ハシモトアキヒロ
リンク
Nichell Lab Produce カジュチルアクト「日常茶飯」
演出
あくたーず☆りーぐ さんにんのおうさまのおはなし
Change the World
3本の会話劇を回替わりで上演、「日常茶飯」に有馬爽人・大海将一郎ら
唐橋充・髙木俊・寺山武志の“ゆるゆるバラエティ”「あくたーず☆りーぐ」横浜赤レンガ倉庫で開幕
唐橋充・高木俊・寺山武志が王様に「あくたーず☆りーぐ」日替わりキャストに佐藤流司ら
「Change the World」松岡充が“一瞬一瞬燃え尽きる”、辰巳雄大は剛力彩芽に嫉妬心
「Change the World」松岡充・辰巳雄大・剛力彩芽らの姿を収めたビジュアル解禁
「Change the World」で松岡充が主人公のベテラン刑事に、共演に辰巳雄大・剛力彩芽ら
「WORLD」開幕に校條拳太朗「現世と違えどリンクするWORLDを見て頂きたい」
“復讐が始まる 世界が変わる”、校條拳太朗ら出演「WORLD」ビジュアル公開
「WORLD」最新作、前作に続き校條拳太朗・杉江大志・佐々木優佳里ら出演
“ホーム”を考える観客参加型公演の開幕に橋本昭博「生き方を支えていくものになれば」
“ホーム”について考えよう、「ハッチアウトシアター2021」橋本昭博が意気込み
チャラン・ポ・ランタンの楽曲に乗せて「まゆげガールと、はなげボーイ」
宮崎駿「最貧前線」再び出航、オーディオドラマ版に前田旺志郎ら
いじめ問題扱う「親の顔が見たい」教員たちが親役で出演
Moratorium Pants、新メンバーの高石紗和子作「プラヌラ」を上演
こんなシェイクスピア、あり?市民と創造する演劇「リア王」
「あくたーず☆りーぐ」横浜赤レンガ倉庫で開幕
校條拳太朗ら出演「WORLD」開幕
“ホーム”について考える観客参加型公演が開幕
Moratorium Pants
「ガールズ&シーブズ」北野瑠華・大西桃香らキャストのコメント到着
毎月カレンダーからアクスタをくり抜いて1年で12種類のアクスタが手に入る田村心アクスタカレンダー
終戦から80年、エンパクの春季企画展は「演劇は戦争体験を語り得るのか」
SE7ENらが手を伸ばす…SHOW×MUSICAL「ドリームハイ」キービジュアル
“今を生きること”を考える、劇団フジ「Triangle ~おばあちゃんのセントウ記~」
Noism0+Noism1「アルルの女」「ボレロ」に金森穣「祈りを、客席に届けたい」
里中満智子「天上の虹」が三部作で朗読劇化、神尾晋一郎・本泉莉奈らが「壬申の乱編」を読む
大賞作品を中澤まさとも&見津賢、長岡龍歩&西銘駿ペアが朗読「BIBLIOTHEQUE~光と闇の物語~」
一緒に鰻楽のうなぎを食べましょう!佐藤信長が“うなぎの鰻楽”初代アンバサダーに
“誘導式×自由回遊式”イマーシブシアター「p.s.アイラブユー」が紫栄庵で