短編新作「これは走りださない方の両足」は“排気口版「ムーミン谷の彗星」”
排気口「これは走りださない方の両足」が、10月27日に東京・Mixalive TOKYO Hall Mixaで上演される。
「舞台『血界戦線』Blitz Along Alone」DMM.comでライブ配信
「舞台『血界戦線』Blitz Along Alone」が、DMM.comでライブ配信される。
U-33projectが短編4本を上演、3カ月連続公演第2弾「シャンデリヤ vol.2」
U-33project「シャンデリヤ vol.2」が明日10月20日から24日まで東京・高田馬場 ラビネストで上演される。
佐藤流司・北園涼・橋本祥平・北村諒が謎の4人組でゲスト出演、映画「サクセス荘」予告解禁
12月31日より全国で上映される「映画演劇 サクセス荘」に、佐藤流司、北園涼、橋本祥平、北村諒がゲスト出演することがわかった。
甲斐翔真ら出演「October Sky」ライブ配信決定、キャストからの生コメントも
ミュージカル「October Skyー遠い空の向こうにー」のライブ配信が決定した。
保坂知寿・大空ゆうひ・笠松はる・磯田美絵が向き合う“生命の拮抗”「楽屋」開幕
unrato「楽屋~流れ去るものはやがてなつかしき~」が、10月16日に東京・赤坂RED/THEATERで開幕した。
パインソーによるミニマムコメディレーベル・null、川尻恵太らの短編コメディを上演
パインソー null#01「改めまして、何もない」が、11月5日から7日まで北海道・演劇専用小劇場 BLOCHで上演される。
中尾暢樹扮するナルトら21名が集結、ライブ・スペクタクル「NARUTO」ビジュアル
「ライブ・スペクタクル『NARUTO-ナルト-』~うずまきナルト物語~」の新ビジュアルが解禁された。
“オフィーリアが死なない物語”紡ぐ、戯曲組「令和X年のハムレット」配信中
戯曲組 リーディング公演「令和X年のハムレット」が、去る10月16日に東京・吉祥寺シアターで上演された。
金森穣と長塚圭史がインスタライブ、本日の「A JOURNEY」千秋楽終演後
本日10月17日17:45から、金森穣と長塚圭史のInstagram Live(インスタライブ)が行われる。
千葉雅子×土田英生「徒花に水やり」に田中美里・桑原裕子・岩松了
MONOの土田英生が作・演出を手がける「徒花に水やり」が、12月15日から19日まで東京のザ・スズナリ、22・23日に兵庫のAI・HALLで上演される。
国際交流基金による舞台作品配信プロジェクト、新たに70作品を追加配信
国際交流基金による舞台公演オンライン配信プロジェクト「STAGE BEYOND BORDERS」で、70作品の追加配信が決定した。
「エームビ完全攻略チャンネル」が始動!支配人・田口の小部屋やスピンオフドラマも
「MANKAI STAGE『A3!』」(エーステ)を映画化した映画「MANKAI MOVIE『A3!』~SPRING&SUMMER~」の公開を記念して、本日10月15日よりスカパーJSATの動画配信サービス・SPOOXで「エームビ完全攻略チャンネル」が始動した。
ヴァンパイアの物語描くオンライン朗読劇「空想の輪郭」に赤澤遼太郎・阿部快征ら
オンライン朗読劇「空想(ゆめ)の輪郭」が、10月23・24日にSPWNで配信される。
蜷川幸雄七回忌追悼公演「ムサシ」舞台映像の配信決定、バックステージツアーも
「ムサシ」の舞台映像が、10月24日からStreaming+で配信される。
TRUMPシリーズ最新作は“人間愛奇劇”「ヴェラキッカ」、8夜連続「はじめての繭期」も
末満健一による「TRUMPシリーズ」の最新作となるミュージカル「ヴェラキッカ」が、来年1月に上演されることがわかった。
婚活ラブコメ「キューピット・パラサイト」キービジュアル解禁、千秋楽のライブ配信も
「キューピット・パラサイト The Stage」の新情報が解禁した。
舞台は人工湖のほとりに建つ小さな食堂、下北澤姉妹社「月の記憶」ライブ配信も
下北澤姉妹社「月の記憶」が、11月24日から28日まで東京・シアター711で上演される。
World Ballet Dayで新国立劇場バレエ団が「白鳥の湖」一部リハーサルを公開
10月19日に開催されるWorld Ballet Dayに、新国立劇場バレエ団が参加する。
「勤人落語III」の“公開収録公演”に磯野大・輝山立・上仁樹・フクシノブキら
舞台「勤人(リーマン)落語III」の“公開収録公演”が11月3日から7日まで東京・アトリエファンファーレ東新宿で開催される。
おぼんろの最新作&過去作品を一挙上映「OBONRO CINEMA MUSEUM」
おぼんろによる映画祭「OBONRO CINEMA MUSEUM」が、11月12日から28日まで東京・Mixalive TOKYO Hall Mixaで開催される。
ヘヴィメタル×声優・俳優×復讐劇のメディアミックス「THE LAST METAL」に植田圭輔
声優と俳優によるメディアミックスプロジェクト「THE LAST METAL(ラストメタル)」が始動。植田圭輔が参加する。
舞台「文豪とアルケミスト」第4弾に赤澤遼太郎・玉城裕規ら、歴代キャストの配信番組も
舞台「文豪とアルケミスト 捻クレ者ノ独唱(アリア)」が、来年2月3日から13日まで東京・シアター1010、18日から20日まで大阪・森ノ宮ピロティホールで上演される。
戯曲組、オフィーリアとハムレットの関係を再検証するリーディング「令和X年のハムレット」
戯曲組 リーディング公演「令和X年のハムレット」が、10月16日に東京・吉祥寺シアターで上演される。
“分断”をテーマに二分された町を描く、TRASHMASTERSの次回作「ガラクタ」
TRASHMASTERS vol.35「ガラクタ」が、11月19日から28日まで東京・駅前劇場で上演される。
チェルフィッチュ×藤倉大の新たな音楽劇、ウィーン公演に向けたワークインプログレス開催
「チェルフィッチュ×藤倉大 with Klangforum Wien 新作音楽劇」のワークインプログレス公演が、11月5日に東京・タワーホール船堀 小ホールで開催される。
斉藤祐一「ボクたちの冒険をご期待下さい」少年探偵団シリーズ第2弾「青銅の魔人」開幕
キッズシアター ボクとキミの秘密基地vol.4 少年探偵団シリーズ 新作連続上演・秋の事件簿「青銅の魔人」が、本日10月13日に東京・シアターグリーン BASE THEATERで開幕する。
石川五右衛門と謎の剣士・師岡平次を描く、TATEのオリジナル時代劇
「石川五右衛門」が10月15日から17日まで、東京の座・高円寺2にて上演される。
早乙女太一×柄本時生による二人芝居「芝浜」シアターコンプレックスで配信
早乙女太一と柄本時生が出演する「芝浜」が、10月22日19:00から舞台専門プラットフォーム・シアターコンプレックスで配信される。
上山竜治&腹筋善之介が詐欺師のバディに、社会派ファンタジー「アイ・ロン」上演
「アイ・ロン」が11月11日に東京・なかのZERO 小ホールで上演される。