山下大輝ら「ヒロアカ」キャストがジャンフェスに登場、アニメ最新話をリアタイ上映
堀越耕平原作によるTVアニメ「僕のヒーローアカデミア」のステージイベントが、12月17日の「ジャンプフェスタ2023」内「ジャンプスーパーステージ」にて行われる。
ジャンフェス2023チケット応募開始、ステージ出演者コメントも
12月17日、18日に千葉・幕張メッセにて開催される「ジャンプフェスタ2023」のチケット応募がアプリ・ジャンプNAVIで、本日10月24日にスタートした。
「HUNTER×HUNTER」連載再開!ジャンプリミックスから「冨樫義博クロニクル」発売
冨樫義博「HUNTER×HUNTER」の連載が、本日10月24日発売の週刊少年ジャンプ47号(集英社)で再開した。
デジタル版は毎号70万部突破!ジャンプ大感謝キャンペーンで1000万円分プレゼントなど
週刊少年ジャンプ(集英社)の「ジャンプ大感謝キャンペーン」が、本日10月19日より順次行われる。
「SAKAMOTO DAYS」2周年で初のキャラ人気投票、死刑囚編15話分の無料公開も
本日10月17日に発売された週刊少年ジャンプ46号(集英社)では、鈴木祐斗「SAKAMOTO DAYS」が連載2周年を記念して表紙と巻頭カラーで登場している。
「ジャンプフェスタ2023」スーパーステージのタイムテーブル解禁
「ジャンプフェスタ2023」より「ジャンプスーパーステージ」のタイムテーブルが公開された。
「夜桜さんちの大作戦」3周年突破!ベストペア人気投票や10巻までの無料公開を実施
本日10月11日に発売された週刊少年ジャンプ45号(集英社)では、権平ひつじ「夜桜さんちの大作戦」が連載3周年突破を記念して表紙と巻頭カラーで登場している。
冨樫義博「HUNTER×HUNTER」連載再開!約3年11カ月ぶり
冨樫義博「HUNTER×HUNTER」の連載が、10月24日発売の週刊少年ジャンプ47号(集英社)にて、同誌2018年52号以来、約3年11カ月ぶりに再開する。
地球に巣食う異星人を取り締まるSFクライムアクション「ALIENS AREA」1巻
那波歩才「ALIENS AREA」の1巻が、本日10月4日に発売された。
ある朝、突然頭に角が生えていた少女の日常を描く「ルリドラゴン」1巻
眞藤雅興「ルリドラゴン」の1巻が、本日10月4日に発売された。
「ジャンプフェスタ2023」に新たなステージが登場、体験型コーナーも
集英社によるイベント「ジャンプフェスタ2023」が、12月17日、18日に千葉・幕張メッセにて開催される。
舞台「NARUTO」神戸で幕開け、中尾暢樹「劇団ナルトの術を発動する準備は万端」
「ライブ・スペクタクル『NARUTO-ナルト-』~忍界大戦、開戦~」が本日10月1日に兵庫・神戸文化ホール 中ホールにて開幕した。
ヒロアカ無料公開が来た!アニメ6期まで追いつける合計258話を本日より
堀越耕平「僕のヒーローアカデミア」の無料公開が本日9月29日より少年ジャンプ+、ゼブラックにてスタート。合計258話分を、3つの期間に分けて順次無料公開していく。
「HUNTER×HUNTER」37巻、11月4日に発売決定!約4年ぶり
冨樫義博「HUNTER×HUNTER」37巻の発売日が、11月4日に決定した。
「ライブ・スペクタクル『NARUTO-ナルト-』~忍界大戦、開戦~」東京公演が中止に
「ライブ・スペクタクル『NARUTO-ナルト-』~忍界大戦、開戦~」の東京公演が中止になった。
雪深い山奥で不思議な雪だるまと出会い…ジャンプ新連載のマジカルノマドファンタジー
本日9月12日に発売された週刊少年ジャンプ41号(集英社)で、渡辺シンペイの新連載「ギンカとリューナ」がスタートした。
舞台「鬼滅の刃」無限夢列車編が開幕、末満健一「万感の思いを込めてお届け」
「舞台『鬼滅の刃』其ノ参 無限夢列車」が、本日9月10日に東京・TOKYO DOME CITY HALLで開幕した。
結婚の誓いを果たしに“鬼嫁”がやって来た、ジャンプの下町モノノケバトルコメディ
本日9月5日に発売された週刊少年ジャンプ40号(集英社)で、仲間只一の新連載「大東京鬼嫁伝」がスタートした。
舞台「鬼滅の刃」無限夢列車編、東京凱旋公演のライブビューイング決定
「舞台『鬼滅の刃』其ノ参 無限夢列車」のライブビューイングが決定した。
この世のすべてを検索できるスマホを手にした少年のサスペンス「すごいスマホ」1巻
「WHO I AM-これが自分だ!という輝き-」の冨澤浩気が原作を、「ジガ -ZIGA-」の肥田野健太郎が作画を担当する「すごいスマホ」の1巻が、本日9月2日に発売された。
「アンデッドアンラック」来年アニメ化決定!アニメーション制作はdavid production
戸塚慶文「アンデッドアンラック」が、2023年にTVアニメ化決定。発表と併せて第1弾ティザービジュアルが公開された。
舞台「鬼滅の刃」無限夢列車編の新ビジュアル解禁、前作の映像を限定公開
「舞台『鬼滅の刃』其ノ参 無限夢列車」新ビジュアルが公開された。
こち亀約1年ぶりにジャンプに登場!ONE PIECEの映画&コナンコラボのシールも
本日8月8日に発売された週刊少年ジャンプ36・37合併号(集英社)には、秋本治「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の新作読み切りが掲載されている。
舞台「呪術廻戦」大阪公演、8月7日から再開
舞台「呪術廻戦」大阪・メルパルク大阪 ホール公演が、8月7日12:30開演回から再開される。
舞台「呪術廻戦」佐藤流司の負傷により、大阪初日公演が中止に
舞台「呪術廻戦」大阪・メルパルク大阪 ホール公演の、本日8月4日18:00開演回が中止になった。
「ルリドラゴン」、作者体調不良のためしばらくの間休載
週刊少年ジャンプ(集英社)にて連載中の眞藤雅興「ルリドラゴン」が、眞藤の体調不良のためしばらくの間休載することが発表された。
「あかね噺」2巻帯に庵野秀明の推薦コメント「是非、御一読を。」
末永裕樹原作、馬上鷹将作画による「あかね噺」2巻の帯に、庵野秀明が推薦コメントを寄せている。
「ブラッククローバー」連載再開で最終章突入!5分で分かる振り返りPVも
本日8月1日に発売された週刊少年ジャンプ35号(集英社)で、田畠裕基「ブラッククローバー」の連載が再開し、最終章に突入した。
ジャンプPAINT300万DLで、「マジルミエ」などジャンプ+作品の下書き原稿公開
週刊少年ジャンプ(集英社)公式のマンガ制作ソフト・アプリ、ジャンプPAINTの300万ダウンロード突破を記念し、少年ジャンプ+作品の下書き原稿が公開された。
野村萬斎・大槻裕一が舞う!現代劇的なアプローチを織り交ぜた「能 狂言『鬼滅の刃』」開幕
「能 狂言『鬼滅の刃』」が昨日7月26日に東京・観世能楽堂で開幕。これに先がけ、25日にゲネプロが行われた。