ハシモトアキヒロ
「WORLD」最新作、前作に続き校條拳太朗・杉江大志・佐々木優佳里ら出演
“ホーム”を考える観客参加型公演の開幕に橋本昭博「生き方を支えていくものになれば」
“ホーム”について考えよう、「ハッチアウトシアター2021」橋本昭博が意気込み
チャラン・ポ・ランタンの楽曲に乗せて「まゆげガールと、はなげボーイ」
宮崎駿「最貧前線」再び出航、オーディオドラマ版に前田旺志郎ら
いじめ問題扱う「親の顔が見たい」教員たちが親役で出演
Moratorium Pants、新メンバーの高石紗和子作「プラヌラ」を上演
こんなシェイクスピア、あり?市民と創造する演劇「リア王」
廃線の危機に立ち向かえ!沿線の人々と2匹の駅猫の物語「海辺の鉄道の話」開幕
「海辺の鉄道の話」松村武が急病で降板、代役は春海四方
“市民と創造する演劇”、2018年度は橋本昭博演出で「リア王(仮)」
「海辺の鉄道の話」詩森ろば、松村武ら車両内で制作発表「再発見のきっかけに」
Plant M「凜然グッドバイ」獣のような少女と詩人の成長物語
水戸芸術館ACM劇場「海辺の鉄道の話」に松村武、オーディション開催も
モラパンの“着れる演劇”「君が決めてよ明日のことは」THEラブ人間が楽曲提供
ハセガワアユム率いるMU、新体制第1弾は乙女心描いた「GIRLS」
Moratorium Pants