三上陽永のトップへ戻る
座長の山田邦子が「ジャニス」に向けて意気込み、「今年の私の1番のお仕事」
Room NO.925「ジャニス」の取材会が、本日7月5日に東京都内で開催された。
“詩的劇世界”が渦巻くSpace早稲田へ…流山児★事務所の平田俊子作品連続上演が本日開幕
流山児★事務所 創立40周年記念公演 平田俊子作品連続上演「夜の左側」「ガム兄さん」が、本日6月23日に東京・Space早稲田で開幕する。
メロスはほとんど登場しない、渡辺源四郎商店「逃げろセリヌンティウス」幕開け
渡辺源四郎商店 第40回公演 なべげん太宰まつり 渡辺源四郎商店「逃げろセリヌンティウス」が、昨日5月3日に東京のザ・スズナリで開幕した。
山田邦子が伝説の5人組ガールズバンドメンバーに、Room NO.925「ジャニス」
Room NO.925「ジャニス」が8月20日から24日まで東京・博品館劇場で上演される。
渡辺源四郎商店が太宰治作品を原作にした3演目を上演「なべげん太宰まつり」
「渡辺源四郎商店 第40回公演 なべげん太宰まつり」が4月27日から5月19日まで東京のザ・スズナリほかで行われる。
三上陽永が脚本・演出担う「恋するりんご、海を渡る」歌に山﨑薫
ぽこぽこクラブpresents 山﨑薫の歌と朗読の会「恋するりんご、海を渡る」が2月8・9日に東京・東京音楽堂 PIANO HALLにて開催される。
三上陽永と日澤雄介がタッグ、加害者家族を巡る「流れる血、あたたかく」
「日本の演劇人を育てるプロジェクト 新進演劇人育成公演 劇作家部門『流れる血、あたたかく』」が9月11日から23日まで東京・space早稲田にて上演される。
不思議な宇宙に一緒に漂いましょう、ぽこぽこクラブ「天才バカボンのパパなのだ」スタート
「ぽこぽこクラブ 不朽の名作シリーズ『天才バカボンのパパなのだ』」が、本日6月20日に東京・駅前劇場で開幕する。
ぽこぽこクラブが“不朽の名作シリーズ”始動、第1弾は「天才バカボンのパパなのだ」
「ぽこぽこクラブ 不朽の名作シリーズ『天才バカボンのパパなのだ』」が、6月20日から30日まで東京・駅前劇場にて上演される。
渡辺源四郎商店とうさぎ庵の、戦争と平和を考える2作品連続上演
「渡辺源四郎商店第39回公演『法螺貝吹いたら川を渡れ』」が5月に東京と青森、「渡辺源四郎商店Presents うさぎ庵Vol.21『雲を掴む』」が5月に東京と愛媛にて上演される。
演劇×哲学、O企画「稽古初日と哲学対話」ファシリテーターは荻野貴継
O企画「稽古初日と哲学対話」が3月1日から4日まで東京・アレイホールにて上演される。
流山児★事務所「夢・桃中軒牛右衛門の」が明日開幕、流山児祥「大衆芸能の力を感じられる舞台」と自信
流山児★事務所「夢・桃中軒牛右衛門の」が明日12月10日に熊本・荒尾総合文化センターで開幕する。
宮崎滔天をモチーフにした宮本研「夢・桃中軒牛右衛門の」を流山児★事務所が上演
流山児★事務所「夢・桃中軒牛右衛門の」が12月10日に熊本・荒尾総合文化センター、17日から24日に東京・駅前劇場にて上演される。
手塚治虫「アドルフに告ぐ」の舞台版、スタジオライフが8年ぶりに上演
スタジオライフ「アドルフに告ぐ」が、10月26日から11月1日まで東京・東京芸術劇場 シアターウエストで上演される。
ぽこぽこクラブ10周年記念に「あいつをクビにするか」改訂上演、演出に千葉哲也
ぽこぽこクラブ10周年記念公演 ぽこぽこクラブ×千葉哲也「あいつをクビにするか」が、8月17日から27日まで東京・新宿シアタートップスにて上演される。
流山児★事務所と詩森ろばがタッグを組んだ、“OKINAWA”2部作スタート
