15年前に初演されたソロ作品をリクリエーション、岡田智代「Parade」
岡田智代「Parade」が2月17・18日に神奈川・WAKABACHO WHARFで上演される。
和紙・ダンス・演劇のコラボレーション「風の強い日に」横浜で再演
Washi+Performing Arts? Projectの第3弾「風の強い日に」が、2月16日に神奈川・THE HALL YOKOHAMAで上演される。
ダム建設反対闘争を描く「砦」再演に村井國夫・藤田弓子ら初演キャスト集結
トム・プロジェクト プロデュース「砦」が、3月から4月にかけて北海道、東京ほかにて上演される。
丸福ボンバーズ「バカの王様」再演に山崎彬、月岡弘一ら
丸福ボンバーズ「バカの王様~the KING of BAKA~」が、2月7日から12日まで東京・ザ・ポケット、2月16日から18日まで大阪・一心寺シアター倶楽、2月23日から25日まで宮城・せんだい演劇工房10-BOX box-1で上演される。
「けものフレンズ」再演、尾崎由香「前回よりパワーアップした会場と内容です」
舞台「けものフレンズ」が、本日1月13日に東京・AiiA 2.5 Theater Tokyoにて開幕する。
坂本企画「寝室百景」眠ると記憶が書き換えられる人々描く
坂本企画が「寝室百景」を2月23日から25日まで大阪・シアトリカル應典院で上演する。
コンブリ団の代表作「ムイカ」再び、原爆投下で変容していく日常を描く
コンブリ団「『ムイカ』再び」が、2月23日から25日まで大阪・八尾市文化会館 プリズムホールで上演される。
組体操×演劇、ひげ太夫の世にも美しいダイヤモンド巡る物語が再演
ひげ太夫「天竺ダイヤモンド」が、1月30日から2月4日まで東京・シアター風姿花伝にて上演される。
ことのはbox「見よ、飛行機の高く飛べるを」再演に春名風花、廣瀬響乃ら
2月14日から18日まで東京・シアターグリーンBOX in BOXで上演される、ことのはbox「見よ、飛行機の高く飛べるを」再演の出演者が決定した。
野上絹代が手がける、女子高生らの卒業公演「1999」東京で再び
快快の野上絹代が作・演出を務める、福島県立いわき総合高等学校 総合学科 芸術・表現系列(演劇)第14期生の「1999」が、東京・こまばアゴラ劇場で2月22日から25日まで上演される。
緊縛されたらクジもう1回、柿喰う客「俺を縛れ!」メンバー対抗"俺縛"バトル
柿喰う客「俺を縛れ!」関連イベント、「あなたの街でチラシ配ったる!メンバー対抗"俺縛"宣伝バトル」が、1月12日に開催される。
桃園会「深海魚」15年ぶりに上演、出演に初演キャストのはしぐちしん
桃園会「深海魚」が3月25日から27日に大阪・ウイングフィールドにて上演される。
劇団TEAM-ODAC「猫と犬と約束の燈」高品雄基主演で再演、ゲストにモロ師岡
劇団TEAM-ODAC「猫と犬と約束の燈」が、2月7日から12日まで東京・草月ホールにて上演される。
「花盛り四人姉妹」再演で藤あや子、石野真子、藤原紀香、三倉茉奈が姉妹に
「花盛り四人姉妹~吉野まほろば物語~」が、4月12日から30日まで大阪・新歌舞伎座にて上演される。
過去を振り返ることができる魚とは?西田大輔「ONLY SILVER FISH」開幕
西田大輔が脚本・演出を手がける「ONLY SILVER FISH」が、昨日1月6日に東京・紀伊國屋ホールで開幕した。
「少女☆歌劇」再演に舞台少女たちが意気込み、10月に新作公演も
「『少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The LIVE-』#1 revival」が、昨日1月6日に東京・AiiA 2.5 Theater Tokyoで開幕した。
劇団仲間「空の村号」震災後の福島で映画を撮る少年を描く
劇団仲間「空の村号」が、2月23日に東京・国立オリンピック記念青少年総合センター 小ホールにて上演される。
東京タンバリンわのわ「お点前ちょうだいいたします」和服着用で割引も
東京タンバリン「わのわ」シリーズより「お点前ちょうだいいたします」が2月16日から18日まで東京・品川区立品川歴史館 書院で上演される。
オールメールの劇団しようよ版「あゆみ」が北九州へ、出演に泊篤志ら
劇団しようよ「あゆみ」北九州公演が、3月24日に福岡・枝光本町商店街アイアンシアターにて行われる。
ラルビ×森山未來「プルートゥ」再び、土屋太鳳「宇宙みたい」な初舞台
「プルートゥ PLUTO」が、明日1月6日に東京・Bunkamura シアターコクーンで開幕。初日公演に先駆け、本日1月5日にフォトコールと取材会が行われた。
サスペンデッズ「おせん」再演、「劇団員の体力が落ちる前にやらねば」
サスペンデッズ「おせん」が、1月30日から2月4日まで東京・シアター711にて上演される。
monophonic orchestra第10回公演で「1万円の使いみち」を再演
monophonic orchestra「1万円の使いみち」が、1月13日から21日まで東京・Geki地下Libertyにて上演される。
椎橋綾那&宮部純子、シガール姉妹「おやすまなさい」TPAMフリンジで上演
シガール姉妹「おやすまなさい」が、2月17・18日に神奈川・黄金町八番館にて上演される。
ヨーロッパ企画20周年「サマータイムマシン・ブルース」&新作を2作同時上演
ヨーロッパ企画の20周年ツアー演目が発表された。
「熱帯男子」ビジュアル解禁、日替わり島民ゲストに初演キャストら
2月から3月にかけて上演される、舞台「熱帯男子」のメインビジュアルと全キャストのビジュアルが公開された。
新派「黒蜥蜴」早くも再演、“真っさらな気持ち”表明したビジュアルも
新派130年 六月花形新派公演「黒蜥蜴 全美版」が6月2日から23日まで東京・三越劇場にて上演される。
「クジ砂」再演の千秋楽公演、ライブビューイング決定
2月4日に大阪・サンケイホールブリーゼで行われる、舞台「クジラの子らは砂上に歌う」千秋楽公演のライブビューイングが決定した。
新人女優対決の結果を観客が投票「ガラスの仮面・愛のメソッド」
美内すずえのマンガ「ガラスの仮面」を題材にした「新人女優対決『ガラスの仮面・愛のメソッド』」が、2月1日から14日まで大阪・NAMBA自由劇場アカルスタジオにて再演される。
「大きな虹のあとで~不動四兄弟~」再演、新キャストに上杉柊平&瀬戸利樹
「大きな虹のあとで~不動四兄弟~」が、8月3日から7日まで、東京・シアターサンモールで再演される。
美輪明宏がエディット・ピアフ演じる「愛の讃歌」再び
「2018美輪明宏版『愛の讃歌』~エディット・ピアフ物語~」が、3月31日から4月15日まで東京・新国立劇場 中劇場にて上演される。