谷川史子ら“ごほうびゴハン”を紹介、いくえみ綾×くるねこ大和の猫対談も
本日12月29日に発売された月刊バーズ2016年2月号(幻冬舎コミックス)では、「漫画家さんのごほうびゴハン」と題した特集が組まれている。
小原愼司がカネゴン描いたポスターがヒーローズに、小西克幸インタビューも
本日12月29日に発売された月刊ヒーローズ2月号(ヒーローズ)のトリビュートポスター企画「総天然色 円谷オールスターズ」に、「二十面相の娘」「地球戦争 THE WAR OF THE HUMAN」の小原愼司がイラストを寄せている。
窪塚洋介×浅野忠信、明日発売の雑誌WOOFIN’で初対談
明日12月29日刊行の雑誌WOOFIN'2016年2月号に、窪塚洋介と浅野忠信の対談が掲載されている。
阿仁谷ユイジ特集に雲田はるこ、沙村広明ら寄稿&彩景でりこと対談
本日12月25日に発売されたon BLUE vol.20(祥伝社)では、阿仁谷ユイジの特集が組まれている。
あばれる君&日本エレキテル連合、フリーペーパーで最新単独DVDを語る
コンテンツリーグが発行するフリーペーパー「SHOW COM(ショーコン)」Vol.10の配布がスタートした。表面に今月12月に単独DVDをリリースしたばかりのあばれる君、日本エレキテル連合のインタビューが掲載されている。
「サンダーボルト」太田垣康男×中村悠一×木村良平の鼎談がスペリオールに
「機動戦士ガンダム サンダーボルト」のアニメ化を記念し、原作者の太田垣康男と声優の中村悠一、木村良平の鼎談が本日12月25日発売のビッグコミックスペリオール2号(小学館)に掲載されている。
「夫と競争して歩く」活力みなぎる93歳・内海桂子が無料介護情報誌で語る
株式会社ザップが無料配布している月刊介護情報誌「あいらいふ」2016年1月号の表紙と巻頭インタビューに内海桂子が登場している。
斎藤けん「かわいいひと」の魅力を乃木坂46の深川麻衣が力説、動画も公開
斎藤けん「かわいいひと」2巻が2016年1月5日に発売されることを記念し、乃木坂46の深川麻衣が感想を語るインタビュー記事と動画が特設サイトで公開された。
高倉健の出演作をキネ旬インタビューで振り返る、ムック「高倉健メモリーズ」
ムック本「高倉健メモリーズ」が、本日12月21日に発売された。
35年ぶりの再会!ちばてつやと川三番地の師弟対談がマガジンRに
川三番地「あしたのジョーに憧れて」2巻発売を記念し、川と師匠であるちばてつやの師弟対談が、発売中の少年マガジンR2016年1号(講談社)に掲載されている。
未公開原画も収めた山岸凉子「日出処の天子」ムック、おかざき真里も寄稿
ムック「山岸凉子『日出処の天子』古代飛鳥への旅」が、2016年1月4日に平凡社から発売される。
「リクドウ」の松原利光が、防衛戦に挑むボクシング世界王者・井上尚弥と対談
本日12月17日に発売された週刊ヤングジャンプ2016年3号(集英社)では、松原利光「リクドウ」が巻頭カラーで登場。松原とWBO世界スーパーフライ級チャンピオンの井上尚弥による対談も掲載されている。
審査員やCM中の様子も、M-1決勝スタジオ潜入レポ掲載「TVnavi」
本日12月17日発売のテレビ情報誌「月刊TVnavi」2月号(産経新聞出版)に、先日トレンディエンジェルの優勝で幕を閉じた「M-1グランプリ2015」決勝のスタジオ内レポートが掲載された。
高河ゆんの30周年インタビューが季刊エスに、望月淳&平尾アウリも登場
発売中の季刊エス2016年1月号(復刊ドットコム)には、高河ゆんのマンガ家生活30周年を記念したインタビューが掲載されている。
「あぶない刑事」30年の歴史を振り返るヒストリーブック発売、最新作ガイドも
最新作「さらば あぶない刑事」の公開を控える「あぶない刑事」シリーズから、「あぶデカ30周年記念 あぶない刑事ヒストリーBOOK 1986→2016」が明日12月17日に発売される。
ウーマン村本、ナイツ、高田純次が自身の番組を語る「ケトル」ラジオ特集
