オオサコテルヒコ
「音楽と演劇の年賀状展」が「耳で聴く年賀状展」に
2350年の世界を舞台にした、MIWAKUのドタバタコメディ「ミーワーク・エンジェル」
一人芝居フェス「INDEPENDENT:4SS」が大阪・東京で開催
結成11年の不思議少年が過去作を「棚卸」、作品の断片を上演・上映・朗読
こまばアゴラ劇場、2021年度ラインナップを発表
全国津々浦々、Twitter上で紡いだ戯曲「だれかれかまわず」がオンライン朗読劇に
音声で楽しむ「木曜のコント」スタート、発起人は不思議少年の大迫旭洋
今年でFINAL「枝光まちなか芸術祭」に不思議少年、モモコン、鈴木ユキオら
不思議少年が出演者4人で紡ぐ新作長編「地球ブルース」が東京へ
オレンヂスタが震災の記憶を追うファンタジー「ドミノノノノノノノハラノ」
雨傘屋×天野天街、今年は平田オリザ作の「隣にいても一人」を再演
劇作家が高齢者の記憶を舞台化、リーディング「Re:北九州の記憶」
こまばアゴラ劇場、2018秋冬ラインナップ発表
不思議少年&劇団ヒロシ軍が5作品を持ち寄り“対バン”、2017年1月に長崎で
高齢者たちの記憶を取材し舞台化する「Re:北九州の記憶」、本年度で5年目
不思議少年が代表作「棘」「スキューバ」を引っさげ、全国縦断ツアー
不思議少年