画業66年の現役作家わたなべまさこ特集、萩尾望都・くらもちふさこコラボグッズも
わたなべまさこの初期短編集「わたなべまさこ名作セレクション~花と洋館とファッションと~」と、書籍「総特集わたなべまさこ 90歳、今なお愛を描く」が、河出書房新社より発売された。
「シャーマンキング」武井宏之が季刊エスに、フォークロア特集で野田サトルらも
本日9月15日発売の季刊エス63号(復刊ドットコム)では、武井宏之「シャーマンキング」の連載20周年を記念した特集が展開されている。
さいとう・たかを4万字インタビュー収録「漫画家本」7弾、池上遼一やあだち充も
マンガとマンガ家を徹底解剖する「漫画家本」シリーズの第7弾「さいとう・たかを本」が発売された。
映画「響 -HIBIKI-」本日公開、柳本光晴×平手友梨奈の対談がスペリオールに
本日9月14日に柳本光晴原作による実写映画「響 -HIBIKI-」が公開。本日発売されたビッグコミックスペリオール19号(小学館)には、柳本と鮎喰響役の平手友梨奈(欅坂46)による対談が掲載されている。
「有栖川さん」6巻発売記念に、オザキアキラとベボベ小出祐介が別マでトーク
本日9月13日に発売された別冊マーガレット10月号(集英社)には、「ふしぎの国の有栖川さん」のオザキアキラとBase Ball Bearの小出祐介による対談が掲載されている。
テレビに出まくる人になりたかったカミナリの変化、「自分たちのコアは漫才」
カミナリのインタビューが本日9月12日発売の雑誌「+act.(プラスアクト)」(ワニブックス)2018年10月号に掲載された。
RG、ダチョウ肥後、ひょっこりはんがニューエラかぶるムック
今週9月14日に刊行されるムック本「THE NEW ERA BOOK Fall & Winter 2018」(シンコー・ミュージック・ムック)のスナップ企画に、レイザーラモンRG、ダチョウ倶楽部・肥後、ひょっこりはんが登場する。
ニュータイプに「鬼太郎」別冊付録、スタッフインタビューやねこ娘グラビア掲載
水木しげる原作によるTVアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」を特集した別冊「ゲゲゲの鬼太郎 伝承大集成」が、本日9月10日発売の月刊ニュータイプ10月号(KADOKAWA)に付属している。
島耕作の軌跡を1冊に、弘兼憲史インタビューに「島耕作を愛した女性たち」も
弘兼憲史「島耕作」シリーズを特集したムック「島耕作大解剖」が発売された。
佐野玲於の1st写真集「さのさん」発売、関口メンディーや小森隼との特別カットも
佐野玲於(GENERATIONS from EXILE TRIBE)のファースト写真集「さのさん」が、11月15日に発売される。
小関裕太の2日旅を捉えた2nd写真集「小関くん」発売、梅佳代がフィルムで撮影
俳優・小関裕太のセカンド写真集「小関くん」が、10月6日に発売される。
ダ・ヴィンチで安田顕の“徹底解剖”、TEAM NACSからの寄稿も
本日9月6日発売の「ダ・ヴィンチ」10月号(KADOKAWA)で、「“怪物俳優”安田顕、徹底解剖!」と題した特集が展開されている。
ダ・ヴィンチで安田顕が主演映画「愛しのアイリーン」を語る、次号BL特集
本日9月6日発売のダ・ヴィンチ10月号(KADOKAWA)では、新井英樹原作による映画「愛しのアイリーン」の公開を記念した特集「“怪物俳優”安田顕、徹底解剖!」が組まれている。
「かもめ☆チャンス」玉井雪雄が制作秘話やロードバイクの魅力語るインタビュー
「かもめ☆チャンス」の玉井雪雄のインタビューが、日本少額短期保険株式会社の公式サイトにて公開された。
ダ・ヴィンチで“怪物俳優”安田顕を特集、「愛しのアイリーン」公開記念
明日9月6日に発売されるダ・ヴィンチ10月号で、「“怪物俳優”安田顕、徹底解剖!」と題した特集が展開されている。