雑誌「ケトル」(太田出版)VOL.28で「いつでもどこでもラジオが大好き!」と銘打った特集が展開され、「オールナイトニッポン」(ニッポン放送)でパーソナリティを務めるウーマンラッシュアワー村本のロングインタビューなどが掲載されている。
ブロス年末年始特大号でダウンタウン特集!演出家対談やガキ使会見リポ
本日12月14日発売のテレビ情報誌「TV Bros.」(東京ニュース通信社)2015年12月19日号(年末年始超特大号)で、「今こそダウンタウンの番組がおもしろいぞ!」と題した巻頭特集が組まれた。
バカリズムが単独ライブ続けるわけ、「+act.」でインタビュー
本日12月12日発売の「+act.(プラスアクト)」(ワニブックス)2016年1月号に、バカリズムのインタビューが収録されている。
QJ発表のテレビ・オブ・ザ・イヤーで「漫勉」が企画賞、浦沢直樹が反響語る
浦沢直樹がプレゼンターを務めるドキュメンタリー番組「浦沢直樹の漫勉」が、本日12月10発売のカルチャー誌・Quick Japan123号(太田出版)で発表された「テレビ・オブ・ザ・イヤー」で企画賞に輝いた。それに伴い、浦沢のインタビューも同誌に掲載されている。
日本エレキテル連合「田中ロス」「気になる芸人」など10の質問に回答
DVD「日本エレキテル連合単独公演『死電区間』」の発売を記念して、コンテンツリーグのオフィシャルサイトにて動画インタビュー企画「中野と橋本に10の質問!」が公開された。
マンガ版「ずっと独身でいるつもり?」が1冊に、おかざき真里×雨宮まみ対談も
雨宮まみ原案によるおかざき真里「ずっと独身でいるつもり?」が、本日12月8日に発売された。
「ライチ☆光クラブ」の魅力詰め込んだ雑誌発売、少年たちのグラビアや撮影秘話など
野村周平、古川雄輝、中条あやみ、間宮祥太朗らフレッシュな若手俳優が集結した「ライチ☆光クラブ」。本作の魅力を詰め込んだ雑誌「+act.特別編集『ライチ☆光クラブ』」が、1月21日に発売される。
外薗昌也×いまざきいつき監督「鬼畜島」4巻記念対談、アニメ化の夢を語る
外薗昌也が竹書房のWebマンガサイト「WEBコミックガンマ」にて連載中の「鬼畜島」4巻が、本日12月7日に発売された。これを記念してWebマンガ更新チェッカー「Pinga」では外薗と、アニメ監督のいまざきいつきによる対談が収められている。
山本さほ×押切蓮介など、酒場好き有名人が大集合のムック「酒場人」
大衆酒場に造詣の深い著名人たちにスポットを当てたムック「酒場人」Vol.1が12月8日に発売される。
ダ・ヴィンチの「BOOK OF THE YEAR」2015年の1位は「3月のライオン」に
ダ・ヴィンチ(KADOKAWA)による2015年のブックランキング「BOOK OF THE YEAR 2015」が決定。コミックランキング部門の1位に「3月のライオン」が輝き、誌面には羽海野チカの受賞コメントとイラストが掲載された。
さまぁ~ず、又吉、東京03、おほしんたろう「ダ・ヴィンチ」最新号に登場
本日12月4日発売の文芸誌「ダ・ヴィンチ」(KADOKAWA)2016年1月号にさまぁ~ず、ピース又吉、東京03、おほしんたろうのインタビューが掲載されている。
M-1ファイナリスト8組「週刊ザテレビジョン」で意気込みやライバル明かす
本日12月2日に発売された「週刊ザテレビジョン」49号に、「オレたちがM-1ファイナリスト」と銘打たれた特集が2ページにわたって掲載されている。
The fallen moonに共感!週マガにねごと×「風夏」インタビュー
本日12月2日発売の「週刊少年マガジン」1号にねごとのインタビュー記事が掲載されている。
BRUTUSで映画特集、ウェス・アンダーソンら32人の監督術に迫る付録も
本日12月1日に発売された雑誌BRUTUS 12/15号にて、「今日も映画好き。」と銘打った特集が組まれている。
「イチゴ味」サウザーら南斗DE5MENが、ファッション誌のminiに登場
河田雄志シナリオ・行徒妹作画による「北斗の拳 イチゴ味」に登場する作中アイドルグループ・南斗DE5MENのインタビューが、本日12月1日に発売されたmini2016年1月号(宝島社)に掲載された。