ほろびてがRe:シリーズ始動、第1弾は「音埜淳の凄まじくボンヤリした人生」
「ほろびてRe:シリーズ『音埜淳(おとのじゅん)の凄まじくボンヤリした人生』」が6月21日から30日まで神奈川・STスポットにて上演される。
1人では届かない場所へ…御影密役・植田圭輔卒業のエーステACT2!「WINTER 2024」が開幕
「MANKAI STAGE『A3!』ACT2! ~WINTER 2024~」が本日4月9日に東京・TOKYO DOME CITY HALLで開幕。同日昼に公開ゲネプロが行われた。
「小林聡美 NIGHT SPECTACLES」WOWOWで放送・配信決定
4月6・7日に行われた「小林聡美 NIGHT SPECTACLES チャッピー小林と東京ツタンカーメンズ」が、WOWOWで8月に放送・配信されることが決定した。
「小林聡美 NIGHT SPECTACLES」幕開け、本日ライブ配信も
「小林聡美 NIGHT SPECTACLES チャッピー小林と東京ツタンカーメンズ」が昨日4月6日に神奈川・横浜赤レンガ倉庫1号館 3Fホールにて開幕した。
5年ぶり「四国こんぴら歌舞伎大芝居」開幕、松本幸四郎ら出演
「第三十七回 四国こんぴら歌舞伎大芝居」が昨日4月5日に香川・旧金毘羅大芝居(金丸座)にて開幕した。前日4日には出演者によるお練りが行われた。
「四国こんぴら歌舞伎大芝居」4月20日公演の生配信決定、特典映像「ようこそ金丸座へ」も
「第三十七回 四国こんぴら歌舞伎大芝居」の4月20日公演の生配信が決定した。
宮野真守が富士急ハイランドをジャック!「FUJI-Q “MAMO”LAND」開催決定
宮野真守と山梨のアミューズメントパーク・富士急ハイランドがコラボレートするイベントが決定。「宮野真守×富士急ハイランドスペシャルコラボ FUJI-Q “MAMO”LAND」が、4月26日から6月30日まで開催される。
「テニミュ通信」最終回の配信決定、「オール手塚座談会」に渡辺大輔らが登場
「ミュージカル『テニスの王子様』20周年記念特別番組『テニミュ通信』」最終回となる第3回が、4月30日12:00からYouTubeの「ミュージカル『テニスの王子様』」(以下テニミュ)シリーズ公式チャンネルで配信される。
井上芳雄2DAYSコンサートがWOWOWで放送・配信、“芳雄さんと猫と365日”もスタート
4月23・24日に東京・東京ガーデンシアターで開催される、井上芳雄の3年ぶりのコンサート「井上芳雄 by MYSELF × Greenville Concert 2024」が、8月にWOWOWで放送・配信されることがわかった。
中村福助・児太郎の会「三本の糸」配信決定、稽古風景や打ち上げの様子収めた特典映像も
3月27日に上演された「第二回 中村福助・児太郎の会『三本の糸』」の配信が決定した。
「あゝ同期の桜」“疑似ライブ配信”の実施決定、錦織一清の配信限定特別コメント映像も
舞台「あゝ同期の桜」の舞台映像が、4月27日にStreaming+とRakuten TVで配信される
高野洸・福澤侑・岡宮来夢の「ACTORS☆LEAGUE 2024」新ビジュアル解禁、裏側に迫る番組配信も
「ACTORS☆LEAGUE 2024」のプロデューサーを務める高野洸、福澤侑、岡宮来夢の新たなビジュアルが解禁された。
メールオペレーターを題材にした製作委員会「すべてイーロンのせい」幕開け
「製作委員会 第14回公演『すべてイーロンのせい~オフぱこ募集のその先へ~』」が、昨日3月28日に東京・アトリエファンファーレ高円寺で開幕した。
宝塚歌劇団花組「アルカンシェル」「柚香光ラストデイ」ライブビューイング・ライブ配信が決定
東京・東京宝塚劇場で上演される宝塚歌劇花組「ミュージカル『アルカンシェル』~パリに架かる虹~」の5月25日15:30開演回と、26日13:30開演の千秋楽で花組トップスター・柚香光の退団公演となる「柚香光ラストデイ」がライブビューイング、ライブ配信される。
宝塚歌劇雪組トップスター彩風咲奈「ALL BY MYSELF」のライブビューイング・配信決定
宝塚歌劇雪組「彩風咲奈ドラマティック・リサイタル『ALL BY MYSELF』」のライブビューイングと配信が決定した。
