「文豪ストレイドッグス」朝霧カフカインタビューがsari-sariに掲載
「文豪ストレイドッグス」の原作者・朝霧カフカのインタビューが、本日2月6日に配信されたキャラクター小説マガジン・小説屋sari-sari2月号(KADOKAWA)に掲載されている。
おそ松×バレンタイン「LOVE松さん」詳細発表、ナナナとのコラボも決定
赤塚不二夫原作によるTVアニメ「おそ松さん」のバレンタインデーイベント「LOVE松さん」が、2月13日から29日まで、東京・渋谷パルコにて開催される。そのメインビジュアルと詳細が発表された。
「おそ松さん」PASH!で特集、中村悠一&福山潤の対談やクリアファイルなど
赤塚不二夫原作によるテレビアニメ「おそ松さん」の特集が、2月10日発売のPASH!3月号(主婦と生活社)にて組まれる。
ダ・ヴィンチ2.5次元舞台特集に、許斐剛や渡辺航のインタビュー
本日2月5日に発売されたダ・ヴィンチ3月号(KADOKAWA)の特集は「2.5次元へようこそ!」。許斐剛「テニスの王子様」など、マンガなどを原作とする舞台やミュージカルがフィーチャーされている。
デザイン誌MdNで発明的なマンガ表現を考察、次号はおそ松特集
本日2月5日に発売されたデザイン誌・月刊MdN3月号(エムディエヌコーポレーション)は、「漫画を漫画たらしめるもの」と題した特集を展開している。
ダ・ヴィンチで2.5次元特集!小越勇輝、鈴木拡樹らのインタビュー掲載
本日2月5日に発売された雑誌ダ・ヴィンチ3月号(KADOKAWA)では、「2.5次元へようこそ!」と題した特集が組まれている。
うしろ×ラブレ最新DVDインタビューが「SHOW COM」第11号に掲載
コンテンツリーグが発行するフリーペーパー「SHOW COM(ショーコン)」Vol.11が配布開始され、うしろシティ、ラブレターズが登場している。
祝50歳!小泉今日子の大特集90ページに岩松了、宮藤官九郎らも登場
本日2月4日に発売されたカルチャーマガジン・MEKURUのVOL.07にて、小泉今日子の特集が90ページにわたって展開されている。
キョンキョンが自宅で私服&スッピン!小泉今日子特集のMEKURU、50歳の誕生日に発売
明日2月4日に発売されるカルチャーマガジン・MEKURUのVOL.07で、小泉今日子の特集が全90ページにわたって展開されている。
スピードワゴン小沢がTHEラブ人間新作やMV撮影秘話語る鼎談公開
スピードワゴン小沢が、音楽ナタリーで公開されたTHEラブ人間の特集に登場している。
キャラランドで「マグマ大使」複原を通販、手塚プロ資料室長インタビューも
手塚治虫「マグマ大使」の額装カラー複製原画が、本日2月1日に発売されたムック・キャラクターランドVol.5(徳間書店)の通販企画に登場。価格は3万240円で、Webサイト・トクダスなどで5月30日まで注文を受け付けている。
押井守が宮崎駿や高畑勲らについて歯に衣着せず語る書籍、神山健治との対談も
押井守のインタビューをまとめた書籍「押井言論 2012-2015」が、明日2月2日に発売される。
ゆうきまさみがリスペクトする三谷幸喜との対談が月スピに、新鋭の新連載も
ゆうきまさみと三谷幸喜の対談が、本日1月27日発売の月刊!スピリッツ3月号(小学館)に掲載されている。
ユリイカで女優・原節子特集、岡田茉莉子×吉田喜重の対談や寄稿文など
明日1月27日発売のユリイカ2月号にて、2015年9月に逝去した女優・原節子の特集が展開される。
メイプル超合金がM-1後の変化や理想のネタ明かす「TVnavi」発売
メイプル超合金のインタビューが掲載されているテレビ情報誌「月刊TVnavi」3月号(産経新聞出版)が、本日1月23日に発売された。
