シマバラナツミ
リンク
beMyselfプロデュース舞台公演 第1弾「コワーキングスペース!」
脚色・演出
無名劇団・尾形大吾 共同プロデュース 東阪ツアー公演「BURNS FAMILY」
大阪に実在するコワーキングスペースでの出来事を会話劇に、演出は無名劇団の島原夏海
無名劇団・尾形大吾が共同プロデュースするホラーコメディ「BURNS FAMILY」
尾形大吾が無名劇団と立ち上げる、男子大学生の群像劇「ほこりにまみれろ」
20周年の無名劇団が代表作「プラズマ」に“再臨”、神戸公演を経て東京へ
無名劇団、大正時代の芸術家とスペイン風邪描く「波高けれども晴天なり」に尾形大吾
主人公を“誰にも負けない一番”にしたい祖母は…無名劇団「私戯曲 りんごのうた」
無名劇団、太宰治の小説もとにしたダークファンタジー「無名稿 ろまん燈籠」
「プラズマ」開幕、尾形大吾「この作品を無名劇団の代表作といえるものに」
無名劇団「プラズマ」10年ぶりの上演、客演に劇団Patch尾形大悟
無名劇団“家族の歪な愛”テーマの「私戯曲 りんごのうた」を再々演
無名劇団のハイテンション躁鬱喜悲劇「ハマったら出られなくなりまして」幕開け
テーマは自己喪失、無名劇団「ハマったら出られなくなりまして」
“駅伝構造”の演出にも注目、ステージタイガー「アフターバーン!!」
“匠の王”夢見る陶芸家マクベスの葛藤描く、無名劇団「青のマクベス」
劇団ガバメンツが代表作「ハイヤーズ・ハイ」をリライト、大阪拠点での区切り公演
無名劇団、実話をもとに祖母と娘の共依存に切り込む「私戯曲 りんごのうた」
無名劇団
石田亜佑美主演「ヘヴンアイズ」渡辺碧斗・野口詩央・里内伽奈も出演
本質的な何かがここにあるはず…島村和秀率いるOTC初の本公演「ノーマンズランド」開幕
舞台手話通訳付きの公演も、チーム・クレセント「わたしのこえがきこえますか」
働かない娘とパートタイマーの母描く、排気口の新作「ウルトラマリンたち」
第33回読売演劇大賞の中間選考会選考結果が明らかに、2025年上半期のベスト5は
「KYOTO EXPERIMENT 2025」全ラインナップ、「Shows」には12作品
「あらしのよるに」が8年ぶりに博多座へ、中村獅童・中村壱太郎出演「二月花形歌舞伎」
【7月23日~29日】今週開幕の公演
松島勇之介・有澤樟太郎・高橋健介、華優希・清水美依紗が「のだめカンタービレ」コンサートに出演
正木郁が“Kaoru Masaki”としてアーティストデビュー、第1弾シングル「SHAKIN'」配信