エーステACT2!「WINTER 2024」千秋楽を含む4公演をDMM TVでライブ配信
「MANKAI STAGE『A3!』ACT2! ~WINTER 2024~」が、DMM TVでライブ配信される。
古田新太・宮沢氷魚ら出演の舞台「パラサイト」Huluで見放題独占配信スタート
舞台「パラサイト」が、本日3月25日からHuluで見放題独占配信されている。
宝塚歌劇月組トップコンビの退団公演「Eternal Voice」を中継・配信
宝塚歌劇月組「ミュージカル・ロマン『Eternal Voice 消え残る想い』」「レビュー・アニバーサリー『Grande TAKARAZUKA 110!』」のライブ中継・配信が決定した。
「時をかけ・る~LOSER~」開幕に演出の平野良「一つも漏らさず彼らの演劇を味わって」
脚本を赤澤ムック、演出を平野良が務める「時をかけ・る~LOSER~」が、本日3月22日に東京・新国立劇場 小劇場で開幕した。
WOWOW「第77回トニー賞授賞式」京本大我がスペシャルサポーターに
6月17日にWOWOWで放送・配信される「生中継!第77回トニー賞授賞式」に、スペシャルサポーターとして京本大我(SixTONES)が出演する。
新木宏典ら出演、キャラクターを深掘りして送る舞台「モノノ怪~座敷童子~」開幕
新木宏典が主演を務める「舞台『モノノ怪~座敷童子~』」が昨日3月21日に東京・IMM THEATERで開幕した。
「四国こんぴら歌舞伎大芝居」初日直後、金丸座の舞台上で幸四郎・壱太郎・染五郎がトーク
「第三十七回 四国こんぴら歌舞伎大芝居」の出演者である松本幸四郎、中村壱太郎、市川染五郎による「『歌舞伎家話』第34回」が、4月5日20:00からStreaming+とRakuten TVで生配信される。
井上芳雄・宮澤エマがナビゲート、WOWOWで「第77回トニー賞授賞式」生中継決定
「第77回トニー賞授賞式」のWOWOW生中継が決定。ナビゲーターを、今回で4回目のタッグとなる井上芳雄と宮澤エマが務めることがわかった。
石ノ森章太郎のマンガ「サイボーグ009」舞台化決定!009 / 島村ジョー役は七海ひろき
石ノ森章太郎のSFマンガを原作とした「舞台『サイボーグ009』」が、七海ひろき主演で上演されることが決定した。
ゲキ×シネとU-NEXTがコラボ「GEKI×CINE meets U-NEXT」15作品を15週連続でライブ配信
劇団☆新感線の舞台作品を映画館で上映するゲキ×シネの20周年記念企画「GEKI×CINE 20th 記念プロジェクト」の第5弾として、U-NEXTとのコラボ企画「GEKI×CINE meets U-NEXT」の実施が決定した。
舞台ハンター「ヨークシンシティ編」開幕!大友至恩「一味違った作品を届けられたら」
「『HUNTER×HUNTER』THE STAGE 2」が本日3月16日に東京・天王洲 銀河劇場で開幕した。
特集 森崎ウィン監督のミュージカル映画「せん」を萩尾瞳がレビュー「アクターズ・ショート・フィルム4」
藤原季節×高井息吹「『叶春』季節と朗読」映像配信が決定「ほんとうに嬉しく思います」
藤原季節と高井息吹が出演し、本日3月14日に千秋楽を迎えた「『叶春』季節と朗読 by ライブナタリー」の映像配信が決定した。
刀剣乱舞歌舞伎のクリエイティブ陣6名が「歌舞伎家話」登場、尾上松也と製作秘話を生トーク
「《シネマ歌舞伎》刀剣乱舞 月刀剣縁桐」の公開を記念し、尾上松也をはじめとする「新作歌舞伎『刀剣乱舞 月刀剣縁桐』」のクリエイティブ陣が「歌舞伎家話 第33回」に登場する。併せて、刀剣男士役キャスト6名が登場した昨年の「歌舞伎家話 第28回」の再配信が決定した。
猿博打3人で繰り広げる「まじめにきまじめ」開幕、村上弦「おっきな声でおっきく動いて頑張ります!」
「猿博打特別公演第3弾『まじめにきまじめ』」が本日3月14日に東京・北とぴあ ペガサスホールで開幕する。
遊馬晃祐・坪倉康晴ら出演、ミュージカル「DREAM!ing」千秋楽含む3公演を配信
ミュージカル「DREAM!ing~FUN!:C'est la vie~」の一部公演が、DMM TVで独占ライブ配信される。