映画「信長協奏曲」小栗旬&山田孝之が撮影秘話語る、原作のエピソード紹介も
石井あゆみ原作による実写映画「信長協奏曲」の特集記事が、映画ナタリーにて公開。サブロー/明智光秀役を演じる小栗旬と、羽柴秀吉役を演じる山田孝之のインタビューが掲載されている。
豊臣は阪神、徳川は巨人?松村邦洋が「大河ドラマ読本」で三大武将を語る
1月25日に発売されるムック本「大河ドラマ読本 21世紀のNHK大河ドラマを大特集!」(洋泉社)に、山口智充、松村邦洋が登場する。
「キングダム」ガイドに原泰久とケンコバ、いきものがかり水野の対談
原泰久「キングダム」の最新41巻と、公式ガイドブック第2弾「覇道列紀」が、本日1月19日に発売された。
“お化粧系”選んだわけとは?マキタスポーツがFly or Die語る
マキタスポーツが音楽ナタリーの特集に登場。明日1月20日に新作リリースを控えた、自身の率いるバンド・マキタスポーツpresents Fly or Dieについて語っている。
「うる星やつら」連載時のカラー原稿を収めた単行本、高橋留美子インタビューも
高橋留美子「うる星やつら パーフェクトカラーエディション」の上下巻が、本日1月18日に発売された。
イラストレーションで古屋兎丸の軌跡をぎっしり特集、表紙は描き下ろし
本日1月18日に発売されたイラストレーション209号(玄光社)では、映画「ライチ☆光クラブ」の公開を記念して、古屋兎丸の特集が組まれている。表紙は「ライチ☆光クラブ」よりゼラとジャイボの描き下ろしイラストが飾った。
「頭文字D」「湾岸ミッドナイト」などを特集したムック「クルマ漫画 大解剖」
「頭文字D」「湾岸ミッドナイト」などの車マンガを特集したムック「クルマ漫画 大解剖」が、1月15日に三栄書房から発売される。
片桐仁がドラマ共演の大塚寧々と対談、「おしり」はロケ地での和菓子体験レポ
本日1月13日発売のテレビ情報誌「TV Bros.」(東京ニュース通信社)2016年1月16日号に、片桐仁と大塚寧々の対談が掲載されている。
テレビブロスで安田顕&結成20周年TEAM NACS特集、鈴井貴之のインタビューも
本日1月13日発売のテレビ情報誌TV Bros.1月16日号にて、「俳優 亀岡拓次」主演の安田顕と、彼が所属する演劇ユニット・TEAM NACSの特集を掲載している。
ネタ作りへの意欲も、ブラックマヨネーズがコンビの関係性や新作漫才語る
ブラックマヨネーズが明日1月12日発売の「+act.(プラスアクト)」(ワニブックス)2016年2月号に登場する。
「おそ松さん」アニメージュで24Pの大特集、6つ子のクリアファイルも
赤塚不二夫原作によるTVアニメ「おそ松さん」の特集が、本日1月9日発売のアニメージュ2月号(徳間書店)に掲載されている。
ねこ田米蔵デビュー15周年特集号に「酷くしないで」眠傘のパンツシール
本日1月7日に発売されたMAGAZINE BE×BOY2月号(リブレ出版)では、ねこ田米蔵のデビュー15周年を記念した特集が組まれている。
「ライチ☆光クラブ」TVガイドPERSON付録に少年たちのグラビア&インタビュー
2月13日に封切られる実写映画「ライチ☆光クラブ」。1月9日発売のTVガイド PERSON Vol.41に、本作の主要キャストに焦点を当てたビジュアルインタビューブックが付属する。
ダンディ坂野がゲッツとともに歩んだ20年を回想、オンバト裏話も
ダンディ坂野のインタビューがWebサイト「ハタチたち」で公開されている。
「落語心中」入口とした落語特集ダ・ヴィンチで、扉は雲田はるこ描き下ろし
雲田はるこ「昭和元禄落語心中」を通して落語の魅力に迫る特集「落語に惚れて」が、本日1月6日に発売されたダ・ヴィンチ2月号(KADOKAWA)で組まれている。