クノナミ
リンク
窓の階「ここはどこかの窓のそと2」
作・演出
トレモロ「Port-見えない町の話をしよう-」
脚本
坂道の階「それは、満月の夜のことでした」
脚本・演出
休館している図書館を舞台にした、窓の階「ここはどこかの窓のそと2」
神戸の海・土地・人・時間を描く、トレモロ「Port」開幕
早坂彩のトレモロが、神戸の街や人を描いた久野那美「Port」を上演
久野那美の“階”シリーズ最新作は七井悠ひとり芝居「それは、満月の夜のことでした」
久野那美による缶缶の階が代表作「パノラマビールの夜」をリーディングで立ち上げる
缶々の階がせんがわ劇場演劇コンクールグランプリ受賞作「だから君はここにいるのか」でツアー
第12回せんがわ劇場演劇コンクールに5団体出場
過去の人気作を上映&リメイク上演する、椅子の階「上映会─立ち会えなかった人のための─」
第28回OMS戯曲賞、最終候補作7作品を発表
架空の盤上競技・点転を巡る物語「点転」、大阪公演を経て埼玉へ
高知と関西の演劇人が協働、蛸の階「行き止まりの遁走曲」は行き止まりの町描く
OMS戯曲賞、受賞19作品を観劇三昧で無料配信
舞台は深夜の映画館、Fの階「なにごともなかったかのように再び始まるまで」
匣の階「パノラマビールの夜」本日開幕、劇場ロビーが山頂の展望台に
久野那美が“匣の階”で「パノラマビールの夜」を約20年ぶりに再演
早坂彩演出トレモロ「Port」開幕
橋本祥平が“繋ぐ”「鬼滅の刃」第5弾が開幕、「心強い仲間と最高に仕上がった」
GENERATIONS小森隼・中務裕太のプロデュース公演が6月に大阪・神奈川で
表紙は花組トップスター永久輝せあ、「宝塚おとめ2025年度版」本日発売
パイに“人生すべて”入れてやる!「ウェイトレス」開幕に高畑充希「再び感動しています」
もっと劇場に来て欲しい!丸尾丸一郎脚本・演出「クマのプーとアクマのゾゾ」開幕
荒牧慶彦、松田凌の“めちゃくちゃいい顔”を間近で堪能「チェリまほ The Musical」開幕
ASTROジンジンは「アイデアマン」と蒼井翔太が称賛!「ドリームハイ」日本公演開幕
宮澤エマと知念里奈がSPEED曲でコラボ、今夜放送「ハマダ歌謡祭」
「Mステ」2時間SPで吉柳咲良と河野純喜がデュエット、映画「白雪姫」劇中歌披露
オッサン6人の修学旅行だ!ジョビジョバが熊本で1dayライブ