江口寿史×うすた京介、「マンガは尾田さんに任せよう」とジャンプ展対談で決意
江口寿史とうすた京介によるトークショーが、去る9月22日に東京・森アーツセンターギャラリーにて開催された。
「ONE PIECE」ボディコン風のワンピから美脚がのぞくレイジュのフィギュア
尾田栄一郎原作のアニメ「ONE PIECE」に登場するヴィンスモーク・レイジュの新作フィギュア「Portrait.Of.Piratesワンピース“LIMITED EDITION” ヴィンスモーク・レイジュ」が発売される。
「ONE PIECE」キャラのタトゥーや傷跡再現したステッカー
尾田栄一郎原作によるアニメ「ONE PIECE」の食品玩具「ワンピース タトゥーステッカーコレクション」が、12月に発売される。
「幽☆遊☆白書」の痛印鑑35種が一挙に登場、レザー仕様のケースも
冨樫義博原作によるテレビアニメ「幽☆遊☆白書」のイラストを使用した印鑑が、イラスト印鑑通販店の痛印堂にて販売されている。
「黒子のバスケ」ハロウィンイベントで、黒子と赤司からお菓子をゲット
藤巻忠俊原作によるアニメ「黒子のバスケ」のイベント「黒子のバスケ 黒子のハロウィン2017 in J-WORLD TOKYO」が、9月30日から11月3日まで東京・J-WORLD TOKYOにて開催される。
「ブラッククローバー」アスタにヤミ、シスターも登場の第1話場面写真
田畠裕基原作によるテレビアニメ「ブラッククローバー」第1話の場面写真が公開された。
「両津のバカはどこだー!!」も収録、「こち亀」LINEスタンプ
秋本治「こちら葛飾区亀有公園前派出所」のLINEスタンプ「こちら葛飾区亀有公園前派出所(J50th)」が、本日9月21日にリリースされた。
「ハイキュー!!」J-WORLD新イベントは、白鳥沢フェス&ハロウィン祭
古舘春一原作によるアニメ「ハイキュー!!」のイベント「ハイキュー!! 白鳥沢フェス in J-WORLD TOKYO」が9月29日から10月15日まで、「ハイキュー!! ハロウィン in J-WORLD TOKYO」が9月30日から11月3日まで東京・J-WORLD TOKYOにて開催される。
持つのは右手で、「HUNTER×HUNTER」クロロの“盗賊の極意”がスマホケースに
冨樫義博原作によるアニメ「HUNTER×HUNTER」に登場するクロロ=ルシルフルをモチーフにしたスマートフォン用ケースが発売される。
ジャンプ復刻版ラスト飾るのは、悟空とラオウのあの名セリフ登場した2冊
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「復刻版 週刊少年ジャンプ」の最終号となる「パック3」が本日9月16日に刊行された。
石川界人「魂を込めた」、「ハイキュー!!」舞台挨拶で村瀬歩とアフレコ振り返る
「劇場版総集編 青葉城西高校戦『ハイキュー!! 才能とセンス』」の舞台挨拶が本日9月16日、東京・TOHOシネマズ 新宿にて行われ、キャストの村瀬歩と石川界人が登壇した。
「ブラクロ」テーマ曲手がける感覚ピエロとイトヲカシが楽曲のポイント語る
田畠裕基原作によるテレビアニメ「ブラッククローバー」のオープニングテーマを手がける感覚ピエロと、エンディングテーマを手がけるイトヲカシのインタビューが、本日9月16日発売の週刊少年ジャンプ42号(集英社)に掲載されている。
「ハイキュー!!」青城戦のアフレコ現場を石川界人が「部室みたいでした」と回想
古舘春一原作によるアニメ「ハイキュー!!」の劇場版総集編「青葉城西高校戦『ハイキュー!! 才能とセンス』」の公開を記念した舞台挨拶が、本日9月16日に東京・TOHOシネマズ新宿にて実施された。
両さんが1年間の“有給休暇”から復帰!「こち亀」新作がジャンプに
本日9月16日発売の週刊少年ジャンプ42号(集英社)に、秋本治「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の新作エピソードが掲載されている。
漫☆画太郎、渾身の“新連載”「珍ピース」で22年ぶりジャンプ登場も3Pで打ち切り
本日9月16日発売の週刊少年ジャンプ42号(集英社)に、漫☆画太郎「珍ピース」の第1話と新連載の告知が掲載されている。漫☆画太郎が同誌に登場するのは22年ぶりのこと。
