クドウサヤ
リンク
ONEOR8「誕生の日」
コンプレックスに蓋をしながら生きる主人公描く、ONEOR8「誕生の日」再演スタート
ONEOR8「誕生の日」再演、田村孝裕「お客さまに“刺さる”物語にしたい」
三十代女優10名が三十代女性の10年描く「IN HER THIRTIES 2021」
伊藤毅のユニット・やしゃご、シェアハウスを舞台にした新作
39歳独身の主人公を取り巻く“差別意識”、ONEOR8「誕生の日」開幕
“39歳、独身、恋愛経験なし”、ONEOR8の約2年ぶり新作は「誕生の日」
やしゃご・伊藤毅の処女作を再演「アリはフリスクを食べない」
かわいいコンビニ店員飯田さん、中編&短編集を同時上演
なかないで、毒きのこちゃん次回作は“流されたり流されなかったりした人”の物語
千駄木の一軒家開放中、ガレキの太鼓「リアル一軒家、のぞき放題。」
舘そらみ率いるガレキの太鼓、“のぞき見”で復活!今回は3階建て一軒家
青年団・伊藤毅の自主企画第3弾「きゃんと、すたんどみー、なう。」
カムヰヤッセン工藤らによるやっせそ企画、第1弾は倉持裕「ワンマン・ショー」
電動夏子安置システムの“時間移動モノ”「場違いの一日前」に小川麻琴、大野泰広
ギリシャ悲劇の枠組みから現代を描く、砂地の新作「アトレウス」
保育士の葛藤描く、かわいいコンビニ店員飯田さん「位置について」
ONEOR8「誕生の日」再演スタート
アーニャ4人の稽古公開!互いにあだ名で呼ばない理由は「そのままの名前が可愛いから」
大阪松竹座に初登場の辰巳ゆうと、カーテンコールでは「すごい化学変化が起きるはず」
刀ミュ新作は「静かなる夜半の寝ざめ」、大みそかにシリーズ初のカウントダウン公演も
「松平健芸能生活50周年記念公演」時代劇専門チャンネルでテレビ初放送
舞台「アーモンド」が上演中、主演の戸塚祥太「チームワークはばっちり」
【9月3日~9日】今週開幕の公演
SEPT「Rebellion」志崎樺音らの姿を収めたビジュアル公開、エンディングライブの開催も決定
東京バレエ団オリジナル版「くるみ割り人形」が今冬も、沖香菜子・宮川新大らが出演
錦織一清・室龍太らがクリエーションに励む「ル・ゲィ・マリアージュ」稽古写真公開
片岡愛之助ら出演、パワーアップした新作歌舞伎「流白浪燦星」南座で開幕