アニメ「とらドラ!」BOX発売記念で竹宮ゆゆこインタビュー公開、ラジオも復活
TVアニメ「とらドラ!」のBlu-ray BOXが10月24日に発売されることを記念したインタビュー企画が、特設サイトでスタートした。
「キン肉マン」新刊発売記念、ゆでたまご嶋田と「火ノ丸相撲」川田が初対談
ゆでたまご「キン肉マン」64巻が本日9月4日に発売された。
「仮面ライダージオウ」座談会公開、共演したい先輩ライダーは“顔が似ているあの人”
本日9月2日より放送がスタートしたテレビ朝日系の特撮ドラマ「仮面ライダージオウ」。そのメインキャストである奥野壮、押田岳、大幡しえり、渡邊圭祐のインタビューが、動画配信サービス・ビデオパスのPRサイト、ビデオパスnaviにて公開された。
岩田剛典が表紙のキネマ旬報 NEXT発売、DTCの鼎談や山田裕貴インタビューも
岩田剛典(EXILE、三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE)が表紙を飾るキネマ旬報 NEXT vol.21が、本日9月1日に発売された。
「半分、青い。」ムック本に、鈴愛「一瞬に咲け」連載後の読切を一部収録
NHK連続テレビ小説「半分、青い。」のムック本「連続テレビ小説 半分、青い。ファンブック」が、本日8月31日に洋泉社より発売された。
トットら4組「週刊ヤングジャンプ」特別企画に登場、インタビューもたっぷり
マンガ誌「週刊ヤングジャンプ」(集英社)にて本日8月30日発売号より「YJ ヨシモトジャンプ」と題した特別企画がスタート。4号連続でよしもと芸人がプレゼントページを飾り、インタビューも掲載される。
「BANANA FISH」内田雄馬×野島健児対談や付録がflowersに、谷和野の新連載も
本日8月28日発売の月刊flowers10月号(小学館)には、吉田秋生原作によるアニメ「BANANA FISH」に出演しているアッシュ・リンクス役の内田雄馬、奥村英二役の野島健児による対談が掲載されている。
氷室冴子特集ムックに「ライジング!」藤田和子、「ジャパネスク」山内直実ら
「なんて素敵にジャパネスク」「海がきこえる」などで知られる小説家・氷室冴子を特集するムック本が、本日8月28日に河出書房新社の文藝別冊シリーズより刊行された。
華丸大吉「半分、青い。」ファンブックに登場、名物“朝ドラ受け”の裏側語る
NHK連続テレビ小説「半分、青い。」のムック本「連続テレビ小説 半分、青い。ファンブック」(洋泉社)が8月31日に発売され、博多華丸・大吉、いとうあさこ、横澤夏子が登場する。
アックスで絵本作家特集、田中六大らの座談会や秋山あゆ子インタビューなど
本日8月25日に発売されたアックスVol.124(青林工藝舎)では、絵本作家特集が展開されている。
「響 -HIBIKI-」柳本光晴から見た平手友梨奈は?TV Bros.で特集
柳本光晴原作による実写映画「響 -HIBIKI-」の特集が、本日8月24日発売のTV Bros.10月号(東京ニュース通信社)にて、全18ページにわたり展開されている。
ブロスの「響」特集で平手友梨奈インタビューなど掲載、「カメ止め」監督も登場
欅坂46の平手友梨奈が主演を務める9月14日公開作「響 -HIBIKI-」の特集が、明日8月24日発売のTV Bros.10月号で展開される。
「石原裕次郎の軌跡」展示開催、同名書籍には舘ひろしや石原伸晃のインタビュー掲載
「全国縦断『石原裕次郎の軌跡』展」が、8月22日から9月3日にかけて東京・松屋銀座8階イベントスクエアにて開催される。
押切蓮介、平川大輔、福山潤、片渕須直ら27名が“人生を変えるアニメ”を語る書籍
書籍「人生を変えるアニメ」が、河出書房新社より発売された。
月刊秘伝で「最強マンガ大賞」キャラ編の結果発表、山口貴由が“武”を語る
「武道・武術×漫画キャラ 最強の条件」と題した特集を展開する武道雑誌・月刊秘伝9月号(BABジャパン)が、明日8月16日に発売される。