「四月は君の嘘」ミュージカル化!公生は小関裕太&木村達成、かをりは生田絵梨花
新川直司「四月は君の嘘」のミュージカル化が決定。2020年7月に東京・東京建物Brillia HALLで上演される。
夢を叶えたい少年の青春物語&ヒーロー戦隊のレッドד死神王女”のラブコメ、W新連載
恵口公生「キミオアライブ」、野田宏原作による若松卓宏「恋は世界征服のあとで」の新連載2本が、本日10月4日発売の月刊少年マガジン11月号(講談社)にてスタートした。
「ボーイミーツマリア」のPEYOが別名義で月マガに登場、次号より新連載開始
「ボーイミーツマリア」で知られるPEYOが、恵口公生名義で描く新連載「キミオアライブ」が、10月4日発売の月刊少年マガジン11月号(講談社)よりスタートする。
「終わりのセラフ」シリーズ累計1000万部突破、SQ.と月マガのコラボ表紙や人気投票
鏡貴也「終わりのセラフ」シリーズの累計1000万部突破を記念し、シリーズを横断したキャラクター人気投票などさまざまな企画が実施される。
アニメ「終わりのセラフ」第1クール全12話を無料公開、シリーズ累計1000万部突破記念
鏡貴也、山本ヤマト、降矢大輔原作によるTVアニメ「終わりのセラフ」第1クール全12話が、本日8月16日から9月15日までYouTubeチャンネル・ボンボンTVおよびキッズボンボンにて無料公開される。
「今夜は月が綺麗ですが、とりあえず死ね」最終章1巻発売、八代拓によるPVも
要マジュロ原作による榊原宗々「今夜は月が綺麗ですが、とりあえず死ね -last-」1巻が本日8月16日に発売された。
「EDEN」遠藤浩輝が月マガ初登場、復讐を描くSFファンタジー新連載「愚者の星」
遠藤浩輝の新連載「愚者の星」が、本日8月6日発売の月刊少年マガジン9月号(講談社)にてスタートした。
竹内友「ボールルームへようこそ」月マガで連載再開、村枝賢一と関智一の対談も
竹内友「ボールルームへようこそ」が、本日7月5日発売の月刊少年マガジン8月号(講談社)にて連載再開された。
数学少年が料理で才能を開花させる、小林有吾の最新作「フェルマーの料理」1巻
小林有吾「フェルマーの料理」1巻が、本日6月28日に発売された。
福岡の方言満載で高校生たちの恋模様描くショート、安原いちる「ばりすき」1巻
安原いちる「ばりすき」1巻が、本日6月17日に発売された。
ヤンキー高校生が声優界の“てっぺん”目指す、青春お仕事物語「ボイスラ!!」1巻
Octo(オクト)「ボイスラ!!」1巻が、本日5月17日に発売された。
川原正敏「修羅の刻」新章が月マガで始動!織田信長編に続く双子の修羅の物語
川原正敏「修羅の刻 東国無双編」が、5月2日発売の月刊少年マガジン6月号(講談社)にてスタートする。
八神ひろき「DEAR BOYS ACT4」1巻発売、湘南大相模にスポットを当てた電子版も
八神ひろき「DEAR BOYS ACT4」1巻が、本日3月15日に発売された。
月マガ、シリウス、マガジンRがマガジンポケットに登場、雑誌発売日に読める
本日1月26日より月刊少年マガジン、月刊少年シリウス、少年マガジンR(すべて講談社)の連載作品が、マガジンポケットに掲載される。
あだちとか「ノラガミ」20巻、特装版には単行本未収録の番外編など収めた小冊子も
あだちとか「ノラガミ」20巻が、2019年2月15日に発売。小冊子「ノラガミ拾遺集 弐」が同梱される特装版も用意された。
妹思いのヤンキー高校生が声優のトップを目指す新連載「ボイスラ!!」が月マガで
Octo(オクト)の新連載「ボイスラ!!」が、本日12月6日発売の月刊少年マガジン2019年1月号(講談社)にて連載スタートした。
コミックDAYS、週マガやなかよしなど少年少女誌を加えた新プランがスタート
講談社のWebマンガサービス・コミックDAYSより、新プラン「もっとプレミアム」が追加された。
八神ひろき「DEAR BOYS」打倒瑞穂を誓う湘南大相模描く新作“ACT4”が始動
八神ひろき「DEAR BOYS ACT4」が、本日10月6日発売の月刊少年マガジン11月号(講談社)にて連載スタートした。
「クロマティ高校」が復活!職員室舞台のスピンオフ、マガポケで始動
野中英次「魁!!クロマティ高校」のスピンオフ続編「クロマティ高校 職員室」が、10月27日よりマガジンポケットにてスタートする。
「アオアシ」小林有吾が月マガに帰還、数学少年が料理と出会う「フェルマーの料理」
小林有吾の不定期連載「フェルマーの料理」が、本日9月6日発売の月刊少年マガジン10月号(講談社)にてスタートした。
八神ひろき「DEAR BOYS ACT4」月マガで始動、打倒瑞穂を誓う湘南大相模が舞台
八神ひろき「DEAR BOYS ACT4」が、10月6日発売の月刊少年マガジン11月号(講談社)にてスタートする。
「アオアシ」小林有吾が描く、数学×料理の新連載「フェルマーの料理」月マガで
「アオアシ」「てんまんアラカルト」の小林有吾による新連載「フェルマーの料理」が、9月6日発売の次号月刊少年マガジン10月号(講談社)にてスタートする。
無名の神・夜トを描く物語、あだちとか「ノラガミ」が約1年ぶりに連載再開
あだちとか「ノラガミ」が、本日6月6日発売の月刊少年マガジン7月号(講談社)にて連載再開した。
第42回講談社漫画賞の候補作12タイトル発表、5月10日に受賞作発表
第42回講談社漫画賞の最終候補作が発表された。
SFスポーツアクション&魑魅魍魎ファンタジー、マガジンRでW新連載
本日2月20日発売の少年マガジンR2号(講談社)にて、Cボ「青天」と、佐藤水彦原作による相羽紀行「ROLE&ROLE」の新連載2作がスタートした。
「いなこん」よしだもろへの新連載「ダメなカノジョは甘えたい」が月マガで
よしだもろへの新連載「ダメなカノジョは甘えたい」が、本日1月6日に発売された月刊少年マガジン2月号(講談社)にてスタートした。
曽田正人がフリースタイルラップ描く新作、「紺田照の合法レシピ」実写化情報も
「capeta」「テンプリズム」の曽田正人による新連載「Change!」が、本日11月6日に発売された月刊少年マガジン12月号(講談社)にてスタートした。
異能者ダークファンタジー&謎の駆動体巡るSF、マガジンRでW新連載
本日10月20日発売の少年マガジンR6号(講談社)にて、大智そら「The SIX ~隻腕の奪還者~」と、ツカサ原作による松永孝之「たった一人の君と七十億の死神」の新連載2作がスタートした。
ライフセーバー描く山本航暉の新連載が月マガで、次号は曽田正人が帰還
山本航暉の新連載「スピノザの海 ~蒼のライフセーバー~」が、本日10月6日発売の月刊少年マガジン11月号(講談社)にてスタートした。
「終わりのセラフ」小説版が月マガでコミカライズ、少年時代の一瀬グレン描く
鏡貴也のライトノベル「終わりのセラフ 一瀬グレン、16歳の破滅」のコミカライズ連載が、本日6月6日発売の月刊少年マガジン7月号(講談社)にてスタートした。