「NARUTO」カカシの可動フィギュア、エフェクトパーツで雷切も再現
岸本斉史原作によるアニメ「NARUTO-ナルト- 疾風伝」に登場する、はたけカカシの新作フィギュア「ヴァリアブルアクションヒーローズDX NARUTO-ナルト- 疾風伝 はたけカカシ」が発売される。
1000冊以上無料のジャンプ+フェス本日開幕!初日は封神演義、るろ剣全巻公開
少年ジャンプ+が9月22日に創刊3周年を迎えることを記念し、本日9月15日から24日までの計10日間、週刊少年ジャンプ、ジャンプスクエア(ともに集英社)や少年ジャンプ+のタイトルを無料で公開する「ジャンプ+フェス2017」が行われる。
「ブラッククローバー」のLINEスタンプで、トークも“限界を超えろ”
田畠裕基「ブラッククローバー」のLINEスタンプ「ブラッククローバー(J50th)」が、本日9月14日にリリースされた。
「ブラクロ」PV公開、田畠裕基「作品のすべてがアニメで描かれている」
田畠裕基原作によるテレビアニメ「ブラッククローバー」のPVが公開された。
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」1年ぶりに復活!次号ジャンプに新作掲載
秋本治「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の新作エピソードが、9月16日発売の週刊少年ジャンプ42号(集英社)に掲載される。これは本日9月11日に発売された同誌41号の予告ページにて発表されたもの。
「銀魂」“てるてる衣装”纏った銀時や新八のマスコットフィギュア
空知英秋原作によるアニメ「銀魂」のフィギュア「てるこっと 銀魂」が、12月に発売される。
「ONE PIECE」のおせちで、麦わらの一味とお正月をお祝い
尾田栄一郎原作によるアニメ「ONE PIECE」をモチーフにした「ワンピースおせち2018」の予約受け付けがスタートした。
「REBORN!」アニメ10周年記念したストアが東京と大阪に、限定グッズ販売
天野明原作によるテレビアニメ「家庭教師ヒットマンREBORN!」の10周年を記念した、同作の期間限定ショップ「家庭教師ヒットマンREBORN! キャラポップストア」が、東京と大阪に順次オープンする。
原哲夫×荒木飛呂彦のジャンプ展対談、「ジョジョ誕生のきっかけは経費旅行」
原哲夫と荒木飛呂彦のトークショーが、去る9月8日に東京・森アーツセンターギャラリーにて開催された。
演劇「ハイキュー!!」の夏はこれから!須賀健太「僕らの汗が熱量につながる」
古舘春一原作による「ハイパープロジェクション演劇『ハイキュー!!』“進化の夏”」が、本日9月8日に東京・TOKYO DOME CITY HALLにて開幕。初演前に囲み取材とゲネプロ公演が行われた。
「ONE PIECE」京都麦わら道中記ビジュアル公開、新作ストーリー楽しめる展示も
尾田栄一郎「ONE PIECE」の連載20周年を記念した、京都市とのコラボイベント「ONE PIECE 20th×KYOTO 京都麦わら道中記~もうひとつのワノ国~」が、10月7日から22日まで京都市内で開催される。
「ダイの大冒険」スタンプ、バーンの「メラだ…」などおなじみのシーン満載
三条陸原作、堀井雄二監修による稲田浩司「DRAGON QUEST-ダイの大冒険-」のLINEスタンプ「DRAGON QUEST-ダイの大冒険-(J50th)」が、本日9月7日にリリースされた。
ザコ舞台「北斗の拳」開幕!角田信朗、原哲夫との友情噛みしめ意気込み語る
「北斗の拳」を原作とした「舞台『北斗の拳―世紀末ザコ伝説―』」が、本日9月6日に東京・シアターGロッソにて開幕。本公演に先駆け、公開ゲネプロが実施された。
ザコ舞台「北斗の拳」開幕、磯貝龍虎「まだまだフルスロットルで」
舞台「北斗の拳―世紀末ザコ伝説―」が、本日9月6日に東京・東京ドームシティ シアターGロッソにて開幕。これに先がけて公開ゲネプロが行われた。
アニメ「幽☆遊☆白書」魔界の扉編、魔界トーナメント編の放送がAbemaTVで
冨樫義博原作によるアニメ「幽☆遊☆白書」の「魔界の扉編」と「魔界トーナメント編」が、AbemaTVのなつかしアニメチャンネルにて放送される。