂「シャイニング!」とJENNI loveがコラボした4WAYバッグがちゃお付録に
本日12月27日発売のちゃお2025年2月号(小学館)には、まいた菜穂「シャイニング!」と子供服ブランド・JENNI loveとのコラボによる「4WAY ドロストバッグ」が付属している。
りぼん付録のスケジュール帳、村田真優や矢沢あいら12人が着せ替え表紙を描き下ろし
本日12月27日発売のりぼん2025年2月号(集英社)には、付録として「りぼん2025スケジュールブックset」が同梱されている。
「数字であそぼ。」クリアしおりがflowersに 衿沢世衣子&緒川みのるの新連載も
絹田村子「数字であそぼ。」の付録「2025開運クリアしおり」が、本日12月27日発売の月刊flowers2025年2月号(小学館)に封入された。
アライブ付録に汗を流すレムのクリアスタンド
本日12月26日発売の月刊コミックアライブ2025年2月号(KADOKAWA)には、付録としてTVアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」のレムの特製クリアスタンドが用意されている。
鹿子木灯の最新旅マンガ「のら旅。」ステッカーがキューン付録に 1巻は明日発売
本日12月26日発売の月刊コミックキューン2025年2月号(KADOKAWA)では、表紙に鹿子木灯「のら旅。 好きある所に道はある」が登場。同作のステッカーが綴じ込み付録として用意されている。
規格外聖女の型破りな魔法講座開幕「聖女先生の魔法は進んでる!」マオウ新連載
しまづの新連載「聖女先生の魔法は進んでる!」が、本日12月26日発売の電撃マオウ2025年2月号(KADOKAWA)で開始した。
夢グループの石田社長と保科有里が勇者と大冒険 マンガが単行本化、付録にステッカー
夢グループを題材としたマンガの単行本「夢ファンタジークエスト~勇者と商人と値引かれしモノたち~」が、本日12月26日に発売された。
「ちいかわ」ハチワレたちがanan表紙で自撮り披露、むちゃうまシールが付録に
ナガノ「ちいかわ」のちいかわ、ハチワレ、うさぎが、2025年1月8日に発売されるanan2429号スペシャルエディション(マガジンハウス)の表紙に登場。スペシャルエディションだけの付録として「ちいかわ」の“むちゃうまシール”が用意された。
原哲夫「イルカマンex」クリアファイルがゼノン付録に、次に描きたいポケモンも明かす
原哲夫が「ポケモンカードゲーム」で「イルカマンex」のカードのイラストを担当した。これを記念して本日12月25日発売の月刊コミックゼノン2025年2月号(コアミックス)には、そのカードがデザインされたクリアファイルが付属している。
オール描き下ろし!LaLa付録にカレンダー、バレンタインのイケメンアクスタも
本日12月24日発売のLaLa2025年2月号(白泉社)の付録に「LaLaオールスターカレンダー2025」が登場。月ごとに「お正月」「雪合戦」「ナイトプール」などの季節に沿ったテーマの描き下ろしイラストが、月2枚、計24枚使用された。
「王の獣」最終回直前、Cheese!2号連続で“つながる表紙”と描き下ろし付録
藤間麗「王の獣」の最終回直前企画が、本日12月24日発売のCheese!2025年2月号(小学館)で展開されている。
「ザーフィラ陛下と黒と白」のもといも新連載「雨の皇子と花の贄」花とゆめで開始
「ザーフィラ陛下と黒と白」のもといもによる新連載「雨の皇子と花の贄」が、本日12月20日発売の花とゆめ2025年2号(白泉社)で開始した。
ギャル、元声優のおじさん幽霊に取り憑かれる ガンガンJOKER新連載「アゲレコ!」
絵咲かなでの新連載「アゲレコ!」が、本日12月20日発売のガンガンJOKER2025年1月号(スクウェア・エニックス)でスタートした。同作は幽霊のおじさんに取り憑かれたギャルを主人公に描く物語だ。
