クドウサヤ
リンク
ONEOR8「誕生の日」
コンプレックスに蓋をしながら生きる主人公描く、ONEOR8「誕生の日」再演スタート
ONEOR8「誕生の日」再演、田村孝裕「お客さまに“刺さる”物語にしたい」
三十代女優10名が三十代女性の10年描く「IN HER THIRTIES 2021」
伊藤毅のユニット・やしゃご、シェアハウスを舞台にした新作
39歳独身の主人公を取り巻く“差別意識”、ONEOR8「誕生の日」開幕
“39歳、独身、恋愛経験なし”、ONEOR8の約2年ぶり新作は「誕生の日」
やしゃご・伊藤毅の処女作を再演「アリはフリスクを食べない」
かわいいコンビニ店員飯田さん、中編&短編集を同時上演
なかないで、毒きのこちゃん次回作は“流されたり流されなかったりした人”の物語
千駄木の一軒家開放中、ガレキの太鼓「リアル一軒家、のぞき放題。」
舘そらみ率いるガレキの太鼓、“のぞき見”で復活!今回は3階建て一軒家
青年団・伊藤毅の自主企画第3弾「きゃんと、すたんどみー、なう。」
カムヰヤッセン工藤らによるやっせそ企画、第1弾は倉持裕「ワンマン・ショー」
電動夏子安置システムの“時間移動モノ”「場違いの一日前」に小川麻琴、大野泰広
ギリシャ悲劇の枠組みから現代を描く、砂地の新作「アトレウス」
保育士の葛藤描く、かわいいコンビニ店員飯田さん「位置について」
ONEOR8「誕生の日」再演スタート
辻本耕志・竹森千人・吉田ウーロン太のフラミンゴ、次回コントライブは「不透明人間あらわる」
結成25周年の電動夏子安置システム、次回作は55年後の万博描く「パビリオンをください」
京本大我がブロードウェイスターと再共演「ディズニー・ブロードウェイ・ヒッツ」
柚香光の1年を追う「バーン・ザ・フロア」開幕直前特番、海外でのWSやリハーサルの様子も
舞台「かげきしょうじょ!!」最終章、さらさ役の志田音々が続投の喜び語る
書籍「池袋怪談」発売記念イベント、西浦和也&はおまりこが池袋の“ヤバい話”を披露
白寿記念公演「かたき同志」に向け、石井ふく子「心と心のドラマを作っていきたい」
吉田栄作が3年ぶりスクルージに、ミュージカル「クリスマス・キャロル」全国ツアー決定
川面千晶と菊池明明による、カワモとメイメイ企画6年ぶりの本公演がスタート
舞台「RE:BIRTH」主演・演出の植田圭輔「あの日の夢の続きを見られたら」