工藤さやのトップへ戻る
コンプレックスに蓋をしながら生きる主人公描く、ONEOR8「誕生の日」再演スタート
ONEOR8「誕生の日」が、昨日1月23日に東京のザ・スズナリで開幕した。
ONEOR8「誕生の日」再演、田村孝裕「お客さまに“刺さる”物語にしたい」
ONEOR8「誕生の日」が、来年1月23日から2月2日まで東京のザ・スズナリで上演される。
三十代女優10名が三十代女性の10年描く「IN HER THIRTIES 2021」
TOKYO PLAYERS COLLECTION「IN HER THIRTIES 2021」が11月17日から21日まで、東京・サンモールスタジオにて上演される。
伊藤毅のユニット・やしゃご、シェアハウスを舞台にした新作
青年団リンク やしゃご「ののじにさすってごらん」が10月22日から11月1日に東京・こまばアゴラ劇場にて上演される。
39歳独身の主人公を取り巻く“差別意識”、ONEOR8「誕生の日」開幕
ONEOR8「誕生の日」が1月18日に東京・d-倉庫で開幕した。
“39歳、独身、恋愛経験なし”、ONEOR8の約2年ぶり新作は「誕生の日」
ONEOR8「誕生の日」が、2020年1月18日から2月2日まで東京・d-倉庫で上演される。
やしゃご・伊藤毅の処女作を再演「アリはフリスクを食べない」
青年団リンク やしゃご「アリはフリスクを食べない」が、8月31日から9月10日まで東京・こまばアゴラ劇場で上演される。
かわいいコンビニ店員飯田さん、中編&短編集を同時上演
かわいいコンビニ店員飯田さん「僕をみつけて / 生きている」が、4月4日から8日まで東京のOFF・OFFシアターで上演される。
なかないで、毒きのこちゃん次回作は“流されたり流されなかったりした人”の物語
なかないで、毒きのこちゃん「ぜんぶ水にながしたるねん」が、2月2日から7日まで東京のOFF・OFFシアターで上演される。
千駄木の一軒家開放中、ガレキの太鼓「リアル一軒家、のぞき放題。」
ガレキの太鼓「リアル一軒家、のぞき放題。」が東京・文京区の某一軒家にて上演中だ。
舘そらみ率いるガレキの太鼓、“のぞき見”で復活!今回は3階建て一軒家
ガレキの太鼓「リアル一軒家、のぞき放題。」が、12月3日から9日まで東京・文京区の某一軒家にて行われる。
青年団・伊藤毅の自主企画第3弾「きゃんと、すたんどみー、なう。」
伊藤企画「きゃんと、すたんどみー、なう。」が、9月15日から24日まで東京・アトリエ春風舎で上演される。
カムヰヤッセン工藤らによるやっせそ企画、第1弾は倉持裕「ワンマン・ショー」
やっせそ企画「ワンマン・ショー」が8月2日から6日まで東京・SPACE雑遊にて上演される。
電動夏子安置システムの“時間移動モノ”「場違いの一日前」に小川麻琴、大野泰広
電動夏子安置システム「場違いの一日前」が3月29日から4月2日まで東京・赤坂RED/THEATERにて上演される。
ギリシャ悲劇の枠組みから現代を描く、砂地の新作「アトレウス」
演劇集団 砂地「アトレウス」が2017年2月9日から13日まで東京・吉祥寺シアターにて上演される。
保育士の葛藤描く、かわいいコンビニ店員飯田さん「位置について」
かわいいコンビニ店員飯田さんが「位置について」を、東京・シアターノルンにて11月30日から12月4日まで上演する。