「薬屋のひとりごと」19巻特装版にポストカード GXに4号連続で描き下ろしアクスタ
日向夏原作、倉田三ノ路作画「薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~」19巻が、本日12月19日に発売。通常版に加え、ポストカードセット付きの特装版も用意された。
萩原ダイスケの新作読切がGファンに、“かわいい”に悩む少女が美女の魂を説得
萩原ダイスケの新作読み切り「来世は美少女(仮)」が、本日12月18日発売の月刊Gファンタジー2025年1月号(スクウェア・エニックス)に掲載された。同作は見た目にとらわれる女子・更科飾が、好きな人への告白に失敗した帰り道で、事故によって命を落とすことから始まる物語だ。
毎年恒例「弱虫ペダル」卓上カレンダーが別チャンに “未確認”な格闘マンガ新連載も
渡辺航「弱虫ペダル」の卓上カレンダーが、本日12月12日発売の別冊少年チャンピオン2025年1月号(秋田書店)に付属している。
「ハイキュー!!」名言ビジュアルブックがスポルティーバの付録に、現役選手55人が協力
古舘春一「ハイキュー!!」の名言をまとめた全32ページのビジュアルブックが、本日12月10日に集英社から発売された「スポルティーバ バレーボール特集 2024 冬」に付録として同梱されている。
就活に悩む女子大学生と眼鏡職人の出会い、山本棗の新連載がボニータで開幕
山本棗の新連載「透鏡の先、きみが笑った」が、本日12月6日発売の月刊ミステリーボニータ2025年1月号(秋田書店)で始動した。
プリンセス創刊50周年!イラスト集が付録に 来年10月には展示イベントも開催
本日12月6日発売の月刊プリンセス2025年1月号(秋田書店)は、同誌の創刊50周年をお祝いする企画が展開されている。
四葉夕卜×佐藤貴彬の勇者譚が週チャンで開幕 板垣巴留や魚豊×古町の新連載も
四葉夕卜原作による佐藤貴彬の新連載「廻刻の勇者」が、本日12月5日発売の週刊少年チャンピオン2025年1号(秋田書店)でスタートした。
連載50周年!「三丁目の夕日」都電ペーパークラフトが付録に Tシャツプレゼント企画も
西岸良平「三丁目の夕日」の連載50周年を記念し、本日12月5日発売のビッグコミックオリジナル24号(小学館)には、「都電ペーパークラフト」が付属している。
花ゆめ付録に「メンズグラビアカレンダー2025」、今年も年賀状プレゼント企画を実施
本日12月5日発売の花とゆめ2025年1号(白泉社)に、「花ゆめオールスター メンズグラビアカレンダー2025」が付属した。
大恐慌に揺れるNYが舞台の新連載がSQ.で、「憂国のモリアーティ」第2部も開幕
本日12月4日に発売されたジャンプスクエア2025年1月号(集英社)で、服部了の新連載「ギルデッドエネミー」がスタートした。
まいた菜穂「シャイニング!」が表紙、ちゃおの付録に2025年ヒロインダイアリー
本日12月3日発売のちゃお2025年1月号(小学館)には、「2025ちゃおヒロインダイアリー」が付属している。
なかよし創刊70周年、現連載作品&歴代レジェンド作品のカードセットが付録に
本日12月3日発売のなかよし2025年1月号(講談社)にて、同誌が創刊70周年を迎えた。これを記念し、「なかよし 70tn Anniversary カードセット」が付属した。
ぐーたら師匠と見習い魔術師の成長ファンタジー「はばたけ魔術世界の師弟たち!」開幕
灯梨の新連載「はばたけ魔術世界の師弟たち!」が、本日11月27日発売の月刊コミックアライブ2025年1月号(KADOKAWA)でスタートした。電撃文庫より刊行されている、平成オワリによる“師弟成長ファンタジー”のコミカライズだ。