流山児★事務所公演 OKINAWA2部作 1945→1972「キムンウタリ OKINAWA1945」「OKINAWA1972」より、「OKINAWA1972」が去る4月7日に、「キムンウタリ OKINAWA1945」が昨日9日に東京のザ・スズナリにて開幕した。
流山児★事務所が詩森ろばと3度目のタッグ、“OKINAWA”2部作に挑む
OKINAWA2部作 1945→1972「キムンウタリ OKINAWA1945」「OKINAWA1972」が4月6日から23日まで東京のザ・スズナリにて上演される。
便器の中で生きる人間たちの青春物語、三上陽永演出「血は立ったまま眠っている」開幕
日本の演劇人を育てるプロジェクト 新進演劇人育成公演 演出家部門「血は立ったまま眠っている」が、明日2月1日に東京・Space早稲田で開幕する。
三上陽永が寺山修司の初期作に挑む「血は立ったまま眠っている」
日本の演劇人を育てるプロジェクト 新進演劇人育成公演 演出家部門「血は立ったまま眠っている」が2月1日から12日まで、東京・Space早稲田にて上演される。
「誰も見たことない宮本研の革命音楽劇に」流山児祥が自信、「夢・桃中軒牛右衛門の」開幕
流山児★事務所「夢・桃中軒牛右衛門の」が本日8月10日に開幕する。
虚構の劇団が解散、最終公演「日本人のへそ」で盛大な花火を打ち上げる
虚構の劇団が、10月から12月にかけて上演される「日本人のへそ」の公演をもって解散することが明らかになった。
流山児★事務所が宮本研の戯曲2本を上演、詩森ろば・西沢栄治が参加
流山児★事務所「夢・桃中軒牛右衛門の」が8月10日から17日、「美しきものの伝説」が10月5日から12日まで東京・小劇場B1にて上演される。
虚構の劇団が2020年に上演予定だった「日本人のへそ」に改めて挑む
虚構の劇団 第15回公演(活動休止公演)「日本人のへそ」が10月21日から30日まで東京の座・高円寺1で上演される。
渡辺源四郎商店「親の顔が見たい」&うさぎ庵「コーラないんですけど」が連続上演
渡辺源四郎商店第36回公演「親の顔が見たい」が5月2日から6日まで、渡辺源四郎商店第36回公演Presentsうさぎ庵Vol.18「コーラないんですけど」が8日から10日まで、東京のザ・スズナリにて上演される。
ぽこぽこクラブが紀伊國屋ホールで、代表作「光垂れーる」に挑む
ぽこぽこクラブvol.8「光垂れーる」が3月3日から6日まで、東京・紀伊國屋ホールにて上演される。
戦闘とは無縁の“3軍ヒーロー”描く、ぽこぽこクラブ「暴発寸前のジャスティス」
ぽこぽこクラブ「暴発寸前のジャスティス」が、9月24・25日に東京・新宿シアタートップスで上演される。
劇団アレン座「ホウム。」続編タイトル決定、來河侑希・栗田学武・磯野大並ぶビジュアルも
劇団アレン座による新作舞台のタイトルが「-野田河家の人々- ホウム2」に決定。併せてポスタービジュアルが公開された。
劇団アレン座「ホウム。」続編、ゲストに竹中凌平・三好大貴・武藤賢人ら
劇団アレン座による舞台「ホウム。2 -野田河家の人々-(仮)」が、9月7日から12日まで東京・シアターブラッツで上演される。
加藤諒ら出演の舞台「パタリロ!」シリーズ3作を一挙放送、映画版もオンエア
舞台「パタリロ!」のシリーズ3作品が、8月22日16:30から衛星劇場で一挙放送される。
滝口幸広扮する将軍家光が“悪を斬る”!「滝口炎上」5月29日に無料配信
滝口幸広が座長を務めた舞台「滝口炎上」が、5月29日20:00からる・ひまわりの公式YouTubeチャンネルで無料配信される。